水曜日の夜。
定時退場奨励日のダンナちゃん。
ドタバタしていた私のほうが、仕事あがりが10分ほど遅かったりして。

「いつもの本屋さんで」というメールでね。
待合せ。

お互いに全くかぶらない本の好み。
だいたい、どのジャンルの売り場にいるのか見当がつくのです。

案の定と見つけて、「おひとりですか?」って背中越しにこそっと声をかけてみて。
全然動じないからつまんない~。

「そうそう、大変なこと忘れてたよ」って。
何?何?大変なこと?

「今月、串食べてないじゃん。今日か明日かにも食べておかないとっ!」
そう、ご存知の方はご存知。
ご存じない方はご存じない。

我が家は、一年間に食べた串数をカウントしているのです。
ダンナちゃんが、Excelの表にまとめて。
まだグラフまでは作っていないけど。

昨年は、229本。
「ニンニク」と覚えてね。

今年は、「串無月」を作らないことが目標。
毎月毎月、コンスタントに焼き鳥をっ!

そう、今月は焼き鳥も串揚げも食べてませんでした。
今週末は旅行。
来週末は、ダンナちゃんが忘年会を兼ねた社員旅行。
危うく、串どきを逃すところでした。

ここで、がっつり本数をかせいどかないとね。
ということで、兼ねてから噂には聞いていました秋吉さん。
ちいさな串をいっぱい食べられる。

串数数えている我が家には、もってこい!
お店のおばさまに、「うちね、年間の串数を数えてるんですよ」って言ったらね。
目をまんまるにして「そんなこしてる人、はじめて聞いたわ。面白いわね~」って。
ぬはは。
来月が〆。
昨年の記録は破りそう。
楽しみやね。