【食テロ】今週のおうちご飯 Part 8 | "ビギン家の日常" オハイオより発信

"ビギン家の日常" オハイオより発信

2016.5.25 Married / Georgiaで新婚生活開始!
2017.8 お引越し Georgia から Ohioへ!!
オハイオで楽しい国際結婚生活を送ってます!

こんにちは

今日5月25日はメモリアルデー!

アメリカ人夫と仲良く暮らす日本人妻ですグリーンハート

 

 

*******

 

 

本日も食テロブログへようこそ!!

 

 

絶賛甘やかしボディーを育成中のビギン家ニヤニヤ

私の誕生日が5/20で、この週末はMemorial weekend、そして明日5/26は私たちの結婚記念日とあって、この1週間は食べたいもの食べてます!!!

 

 

 

そんな我が家の食卓を今週も勝手に披露イエローハート

ここのお宅はこんなもの食べているんだ〜〜という軽い感じで読んでいただければ幸いですデレデレ

 

 

 

それでは、

今週のビギン家の食卓記録ですウインク

 
Sun.

 

 

昼:

スープ(何のスープだったか,,,)

オープンサンド二種

- しらすと紫蘇onチーズ

- マヨチーズコーン

 

 

 

 

夜:

豚の梅生姜焼き

カプレーゼ

オリーブ

 

5/17は夫の卒業式!もちろん式自体は延期になったけど、2人でお祝いしましたピンクハート見るからにお祝いご飯では無いですが、、、主役本人が食べたいものを作ったらチグハグご飯になっちゃった。笑

豚の梅生姜焼きとたっぷりキャベツ。これが卒業を祝う夜に食べたいだなんて・・・期待を裏切らない男グリーンハート

 

 

 

Mon.

 

 

昼:

ベジラザニア(市販)

ほうれん草とケールのストロベリーサラダ

 

ベジラザニアはトレジョ製品。外出制限が出てすぐの頃に、念のために購入しておいた冷凍食品。出番が全くなく、、ずっと冷凍庫で眠っておられました。あまり好きなラザニアではなかったかも・・・。リピ無し!笑

 

 

 

夜:無し!

夫は仲が良いクラスメイトのお家へ行き、2人でお祝いしたらしい。私はyoutubeみてたらご飯食べ損ねました。笑

 

 

 

Tue.

 

 

昼:

鶏胸肉とアーティチョーク、Orzoというパスタを使ったギリシャ風料理

 

 

 

 

夜:

ホタテのバターソテー

コーンのバター塩ソテー

アスパラガスのソテー

 

ソテー尽くしの夜。笑

コーンをバターで炒める時に真鯛のだし塩を少量加えて味付け!だから醤油は無し。翌日はたくさん食べる予定だったから軽めご飯ウインク

 

 

 

Wed.

 

 

昼:誕生日ブランチ〜〜

ベーグルサンドイッチ

 

夜は食べれず、、理由はご説明済みでしたねチーン

 

 

 

Thu.

 

 

昼:誕生日延長戦

フィレステーキ

ポテトグラタン

 

こちらもすでに記事にしているので割愛グリーンハート

 

 

 

 

夜:

ポテトグラタン(残り)

ストロベリーサラダ

 

夫にテーブルセッティング頼んだらフォークの置き方が斬新。。小洒落てる?笑

 

 

 

Fri.

 

 

夜:

魚介八宝菜

餃子

ラディッシュの甘酢漬け

 

この日のお昼は適当にクラッカーつまんだりして済ませた気が。。だから夕食は5時ごろに食べたかな。

八宝菜の具は、海老・帆立・青梗菜・人参・しいたけ・玉ねぎ・筍!!ずっと「八宝菜」には8種の具材が入っていなきゃいけない、と思い込んでたよ。たくさん具材が入った炒め物という意味で「八宝菜」と知ったのはアメリカへ来てから。

 

 

 

Sat.

 

 

昼:

English Breakfast

フレッシュコーンスープ

 

夫が喜ぶお昼ご飯!今回のEnglish Breakfastはちょっとだけ健康思考。前回作った時はがっつりバージョンだったけど、、この日の夜は食べて飲む〜って決めていたから気持ちヘルシーにしてみた!!

 

 

 

夜:

遂に外食解禁です拍手拍手2ヶ月半ぶり??

パティオ利用なのですが、、やっぱりレストランのご飯をその場で食べることができるって素晴らしいですね。涙

お店側も最新の注意を払っていたので安心して食事をすることができました。このことに関してはまた別の記事でウインク

 

 

 

 

以上!!今週のおうちご飯 Part 8でしたチョキ

 

 

キラキラ過去の食テロシリーズキラキラ

Part 1

Part 2

Part 3

Part 4

Part 5

Part 6

Part 7