大阪 京阪沿線 寝屋川を中心にliveしたり、セッション(オープンマイク)
イベントを企画したり、音楽と猫と共に生きている
アラフィフのファルセット系ボーカル
もりもとじゅんです。

もりもとじゅん じゅんちゃん Junなどの名前で出演させていただいています。

ご覧いただきましてありがとうございます。

僕の音楽活動記録、予定など書いているブログです。
遊んでいただけるイベントやライブ、イベント出演
音楽活動に興味があれば、気軽にコメントからお声おかけください。


自己紹介
今後の予定
他の音楽活動 で構成されています。



最新の情報はこのページです。

 

 


2024(それ以前のも)出演記録 お礼投稿まとめ

4月のお礼 追加しました。
3月31日 寝屋川 打上川治水緑地 桜と光の舞い2024
4月6日 枚方市 ビオルネ 岡本町公園 さくらマルシェ
4月14日 枚方市 御殿山生涯学習美術センター ライブ御殿山

 


日々のつぶやきがしたいので別ページも作りました。
2日に一度くらい何気ない日常を呟いてます。

 

 


僕の持ってる機材の説明です。
機材持ち込みでライブ、イベントもします。

 


YouTubeチャンネルはこちら

 



インスタグラム
ID tokinoasaco  となります。
tokinoasaco で検索してください。

Instagram 日々のつぶやき、動画がアップなどしています。

ログインできなくなった前のIDは
sakananokotoba
こちらもかつての記録が残っています。



五月からのワタシ
ご縁ありましたらよろしくお願いします。
 



5月1日 水
音楽交流・練習会 音楽室で会いましょう
寝屋川市立エスポアール 2F 音楽室2
13時30分~16時30分

高槻ジャズ前に練習もかねて遊びに来ていただければ
幸いです。

駐車場 いつものプレート無しで止めれるようになりました。
飲食も可能です。
マスクは自己判断で。

メインホスト、ジャズ系ギタリスト 店長氏
ゲストホスト micciママ (Par、進行サポート)

長くご一緒させていただいてる
パーカッションのミッチママさん参加してくださいます。

とても楽しい雰囲気にしてくださる
素敵なプレイヤーさんです。

参加料金 サークル協力金1000円いただきます。
見学、聴くだけなら無料です。

楽器、機材は
アップライトピアノ、古いエレクトーン
コンディションはいまいちですがドラム
ギター用のアンプAC33 コンディション不明なアンプ
あとはいつものミキサーPAなど
こだわる方はアンプなども持ってきてね。
それ以外の楽器は持ち込みでお願いします。

軽めなので 各パートさん
練習の場、として気軽にお越しください。

皆、気さくな方ばかりです。
弾き語りの方も大丈夫です。
皆でフォローします。

ジャズに限らず、歌謡曲(難しいのはむりです。昭和歌謡くらい)
なども大丈夫です。

黒本、もしくは楽譜、数枚ご用意ください。
歌いたい歌の楽譜など持ってきてください。

なければ、なしで、あるもので遊んでゆきましょう。

7月からのゲストホストさん随時募集中です。
やってみたい方は、お声かけてください。
僕とお会いしたことがある方なら気軽にお声おかけください。

パートは問いません
ホスト体験挑戦してみたい方、でも大丈夫です。
楽しくできる方なら大丈夫です。

色々な友達がここでホストの経験
を体験してくれたらなと思っています。

もちろん、経験豊富なプレイヤーさんも大歓迎です。
前にゲストさんしてくださった方も気軽に声かけてください。
メッセンジャー、コメントなどでお声かけてください。

音楽室で会いましょう
今後も奇数月の水曜日、お昼に開催予定

7,9,11月 第一水曜日予定

寝屋川市立エスポアール
〒572-0043 大阪府寝屋川市錦町21番3
駐車場あり
 

 

 



2022.1.5 音楽室で会いましょう Vol.10 (軽めの セッション・練習会)寝屋川 エスポアール 店長とJun  Micci(Par)
 

 

 


音楽室で会いましょう(さかなのことば)2020年夏から、記録を残しています。
こんな感じで遊んでおりますので、安心したら遊びにお越しください。

 

 



日本最大級手づくり音楽イベント
第26回高槻ジャズストリート 出演決まりました。
うれしいです。

5月3日 金 BILLIE'S BOUNCE
JUNiSM 20時 ~40分
お店さんなのでワンオーダーよろしくおねがいします。

席のお取り置きができません。
ステージの前から待機しておりますので
一緒に入店だったら大丈夫かもと思います。

BILLIE'S BOUNCE

 

 


5月4日 土 パラダイス号
14 2号車 15:15 店長とJunとようこさん

高槻ジャズ名物の無料で乗れるバス
パラダイス号 その中での演奏です。

20分少しくらいバスに揺られながら音楽を楽しみましょう。
演奏して歌うみんなは必死です。
アクシデントも楽しみながらバスに揺られましょう。

今回から乗車場所が変わります。
高槻城公園芸術文化劇場劇場 南館前 スタートです。

一般の方も大勢無料バスを使われます。
なので席のお取り置きができません。
時間に余裕をもってお越しください。
雨天決行なので、雨の日は対策をお願いします。
無理のないい感じでね。


高槻ジャズストリート公式

 

 

 

 

 



5月6日 月 枚方ビオルネ 入口
枚方ミュージックパラダイス
(第34回 ライブ御殿山)

12時 ~入れ替え込みの60分
雨天中止

じゅんとようこバンド

毎月ビオルネ入り口で開催されてる
枚方ミュージックパラダイス
今回はライブ御殿山さんで企画なさいました。

いつもの皆さんが出演なさり色々な出し物で
楽しい時間になります。

今の所メンバーは僕とようこさん、そしてパーカッションで佐野さん
お越しくださいます。

機材はPA、マイクなどはライブ御殿山の物を用意してくださるそうです。
スタンド等、ちょっとした機材なら僕自身も持ち込めます。

予定では、ウチの電子ピアノ持ち込む予定です。
もしかすると、ライブ御殿山さんの方でも用意してくれるかもです。

ココの会場は少し縛りがあり
ドラム、管楽器、大きな音の楽器が使えません。

時間が長いので、ベースさん、フロントさん、歌の方など
もう数人来られたら楽しいかと思います。

5月1日交流会などありますが、
多分練習の時間は取れないと思います。

ようこさんの伴奏で歌ったことがある方や
ぶっつけでもあるていど大丈夫な方

来られる方の個性を生かしたいと思ってます

頂いた時間を色々な形で楽しんでもらえる時間にしたいと思っています。
(今後の自由にしていい系のイベントの基本方針です。)
興味あればメッセンジャーで声かけてください。
みんなでどうんな流れにするか考えます。

じゅんとようこ こんな感じです。

 

 


2024 4.14
ライブ御殿山 御殿山生涯学習美術センター 2Fホール
じゅんとようこ 
荒井由実さん あの日にかえりたいCover

 

 



2024 3.31
寝屋川 打上川治水緑地 桜と光の舞い2024
じゅんとようこ (サークル さかなのことば)
あめのひに(どんぐりようこオリジナル曲)
~ シェルブールの雨傘(I Will Wait for You)

 

 


ライブ御殿山 YouTubeリンク
余裕のある時 皆さんの記録を残してくださいます。
こんな感じで、音楽に限らず皆さんの発表会の時間です。
暖かい時間です。
興味持っていただけたらふらりとお越しください。

今後の開催予定のリンクもページにあります。

 

 


5月12日 日
ライブ御殿山 10時40分 ~20分
御殿山生涯学習美術センター 2Fホール

珍しく朝の時間
何とかおきます。こえでるかな~

どんぐりようこさん来て下さる予定です。
こちらも交流があればいいなと思っています。

御殿山生涯学習美術センター
〒573-1182 大阪府枚方市御殿山町10-16
京阪電車御殿山駅下車、東へ徒歩5分

 

 



6月 7月 
ひらジャズ関係のライブ御殿山さんのイベントあります。
公式はまだなので詳しくは書けないのですが
皆さんとご縁があれば嬉しいです。


今後も少しずつ自分のペースで呼んでいただけるお声に
お答えして皆と音楽で思い出つくれたらいいなと思っています。

ピアノ等も準備します。
ぽつぽつと頑張りすぎないペースで声かけてください、遊んでください。

あなたといいご縁がありますように。

地元で音楽で遊べる時間を皆と共有したいと思ってます。

大阪 京阪沿線 寝屋川を中心に色々イベントありますし
新しい場所でもやってみたいと思います。
機材も持ち込みで集会場、喫茶店さん規模なら十分なPAもあります。

ライブ、(ライブ&セッション)オープンマイク(伴奏者さんが必要ならお声かけます。)
など、喫茶店、お店さん、イベント、プライベートパーティなど、小さい規模のイベント
させていただきました。
ライブ&セッション(オープンマイク)など小さい規模のイベント企画いたします。
アコースティック中心のイベントになります。
簡易の物ですが、電子ピアノも準備します。

コメント欄からお問い合わせください。





他の音楽活動

stand.fm 真夜中ラジオ眠れない夜のために

stand.fmで 真夜中ラジオ眠れない夜のために #MRNY 歌と雑談 #Jun Jun
という番組を配信しています。
現在、時間がなくて止まっていますが、過去の記録として置いております。

 


momopon(Suyaオリジナルピアノ曲)紹介


2022 8月のライブから  momopon
僕 Junのオリジナル曲を

PIPI / momopon
Vo Jun
Pf Suya
Jun original song

拾った時から病気で亡くなる時までずっと病気をしてきた息子ニャンコ ぴぴ

結果、どの子より長生きした そんなものなのかな。

音楽を始める前から、ぴぴが病気と闘ってる毎日
ぼくは病院代のために仕事と闘ってる毎日
ずっと頭の中でメロディと言葉が鳴っていた。

ぴぴが亡くなった後、15年越しくらい
ピアニストSuyaさんに鼻歌から、形にしていただきました。

こんなオリジナル曲を歌っています。

ピピ、と歌う所を、自分の大切な子
病気と闘ってる子の名前に変えて、
歌っていただければ幸いです。

その子に与えられた命の強さを信じて

 


ももぽん momopon 再生リスト

 

 


今回も最後まで読んでくださりありがとうございました。
僕の事を見つけてくれてありがとう。

どうか、あなたといいご縁がありますように

Jun

 

 

 

 

 

 

 

 

 


大阪 京阪沿線 寝屋川を中心にliveしたり、セッション(オープンマイク)
イベントを企画したり、音楽と猫と共に生きている
アラフィフのファルセット系ボーカル
もりもとじゅんです。

もりもとじゅん じゅんちゃん Junなどの名前で出演させていただいています。

ご覧いただきましてありがとうございます。

僕の音楽活動記録、予定など書いているブログです。
遊んでいただけるイベントやライブ、イベント出演
音楽活動に興味があれば、気軽にコメントからお声おかけください。



自己紹介
今後の予定
他の音楽活動 で構成されています。

 


最新の情報はこのページです。

 


2024(それ以前のも)出演記録 お礼投稿まとめ


3月のお礼 追加しました。
3月6日 音楽交流・練習会 音楽室で会いましょう
3月9日 御殿山はるかぜアコースティック音楽祭
3月24日 カフェカシュカシュさん ライブ&セッション
3月31日 寝屋川 打上川治水緑地 桜と光の舞い2024

 

 

 


日々のつぶやきがしたいので別ページも作りました。
2日に一度くらい何気ない日常を呟いてます。
 

 


僕の持ってる機材の説明です。
機材持ち込みでライブ、イベントもします。

 

 


YouTubeチャンネルはこちら

 

 

 


インスタグラム
ID tokinoasaco  となります。
tokinoasaco で検索してください。

Instagram 日々のつぶやき、動画がアップなどしています。

ログインできなくなった前のIDは
sakananokotoba
こちらもかつての記録が残っています。


2024年 4月からの予定

4月6日 土 
さくらマルシェ ステージ
枚方市 ビオルネ横 岡本町公園 雨天中止
閲覧無料 14時25分から30分

じゅんちゃんあいちゃん
Pf Vo あいちゃん
歌 じゅんちゃん

ビオルネ横 岡本町公園のイベント 
ご縁から春と秋にお声かけていただいて
いつも楽しい思い出いただいています。

出店もありにぎやかなイベントです。

今回は80s~ポップ多めで歌います。



じゅんちゃんあいちゃん こんな感じです。

 

 

 



4月14日 日
ライブ御殿山 
御殿山生涯学習美術センター 2Fホール

じゅんとようこ 14時 ~20分
Pf.どんぐりようこちゃん
歌.じゅんちゃん

ほぼ毎月、呼んでいただける皆さんの発表会な時間
あたたかいイベントです。

御殿山生涯学習美術センター
〒573-1182 大阪府枚方市御殿山町10-16
京阪電車御殿山駅下車、東へ徒歩5分

 

 


じゅんとようこ どんぐりようこ さん (Ripple) 等の記録

 

 


じゅんとようこ 枚方 ビオルネ横 岡本町公園
さくらマルシェ
エイプリルフール / さだまさし cover

 


じゅんとようこ 枚方 ビオルネ横 岡本町公園
子ども食堂
きよしこの夜

 


5月

 



5月1日 水
音楽交流・練習会 音楽室で会いましょう
寝屋川市立エスポアール 2F 音楽室2
13時30分~16時30分

高槻ジャズ前に練習もかねて遊びに来ていただければ
幸いです。

メインホスト、ジャズ系ギタリスト 店長氏
ゲストホスト micciママ (Par、進行サポート)

長くご一緒させていただいてる
パーカッションのミッチママさん参加してくださいます。

とても楽しい雰囲気にしてくださる
素敵なプレイヤーさんです。

ミッチママさんとは3月寝屋川カシュカシュさん
5月の高槻ジャズストリートでご一緒します。

参加料金 サークル協力金1000円いただきます。
見学、聴くだけなら無料です。

楽器、機材は
アップライトピアノ、古いエレクトーン
コンディションはいまいちですがドラム
ギター用のアンプAC33 コンディション不明なアンプ
あとはいつものミキサーPAなど
こだわる方はアンプなども持ってきてね。
それ以外の楽器は持ち込みでお願いします。

軽めなので 各パートさん
練習の場、として気軽にお越しください。

皆、気さくな方ばかりです。
弾き語りの方も大丈夫です。
皆でフォローします。

ジャズに限らず、歌謡曲(難しいのはむりです。昭和歌謡くらい)
なども大丈夫です。

黒本、もしくは楽譜、数枚ご用意ください。
歌いたい歌の楽譜など持ってきてください。

なければ、なしで、あるもので遊んでゆきましょう。

7月からのゲストホストさん随時募集中です。
やってみたい方は、お声かけてください。
僕とお会いしたことがある方なら気軽にお声おかけください。

パートは問いません
ホスト体験挑戦してみたい方、でも大丈夫です。
楽しくできる方なら大丈夫です。

色々な友達がここでホストの経験
を体験してくれたらなと思っています。

もちろん、経験豊富なプレイヤーさんも大歓迎です。
前にゲストさんしてくださった方も気軽に声かけてください。
メッセンジャー、コメントなどでお声かけてください。

音楽室で会いましょう
今後も奇数月の水曜日、お昼に開催予定

7,9,11月 第一水曜日予定

寝屋川市立エスポアール
〒572-0043 大阪府寝屋川市錦町21番3
駐車場あり
一階奥の事務所で駐車用のプレートもらってください。
サークル名は さかなのことば です。

 

 

 


2022.1.5 音楽室で会いましょう Vol.10 (軽めの セッション・練習会)寝屋川 エスポアール 店長とJun  Micci(Par)

 

 


音楽室で会いましょう(さかなのことば)2020年夏から、記録を残しています。
こんな感じで遊んでおりますので、安心したら遊びにお越しください。

 



日本最大級手づくり音楽イベント
第26回高槻ジャズストリート 出演決まりました。
うれしいです。

 



5月4日 パラダイス号
14 2号車 15:15 店長とJunとようこさん

高槻ジャズ名物の無料で乗れるバス
パラダイス号 その中での演奏です。

20分少しくらいバスに揺られながら音楽を楽しみましょう。
演奏して歌うみんなは必死です。
アクシデントも楽しみながらバスに揺られましょう。

高槻ジャズストリート公式

 

 

 



5月12日 日
ライブ御殿山 10時40分 ~20分
御殿山生涯学習美術センター 2Fホール

この先もまだ先方さんが企画中なのでまだあります。



今後も少しずつ自分のペースで呼んでいただけるお声に
お答えして皆と音楽で思い出つくれたらいいなと思っています。

ピアノ等も準備します。
ぽつぽつと頑張りすぎないペースで声かけてください、遊んでください。

あなたといいご縁がありますように。

地元で音楽で遊べる時間を皆と共有したいと思ってます。

大阪 京阪沿線 寝屋川を中心に色々イベントありますし
新しい場所でもやってみたいと思います。
機材も持ち込みで集会場、喫茶店さん規模なら十分なPAもあります。

ライブ、(ライブ&セッション)オープンマイク(伴奏者さんが必要ならお声かけます。)
など、喫茶店、お店さん、イベント、プライベートパーティなど、小さい規模のイベント
させていただきました。
ライブ&セッション(オープンマイク)など小さい規模のイベント企画いたします。
アコースティック中心のイベントになります。
簡易の物ですが、電子ピアノも準備します。

コメント欄からお問い合わせください。

 

 


他の音楽活動

stand.fm 真夜中ラジオ眠れない夜のために

stand.fmで 真夜中ラジオ眠れない夜のために #MRNY 歌と雑談 #Jun Jun
という番組を配信しています。
現在、時間がなくて止まっていますが、過去の記録として置いております。

 

 

 

 


momopon(Suyaオリジナルピアノ曲)紹介


2022 8月のライブから  momopon
僕 Junのオリジナル曲を

PIPI / momopon
Vo Jun
Pf Suya
Jun original song

拾った時から病気で亡くなる時までずっと病気をしてきた息子ニャンコ ぴぴ

結果、どの子より長生きした そんなものなのかな。

音楽を始める前から、ぴぴが病気と闘ってる毎日
ぼくは病院代のために仕事と闘ってる毎日
ずっと頭の中でメロディと言葉が鳴っていた。

ぴぴが亡くなった後、15年越しくらい
ピアニストSuyaさんに鼻歌から、形にしていただきました。

こんなオリジナル曲を歌っています。

ピピ、と歌う所を、自分の大切な子
病気と闘ってる子の名前に変えて、
歌っていただければ幸いです。

その子に与えられた命の強さを信じて

 


ももぽん momopon 再生リスト

 

 


今回も最後まで読んでくださりありがとうございました。
僕の事を見つけてくれてありがとう。

どうか、あなたといいご縁がありますように

Jun

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3・29 情報追加しました。

 

2024 3月 お礼のページ更新しました。

予定内容に修正、追加があります。

自己紹介は最新の予定を書いています。
そちらを見てください。

大阪 京阪沿線 寝屋川を中心にliveしたり、セッション(オープンマイク)
イベントを企画したり、音楽と猫と共に生きている
アラフィフのファルセット系ボーカル
もりもとじゅんです。

もりもとじゅん じゅんちゃん Junなどの名前で出演させていただいています。

ご覧いただきましてありがとうございます。

僕の音楽活動記録、予定など書いているブログです。
遊んでいただけるイベントやライブ、イベント出演
音楽活動に興味があれば、気軽にコメントからお声おかけください。

 


最新の情報はこのページです。

 

2024 出演記録 じゅんちゃん Jun もりもとじゅん

お礼まとめ

 

2023 出演記録 じゅんちゃん Jun もりもとじゅん
お礼のページへのリンクあり

 

 


2022~2019年の音楽活動記録まとめ
これらのイベントに参加
企画開催させていただいてきました。
(簡単にまとめたものです。)

 

 


僕の持ってる機材の説明です。
機材持ち込みでライブ、イベントもします。

 

 

 


インスタグラム
ID tokinoasaco  となります。
Instagram が今、一番、告知更新しています。

ログインできなくなった前のIDは
sakananokotoba
こちらもかつての記録が残っています。
 

2024.3月からの予定です。

ご縁から沢山お声かけていただいてとても嬉しいです

遊んでいただける時間 ステージ出演 高槻ジャズ出演など

 


3月6日 水(終了しました、当日の様子は2024出演記録お礼のページにて)
音楽交流・練習会 音楽室で会いましょう
寝屋川市立エスポアール 2F 音楽室1
13時30分~16時30分

メインホスト、ジャズ系ギタリスト 店長氏
ゲストホスト 森下リカさん(Pf,Vo)
(萱島のジャズクラブのアルテリカさんのママさんです。)

アルテリカ HP

https://www.arterika.net/


参加料金 サークル協力金1000円いただきます。
見学、聴くだけなら無料です。

楽器、機材は
アップライトピアノ、古いエレクトーン
コンディションはいまいちですがドラム
ギター用のアンプAC33 コンディション不明なアンプ
あとはいつものミキサーPAなど
こだわる方はアンプなども持ってきてね。
それ以外の楽器は持ち込みでお願いします。

軽めなので 各パートさん
練習の場、として気軽にお越しください。

皆、気さくな方ばかりです。
弾き語りの方も大丈夫です。
皆でフォローします。

ジャズに限らず、歌謡曲(難しいのはむりです。昭和歌謡くらい)
なども大丈夫です。

黒本、もしくは楽譜、数枚ご用意ください。
歌いたい歌の楽譜など持ってきてください。

なければ、なしで、あるもので遊んでゆきましょう。

7月からのゲストホストさん随時募集中です。
やってみたい方は、お声かけてください。
僕とお会いしたことがある方なら気軽にお声おかけください。

パートは問いません
ホスト体験挑戦してみたい方、でも大丈夫です。
楽しくできる方なら大丈夫です。

色々な友達がここでホストの経験
を体験してくれたらなと思っています。

もちろん、経験豊富なプレイヤーさんも大歓迎です。
前にゲストさんしてくださった方も気軽に声かけてください。
メッセンジャー、コメントなどでお声かけてください。

音楽室で会いましょう
今後も奇数月の水曜日、お昼に開催予定

7,9,11月は第一水曜日予定

寝屋川市立エスポアール
〒572-0043 大阪府寝屋川市錦町21番3
駐車場あり
一階奥の事務所で駐車用のプレートもらってください。
サークル名は さかなのことば です。

 


音楽室で会いましょう(さかなのことば)2020年夏から、記録を残しています。
こんな感じで遊んでおりますので、安心したら遊びにお越しください。

 

 

 

 

 

 



3月9日 土 (終了しました、お礼のリンクも貼っています)
御殿山はるかぜアコースティック音楽祭
御殿山生涯学習美術センター 2Fホール
12時45分 ~20分 閲覧無料

Pf.どんぐりようこさん
ケンハモ.なごみんさん
Dr.けんけんさん
歌.じゅんちゃん

なごみんの演奏曲や歌を交えて短い時間ですが
色々なパターンでステージします。

御殿山生涯学習美術センター
〒573-1182 大阪府枚方市御殿山町10-16
京阪電車御殿山駅下車、東へ徒歩5分

 


当日のセトリ、お礼細かく書いてます。
皆で楽しくステージしたジャズスタンダード
デイバイデイ 動画もおいています。

 

 

 

 

じゅんとようこ どんぐりようこ さん (Ripple) 等の記録

 

 

 


じゅんとようこ 枚方 ビオルネ横 岡本町公園
子ども食堂
きよしこの夜

 

 

 

 

 


3月24日 日 (終了しました、お礼のリンクも貼っています)
寝屋川駅すぐ カシュカシュさん
14時~ ライブ&セッション有

予約制です。
コメント欄などにてご連絡ください。

Pf,Vo 愛さん
コンガ ミッチママ
お歌 じゅんちゃん

2000円( 1ドリンク+お米パンカナッペ予定付属)

ワレワレらしいいつもの感じで。
いとこ会的なフレンドリーな感じで
後半のセッションで各自1曲ずつですが皆さんの音楽も表現してください。
いつもスウィーツが楽しみです。

車で来られる方はナビ要注意
同じ名前のお店さんがあり間違う方がおられます。

駅からすぐです。お間違えの無いように。


京阪電鉄 寝屋川市駅 南改札口西口 徒歩2分
( りそな銀行寝屋川支店 北側 )
〒572-0041 大阪府寝屋川市桜木町1-8

 

 

 

 

 





3月31日 日 
寝屋川 打上川治水緑地 雨天中止
桜と光の舞い2024 ステージ 出演します。
17時30分 ~30分 閲覧無料

じゅんとようこ(さかなのことば)
Pf.どんぐりようこさん
歌.じゅんちゃん

ライトアップは18時からだからその手前の暮れてゆく時間
暮れかかる~な歌も歌います。
ようこさんのオリジナル曲も聴けます。

ステージはライトアップストリートが眺められる
中央エリアのあたり

桜もとてもきれいです。
ライトアップな桜見学ついでにふらりんと
聴いていってね。

情報をいただいて応募したら枠を頂きました。
さかなのことばを寝屋川で長年開催してるので
okみたいでした。

まずはどんな感じかじゅんとようこで参加
来年はさかなのことばの皆でやってみましょう。


詳しくはこちらです。

 

 

 

 

 

 


4月6日 土 
さくらマルシェ ステージ
枚方ビオルネ横 岡本町公園 雨天中止
閲覧無料 14時25分から30分
3月のカシュカシュライブでもお世話になる
Pf,Vo 愛さんと一緒に
じゅんちゃんあいちゃん で出演します。

ビオルネ横 岡本町公園のイベント 
ご縁から春と秋にお声かけていただいて
いつも楽しい思い出いただいています。

出店もあり楽しいイベントです。

じゅんちゃんあいちゃん 
枚方市総合文化芸術センターに出演させていただいた時の記録です

 

 



4月14日 日
ライブ御殿山 14時 ~20分
御殿山生涯学習美術センター 2Fホール

じゅんとようこ
Pf.どんぐりようこさん
歌.じゅんちゃん

ほぼ毎月、呼んでいただける皆さんの発表会な時間
あたたかいイベントです。

場所などは3月のはるかぜイベントの所に書いています。


5月1日 開催予定です。ゲストホストさん決定
音楽交流・練習会 音楽室で会いましょう
寝屋川市立エスポアール
13時30分~16時30分


高槻ジャズ前に練習もかねて遊びに来ていただければ
幸いです。

ホスト 店長氏(Gt)
ゲストホスト micci(コンガ、進行サポート)

長くご一緒させていただいてるコンガのミッチママさん
参加してくださいます。
とても楽しい雰囲気にしてくださる
素敵なプレイヤーさんです。

ミッチママさんとは3月寝屋川カシュカシュさん
5月の高槻ジャズストリートでご一緒します。

詳しくは上にも書いてる3月の情報見てください。

7月からのゲストホスト 募集中です。

パートは問いません
皆と楽しくご一緒、サポートしていただければ
それが全てです。

今までゲストさんしていただいた方
ゲストしてみたいな
その練習にでの感じでも大丈夫です。


ミッチママさんにお手伝いしていただいた時は
こんな感じでした。

2022.1.5 音楽室で会いましょう Vol.10 (軽めの セッション・練習会)寝屋川 エスポアール 店長とJun  Micci(Par)

 

 



日本最大級手づくり音楽イベント
第26回高槻ジャズストリート 出演決まりました。
うれしいです。

5月3日 
高槻ジャズ 
BILLE.S BOUNCE
20時~ お店さんなのでワンオーダー

JUNiSM
PF.石坂スミレさん
コンガ ミッチママ
お歌 じゅんちゃん

数年前、今以上にねじれてた僕にミッチママが流れをくれました。
今年やっと参加

カシュカシュさんで去年思いを表現できたので
その流れでtadanobuさんが笑ってくれるかな
そんなismで遊びます

〒569-0071 大阪府高槻市城北町2丁目3−15

 



5月4日 パラダイス号
14      2号車     15:15   店長とJunとようこさん

高槻ジャズ名物の無料で乗れるバス
パラダイス号 その中での演奏です。

20分少しくらいバスに揺られながら音楽を楽しみましょう。
演奏して歌うみんなは必死です。
アクシデントも楽しみながらバスに揺られましょう。

高槻ジャズストリート公式

 

 



5月12日 日
ライブ御殿山 10時40分 ~20分
御殿山生涯学習美術センター 2Fホール

この先もまだ先方さんが企画中なのでまだあります。

今後も少しずつ自分のペースで呼んでいただけるお声に
お答えして皆と音楽で思い出つくれたらいいなと思っています。

ピアノ等も準備します。
ぽつぽつと頑張りすぎないペースで声かけてください、遊んでください。

あなたといいご縁がありますように。

地元で音楽で遊べる時間を皆と共有したいと思ってます。

大阪 京阪沿線 寝屋川を中心に色々イベントありますし
新しい場所でもやってみたいと思います。
機材も持ち込みで集会場、喫茶店さん規模なら十分なPAもあります。

ライブ、(ライブ&セッション)オープンマイク(伴奏者さんが必要ならお声かけます。)
など、喫茶店、お店さん、イベント、プライベートパーティなど、小さい規模のイベント
させていただきました。
ライブ&セッション(オープンマイク)など小さい規模のイベント企画いたします。
アコースティック中心のイベントになります。
簡易の物ですが、電子ピアノも準備します。

コメント欄からお問い合わせください。

stand.fm 真夜中ラジオ眠れない夜のために

stand.fmで 真夜中ラジオ眠れない夜のために #MRNY 歌と雑談 #Jun Jun
という番組を配信しています。
現在、時間がなくて止まっていますが、過去の記録として置いております。

 

 

 

 


momopon(Suyaオリジナルピアノ曲)紹介

2022 8月のライブから  momopon
僕 Junのオリジナル曲を

PIPI / momopon
Vo Jun
Pf Suya
Jun original song

拾った時から病気でね。
亡くなる時までずっと色々病気をしてきた息子ニャンコ
ぴぴ

結果、今の所どの子より長生きした
そんなものなのかな。

音楽を始める前から、ぴぴが病気と闘ってる毎日
ぼくは病院代のために仕事と闘ってる毎日
ずっと頭の中でメロディと言葉が鳴っていた。

ぴぴが亡くなった後、15年越しくらい
ピアニストSuyaさんに鼻歌から、形にしていただきました。

もっとちゃんといい録音ができたら
ありったけの写真を詰め込んでPVにしたいなあ。

まだ、しばらくかかりそうだけど。

こんなオリジナル曲を歌っています。

ピピ、と歌う所を、自分の大切な子
病気と闘ってる子の名前に変えて、
歌っていただければ幸いです。

その子に与えられた命の強さを信じて
心配しながら、できる事をしていってあげれば

いえ、それ以外、何ができるのでしょうね。
いつも迷いながら、
愛しいニャンコ達への答えを探して生きてます。

 

 


ももぽん momopon 再生リスト

 

 



今回も最後まで読んでくださりありがとうございました。
僕の事を見つけてくれてありがとう。

どうか、あなたといいご縁がありますように

Jun

 

 

 

 


今回の一言  3か月ぶりの更新
まめに更新できませんので自己紹介の下の方に最新の予定を書いています。
そちらも見てください。

 

 

大阪 京阪沿線 寝屋川を中心にliveしたり、セッション(オープンマイク)
イベントを企画したり、音楽と猫と共に生きている
アラフィフのファルセット系ボーカル Junです。

ご覧いただきましてありがとうございます。


目次

自己紹介
過去のイベント出演記録
今後の予定
最近のお礼
インスタグラム リンク
note リンク
持っている機材
真夜中ラジオ眠れない夜のために リンク
momopon リンク


僕の音楽活動記録、予定など書いているブログです。
音楽活動に興味があれば、気軽にお声おかけください。

 


2023 ~ 出演記録 かんたんにまとめています

 


2023 07月からのお礼のページ イベント内容、詳しくはこちら

 

 


2023 3~6月までのお礼まとめ イベント内容、詳しくはこちら

 


2022~2019年の音楽活動記録まとめ
これらのイベントに参加、企画開催させていただいてきました。
(簡単にまとめたものです。)

 

 



11月12日(日)枚方宿ジャズストリート✚2023
御殿山生涯学習美術センター2Fホール
入場無料 12時ごろスタート 約45分

じゅんとようこスペシャルバンド

Pf どんぐりようこ
B  るみさん
Dr けんけん
Vo はままま
Vo じゅんちゃん

ライブ御殿山さんのご縁で枚方宿ジャズ出演します。
この機会なのでゲストボーカルにいつも遊んでくださる
はまままさんとも一緒に、皆でジャズ歌わせていただきます。

牧野夏祭りでお世話になったメンバー
あの時は時間が短くて駆け足だったので
皆の素敵な演奏も楽しみにしていただけたら嬉しいです。

いいメンバーなのでどうか聴きに来てね。

枚方宿ジャズストリート✚
これからはジャズに限らず色々な音楽もアリで
枚方の色々な場所で広く開催なさるそうです。

会場の御殿山生涯学習美術センターにてライブ御殿山
毎月、地元の発表会的な音楽イベントを開催なさっておられます。

最寄駅
京阪沿線 御殿山駅下車 坂道を登ってしばらく

御殿山生涯学習美術センター
2Fホールになります。

大阪府枚方市御殿山町10-16
京阪電車御殿山駅下車、東へ徒歩5分

 

御殿山生涯学習美術センター

 

 


枚方宿ジャズストリート

 

 


ライブ御殿山

 


じゅんとようこバンド こんな感じです。

 

 

 

皆との記録、自分のライブの記録などユーチューブに残してきています。
音楽室で会いましょう等 見ていただいて、安心したら遊びにお越しください。
チャンネル登録していただければとても嬉しいです

 

 

 

 



11月26日(日)牧野 はうす えっくす
らいぶごっこ 出演時間当日に午後から
チャージ1000円+ワンオーダー

色々な参加者が集まり30分のステージをするらいぶごっこ
ピアノなごみんに声をかけていただいて出演します。

音合わせをしましたが、ほぼ普段は歌わない歌が中心に

誰かのためのステージではないので何も考えず
やってみたい歌だけを集めるとこんな感じになるのね、みたいな
かなりレア曲多し

初参加なので流れがよくわかりませぬが
ちょこちょこご縁のあるえっくすさんとこ
遊びに行くきっかけにどうぞ

はうす えっくす
枚方市牧野下島町2-8-103  
京阪電車 牧野駅下車 数分

なごみんとデュオはこんな感じ

 

 

 

 



12月3日(日)第7回子ども食堂だよ全員集合!
京阪沿線 枚方市 岡本町公園
京阪枚方市駅のすぐ近く、ビオルネ横
入場無料 少雨決行 30分あるかな 時間はまだ未定

じゅんとようこ

Pf どんぐりようこ
Vo じゅんちゃん

岡本町公園のイベント、春と冬に呼んでいただきます。
今回も呼んでいただけました。

ようこさんとジャズに限らず歌いたいと思ってます。

じゅんとようこ こんな感じです。

 

 


12月10日(日)ライブ御殿山
クリスマスコンサート
14時ごろから20分ほど
じゅんちゃんで出演します。

今後も伴奏して下さるお友達、大募集、
その方とご縁ある方なら、ご一緒も大丈夫です。
弾き語りでも少し歌わせていただければ大丈夫
短い時間ですが、ご一緒に遊びましょう。

御殿山生涯学習美術センター
2Fホールになります。
大阪府枚方市御殿山町10-16
京阪電車御殿山駅下車、東へ徒歩5分

詳しくは上の枚方ジャズのリンクでもチェックできます。


ライブ御殿山

 

 


ライブ御殿山さん 余裕のある時は動画を残してくださいます。

 

 


2024年は 1月に 音楽室で会いましょう
カシュカシュでいとこ会 2月に老人ホームで歌います。
ライブ御殿山さんは毎月予定

今後も少しずつ自分のペースで呼んでいただけるお声に
お答えして皆と音楽で思い出つくれたらいいなと思っています。

ピアノ等も準備します。借りものだけど。
ぽつぽつと頑張りすぎないペースで声かけてください、遊んでください。

あなたといいご縁がありますように

 

 


インスタグラム、
ID tokinoasaco  となります。
Instagram が今、一番、告知更新しています。
 

 

 


ログインできなくなった前のIDは
sakananokotoba
こちらもかつての記録が残っています。

 


note
思いついたことをつれずれに書いてます。

 

 



僕の持ってる機材の説明です。
機材持ち込みでライブ、イベントもします。

 



ちなみに予定変更などはアメブロプロフィールの下の方
今後の予定が一番早いと思いますので
そちらもご確認ください。

地元で音楽で遊べる時間を皆と共有したいと思ってます。

大阪 京阪沿線 寝屋川を中心に色々イベントありますし
新しい場所でもやってみたいと思います。
機材も持ち込みで集会場、喫茶店さん規模なら十分なPAもあります。

ライブ、(ライブ&セッション)オープンマイク(伴奏者さんが必要ならお声かけます。)
など、喫茶店、お店さん、イベント、プライベートパーティなど、小さい規模のイベント
させていただきました。
ライブ&セッション(オープンマイク)など小さい規模のイベント企画いたします。

アコースティック中心のイベントになります。
簡易の物ですが、電子ピアノも準備します。

 


stand.fm 真夜中ラジオ眠れない夜のために

 

 

 

stand.fmで 真夜中ラジオ眠れない夜のために #MRNY 歌と雑談 #Jun Jun
という番組を配信しています。
現在、時間がなくて止まっていますが、過去の記録として置いております。

 

 

 


momopon(Suyaオリジナルピアノ曲)紹介

2022 8月のライブから  momopon
僕 Junのオリジナル曲を

PIPI / momopon
Vo Jun
Pf Suya
Jun original song

拾った時から病気でね。
亡くなる時までずっと色々病気をしてきた息子ニャンコ
ぴぴ

結果、今の所どの子より長生きした
そんなものなのかな。

音楽を始める前から、ぴぴが病気と闘ってる毎日
ぼくは病院代のために仕事と闘ってる毎日
ずっと頭の中でメロディと言葉が鳴っていた。

ぴぴが亡くなった後、15年越しくらい
ピアニストSuyaさんに鼻歌から、形にしていただきました。

もっとちゃんといい録音ができたら
ありったけの写真を詰め込んでPVにしたいなあ。

まだ、しばらくかかりそうだけど。

こんなオリジナル曲を歌っています。

ピピ、と歌う所を、自分の大切な子
病気と闘ってる子の名前に変えて、
歌っていただければ幸いです。

その子に与えられた命の強さを信じて
心配しながら、できる事をしていってあげれば

いえ、それ以外、何ができるのでしょうね。
いつも迷いながら、
愛しいニャンコ達への答えを探して生きてます。

 

 

 

 

 



ももぽん momopon 再生リスト

 

 


今回も最後まで読んでくださりありがとうございました。
僕の事を見つけてくれてありがとう。

どうか、あなたといいご縁がありますように

Jun