『キャリアカウンセリングって、こんなことやってます』
どうも、橋谷です。
ワタシは、普段職業相談とか、転職相談とかしています。
応募書類の作成アドバイスもしていますが、応募書類の添削をしているわけではないのです。
今日、やっていることを、少し書いてみました。
こういうのを、見つけて、応募先にあわせてまとめて行く仕事なのです。
キャリアカウンセリングは、実はあまりまだ知られている仕事ではありません。
だから、わかりやすいように、履歴書・職務経歴書アドバイザーとしているのです。
いろんな仕事をしている、現役社会人25人のノートをまとめたこの本。
「結果を出す人」はノートに何を書いているのか 実践編 (Nanaブックス)/美崎 栄一郎
- ¥1,470
- Amazon.co.jp
ココに、キャリアカウンセラーのノートとして、私のノートが出ています。
出版社に何度か行ったのですが、そのとき編集者の方に、「キャリアカウンセラーという仕事は、始めて知った」と言われたのです。
ビジネス書の編集者さんです。
自分が思うほど、キャリアカウンセラーって、知られていないんですよね。
だから、キャリアカウンセラーが、何をしているのかわからないのですが、自分だけでは気がつかない、今までの仕事の中からの自分のアピールや、セールスポイントを見つけ出し、まとめ、応募先に書類と面接でアピールする、お手伝いをしているのです。