『分析ポイント:とりあえずやってみる』
どうでしょうか?人の転職って気になるじゃないですか。
ワタシも気になります。
で、ワタシも決して、自分の思うとおりに、進んでこられたわけでは、ありません。
会社に行って、机がなかったときは、ショックでした。
ただでさえ、退院直後で弱っていたのに、二重のショックでした。
営業事務も、好きでやったわけではありません。
でも、言われたから、とりあえずやってみたのです。
その前のファーストフードでも、いくつかお店を異動していますが、それも言われたから異動です。
自分で、好きで行ったわけではなく、むしろお断りしていましたが、どうしても人がいないので、異動したのです。
好き好んで、あんなに忙しい原宿で働きたい人はいません。
でも、やってみたわけです。
向いているか向いていないかは、自分が決めるんじゃなくて、会社が決めるんですよ。
会社にとって、都合がいいか、成果が出せるかで、仕事って決まるんです。
自分のことばっかりだと、会社にはメリットないですよね。
会社は会社の都合でしか物を見ないし、自分は自分の都合でしか物を見ません。
当たり前です。
だから、自分のやりたいことだけ押し通すんじゃなくて、自分のやりたいことをやりつつ、どう会社にあわせていくかなんです。
そこを、どれだけ見つけて書けるかです。
★メール・対面・電話による就職サポート、履歴書職務経歴書アドバイスは、こちら