



















陣痛きて病院行ったけど陣痛弱くて1回帰されて
ケーキ買って帰って姪っ子たちとケーキ食べたり
お腹痛いなかシャボン玉やったり
1年前のことなのにずっと昔のことみたい。
姪っ子に
ワン ツー ツー(12/2)
か
ワン ツー スリー(12/3)
か
いつ生まれてくるか赤ちゃんに聞いてもらったら
ワン ツー スリー ぽーん
って姪っ子が言って
その通りに、ワンツースリーの12/3になってぽーんと生まれてきてくれた娘。
姪っ子は、安定期の時にお腹見てもらって
男の子か女の子かどっちか聞いたら
「おにゃのこ」って当てたし
子どもってすごい!
2回目に病院行ってから
病院着いて2時間でぽーんっとするっと生まれてきてくれた娘。
土曜なのに仕事になった夫が間に合うように
1回陣痛弱めて自宅に帰らせて
パパが病院到着したら陣痛強めて生まれてきてくれた親孝行な娘。
赤ちゃんってすごい。
自分ファーストで神ベビー(と友達が言ってくれる)な娘と仏のような夫に甘えまくり
家事も育児も手抜きでズボラで
私の予定に合わせて連れ回しちゃうし
計算高くて小賢しくてめんどくさくてひねくれてるし
絶対ママに向いてない私。
性格も考え方もあんまり私に似てほしくない。
夫に似てくれた方が素直で優しくてかわいい子になるだろうから
育休夫が取って夫に育ててもらって
私が働いた方がいいだろうなと思ってた。
でもこんな私を選んできてくれてありがとう。
出産のときから今までを思い出してブログ書いてたら涙が出てきて止まらない。
夫にこの1年どうだったから聞いたら
1番最初に「大変だった」って言われた^^;)
私は「楽しくて幸せな1年だった」
産後直後や生後1ヶ月頃の産後うつになりかけたときとか、
すごいつらい時期もあった。
落ち着いてきたあとも何度か波はあったけど
それでもやっぱり娘との生活は幸せで楽しくて。
小さくて頼りなくてふにゃふにゃだった娘が
大きくなって自己主張して宇宙語を話しごはんを食べる。
たくさんの成長を見せてくれて
その成長を毎日一緒に見られるのは幸せなことなのに
ついついめんどくさく感じちゃうこともあって。
娘と一緒にいられる貴重な時間。
大好きで大切で1番の存在。
もっともっと今を大事にしよう。
1歳おめでとう♡