前回記事の返事もまだだけど、だいぶ前から復活してます☆
コメントもLINEもありがとうございます(*^▽^*)
自分の時間の使い方が下手なのか、なかなか時間がなくて返事はもうちょっと余裕ができたらで((T_T))
年末から不眠と疲れでぐったりしてたけど
家族に話して楽させてもらって元気になりました(*^^*)
前回書いたことは一応解決!
不眠症は寝る前と夜中の授乳中のスマホを最低限にして、朝日を浴びて、たまに朝ヨガやって解消。
変な夢もいつの間にか見なくなりました。
夜のミルク追加はしばらくやってたけど
ミルクなしで母乳だけで5、6時間連続で寝てくれるから夜のミルクはやめて
6ヶ月で完ミにするかはまだ決められなくて、とりあえず外出中や預ける時にたまにミルク。
あれだけ怯えてた乳腺炎も気づいたらそんなに張らなくなって甘いものもけっこう食べてる☆
多少張るけど7時間ぐらいあけても平気になった。
年始は私が熱を出し
姪っ子が風邪を引き姉夫婦も風邪
先週末から母がインフル
娘も鼻水鼻づまり咳が出て
なかなかハードな数週間。
母のインフルと娘の体調もよくなかったから心配だったけど
予定通り里帰りを終えおととい名古屋に戻ってきました。
実家が寒すぎてつらかった時期もあったけど
里帰り終わっちゃうのが淋しすぎて延長したくなった(^^;
ほとんどの家事を家族にやってもらってたし
育児も助けてもらってたから
名古屋での生活が不安だけど
少しずつ慣れていくしかないよね。
少しずつ娘も外出。
0m29d 元旦は祖母の家に挨拶
0m30d~ 中庭や家の周りを散歩
1m0d 山を少し登って神社に初詣
1m6d 湿疹がひどくて病院
1m8d イオンデビュー
1m10d 地元の友達が実家に遊びにきてくれる
1m15d、おとといは自宅に戻るため電車デビュー。
娘と母と3人、特急と新幹線を乗り継ぎ4時間ぐらいで実家から自宅へ。
8時過ぎに実家で授乳。
父に特急最寄り駅まで送ってもらい、10時頃車でおむつ替えして特急に乗車。
特急の車内でミルクあげる予定だったけど朝の授乳後からずっと寝てて大丈夫そうだったからミルクは後回し。
新幹線乗ったらすぐミルクあげるつもりだったけどまだ寝てたから
乗り換え駅で買ったお弁当で母と私はお昼ごはん。
結局ミルクをあげたのは12時過ぎ。
そのあとは寝たり起きたりしてたけど
起きてる時もご機嫌でいい子でした☆
新幹線おりる10分ぐらい前にぶりぶりのうんちした気配があったけど時間が微妙だったから
新幹線ではおむつ替えずに名古屋駅に着いてから高島屋のベビーコーナーでおむつ替えて、在来線に乗って14時頃帰宅。
特急も新幹線も多目的室と多目的トイレ近くの席を予約しておいたし席で授乳できるようケープも持ってたけど
結局車内では授乳もおむつ替えもせず
トラブルも泣くこともなく
はじめての電車は無事に終わりました(*^▽^*)
特急1時間、新幹線1時間半ぐらいだったけど
車内でどうやって抱っこするのが娘にも私にも楽なのかわからずいろいろ模索。
移動はベビービョルンオリジナル使ったけど
ずっと抱っこ紐も微妙かと思って抱っこ紐外して
縦抱きの方が自分は楽だけど赤ちゃんには横抱きの方が優しいかと思い横抱きしてたら自分が疲れ
完全に横に寝かせちゃえばお互い楽だと思ったけど吐きやすい子だから頭を高くするために
ダウンをクッションにして自分の膝の上に横にして肘置きに頭のせて寝かせてたら
後頭部が少しへこんだような、それとも今まで気づかなかっただけでもとからなのか(^^;
今回のが原因かわかんないけどダウンはつぶれるから気をつけよう(;><)
昨日は午前中に小児科へ。
咳が心配だったけど鼻水が原因で大きな病気じゃなく鼻水吸ってもらってすっきり。
体重図ってもらって、肌の乾燥が気になってたから保湿剤ももらって終了。
自宅でもちゃんとケアできるよう鼻吸い器も楽天で買ったから早くよくなるといいなー
先週末から鼻吸い器買うか病院行くか散々迷って調べたけど
綿棒とティッシュでたまに鼻とるだけしかしてなかった(ノ_<。)
昨日の午後は1人で眼科へ。
通院だから楽しくない予定だけどリフレッシュになった気がする!
今日はスーパーに買い出し行って骨盤矯正。
おとといの移動も含め里帰り中よりたくさん活動してるからあとで疲れそうだけど
少しずつ動くようにしなきゃ。
実家でも夜は2人で寝てたし昼間も2人きりの時間もあったけど
明後日からは本格的に昼間は2人だけの生活。
赤ちゃんとの昼間の過ごし方がわかんないし
リビングで寝かせる場所も定まらないし
生活リズムもちゃんと作れてないし
沐浴もずっと大人2人でやってるから毎日同じ時間にお風呂いれられないし
いろいろ悩むことだらけ。
自分1人で沐浴ならできそうだけど、1人で自分と一緒にお風呂いれるのは全くイメージつかない。
夜は21時22時頃に寝かしつけて一緒に寝てるけど
もっと早くした方がいいんだろうなー
生活全般も悩むけど
お宮参りと初節句とお食い初めも考えなきゃ(;><)
写真は新幹線デビューとイオンデビュー( ^▽^)