コーヒーソムリエ珈琲講座☆プロが教える初心者からの珈琲学 -162ページ目
<< 前のページへ最新 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162

珈琲店の選び方 味よりも雰囲気でいいじゃない?

カフェや珈琲専門店、自家焙煎珈琲店も、
色んなスタイルのお店が増えてきました。


数あるお店の中で、どのお店が自分に合うか、
どんなお店が好きになるか、どんなサービスで満足できるかは、
やっぱり一度見て、行って、試してみないとわからないものです。


インターネットで買うというのは、相当にリスクが高いのも事実です。
だって、コーヒー自体を飲んで試してみることもできないわけですから。
つまりは、インターネットだけで販売しているお店には、
嫌な言い方をすれば騙す要素はたくさんあります。

インターネットのみで販売している珈琲店は僕は信用していませんが、
そのうちHPを見ただけで、期待のできるお店か、
買わないほうがいいお店なのかのポイントはお話していこうと思います。



さて、今回は実際の店舗の話です。

見ておきたいポイントは、、
なんと言ってもそのお店の作りや雰囲気ですね。


新しいお店に行くと「ここの雰囲気っていいな」
「ここの人達っていいな」って感じるときありますよね。
この「なんとなく」って感覚、大切にしたい感覚です。
理由がわからなくても、何か細かい点は実は感じているものです。


内装や置いてある小物類、集まっているお客さんたちの雰囲気など、
「ここのお店っていいな」と感じる要素はお店全体から出ています。

そう感じさせてくれるのがどこの部分なのか、自分の感覚で何を感じるのか、
自分の感覚に意識を向けながらお店の雰囲気を感じていくことは大切です。


僕が好きな珈琲屋さんの中には、
コーヒーの味は正直もっと頑張ってほしい(笑)んだけど、
マスターやママさんの雰囲気や人柄だけで、
十分にいい気分になれるお店はたくさんあります・・・。
もちろん、この雰囲気+コーヒーの味もよければ、
言うことないんですけどね^^


コーヒーの味ももちろん大切にしたいところですが、
お店の楽しみはコーヒーの味だけではないですよね。

お店の雰囲気に釣られるがまま、
フラッと新しいお店を選んでみるのも素敵な楽しみ方です。
こういう選び方は、柔らかい頭を作る体操にもなるそうです^^


自分だけの場所を見つけたときには、
ほんと心がリラックスできますからね。

⇒ 手網珈琲焙煎のおいしいコツ冊子をプレゼント


最後まで読んでくださり、ありがとうございます。m(__)m
少しでもこの記事が役に立ったとと思ったら、応援お願いします。
ブログランキング

コーヒーソムリエへ、質問や相談等がある方は、気軽にご連絡下さい。
私も、読者さんが何を疑問に思っているのか、興味ありますので
気軽にメールいただけると嬉しいです。  ⇒メールフォーム
(新しいブログネタにさせていただくこともあります)

おいしいコーヒーとは?珈琲豆を選ぶコツ

おいしいコーヒーって、どんなコーヒーなんでしょうか?

珈琲豆の産地や品質・焙煎の方法・入れ方(抽出方法)など、

何が重要で何が重要でないかは巷では色々言われていますが、

「自分好みのコーヒーが選べているか?」が一番大切です。


自分がおいしいと思えるコーヒーが飲めれば、

細かいウンチクなどは気にしなくていいんじゃないかなと思うわけです。
嗜好品の楽しみ方なんて、

とりあえず最初はこれぐらい簡単でいいと思うんですよね。

(マニアックな楽しみは置いといて。)

そんなわけでこのアメブロでは、

コーヒー初心者にもわかりやすいように、

コーヒーについての色んな話をしていきたいと思います。

たまに脱線することはあるかもしれませんが、

ややこしいところはスルーして下さい^^

ここで読んだことを、
なんとなくでも頭の片隅に置いといていただくことが、
おいしいコーヒーへ繋がる第一歩です。

なんだったかなと忘れてしまったときには、
ブログ検索などでもう一度探して読み返してください。


さて、

おいしいコーヒーの世界に行くとしましょう。

あなたにも最高の一杯が見つかりますように!

 ・コーヒーを一日7杯 コーヒーは何杯飲んでもいいの?
 ・コーヒーの致死量とカフェイン含有量 紅茶やコーラのカフェインは?
 ・コーヒーの入れ方
 ・おいしいコーヒーの本当のコツは「出会い」
 ・おいしいコーヒーのコツ
 ・コーヒープレスの利点と欠点 珈琲豆の油分とコーヒーオイル
 ・珈琲豆を挽いたときの微粉の味 業務用ミルと家庭用ミル
 ・手動式コーヒーミルの選び方とポイント 重量と蓋無しの欠点
 ・珈琲豆の保存方法
 ・コーヒーカップの珈琲渋や茶渋の汚れが落ちない
 ・コーヒーの味表現が難しい 違う業界を見てみると?
 ・コーヒードリッパーのお湯の流れ方の違い カリタ、メリタ、コーノ
 ・記事一覧はこちらをクリック!



⇒ 手網珈琲焙煎のおいしいコツ冊子をプレゼント


最後まで読んでくださり、ありがとうございます。m(__)m
少しでもこの記事が役に立ったとと思ったら、応援お願いします。
ブログランキング

コーヒーソムリエへ、質問や相談等がある方は、気軽にご連絡下さい。
私も、読者さんが何を疑問に思っているのか、興味ありますので
気軽にメールいただけると嬉しいです。  ⇒メールフォーム
(新しいブログネタにさせていただくこともあります)
<< 前のページへ最新 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162