函館クイズ研究会 -6ページ目

函館クイズ研究会

クイズ研究、問題集(データベース・備忘録)、クイズ番組観戦記(アタック25過去問・高校生クイズ過去問)を中心に書いてます

・集計期間:2009年5月24日~2011年12月18日

・3回以上登場した解答のみを対象にしています。

・日付は出題された回の日付のリストです(赤文字は最後に出題された日付を表しています)。



順位 解答 回数 日付
1位 3番 22回 2010.7.4/ 2010.11.21/ 2010.11.28/ 2010.12.19/ 2011.1.16/ 2011.3.20/ 2011.4.10/ 2011.4.24/ 2011.5.8/ 2011.6.12/ 2011.6.19/ 2011.6.26/ 2011.7.3/ 2011.7.31/ 2011.8.7/ 2011.8.28/ 2011.9.4/ 2011.10.23/ 2011.10.30/ 2011.11.6/ 2011.11.6/ 2011.12.4
2位 1番 13回 2009.12.6/ 2010.6.13/ 2010.11.14/ 2011.2.13/ 2011.4.3/ 2011.5.29/ 2011.6.26/ 2011.8.21/ 2011.8.28/ 2011.9.11/ 2011.10.2/ 2011.10.9/ 2011.11.27
3位 2番 12回 2011.1.30/ 2011.2.13/ 2011.2.27/ 2011.3.6/ 2011.4.17/ 2011.7.3/ 2011.8.14/ 2011.8.14/ 2011.9.4/ 2011.10.2/ 2011.10.9/ 2011.11.13
4位 ドイツ 10回 2010.1.31/ 2010.5.9/ 2010.9.19/ 2010.12.12/ 2011.2.6/ 2011.2.20/ 2011.3.6/ 2011.5.1/ 2011.6.12/ 2011.9.18
5位 フランス 9回 2009.7.26/ 2009.10.11/ 2009.11.29/ 2010.8.1/ 2010.8.8/ 2010.10.24/ 2010.11.28/ 2011.3.20/ 2011.9.4
6位 インド 8回 2009.8.23/ 2010.6.13/ 2010.8.22/ 2011.3.20/ 2011.4.24/ 2011.6.12/ 2011.9.18/ 2011.10.16
6位 イギリス 8回 2010.2.21/ 2010.5.2/ 2010.5.23/ 2010.5.30/ 2011.8.14/ 2011.11.6/ 2011.11.27/ 2011.12.4
7位 カナダ 7回 2009.10.4/ 2009.12.13/ 2010.10.31/ 2011.3.27/ 2011.8.14/ 2011.8.21/ 2011.11.20
8位 イタリア 6回 2009.6.28/ 2009.8.30/ 2010.8.1/ 2011.6.5/ 2011.6.26/ 2011.11.13
8位 香川県 6回 2009.7.12/ 2009.11.22/ 2010.5.16/ 2010.7.25/ 2010.8.22/ 2011.5.8
8位 中国 6回 2009.11.22/ 2010.4.25/ 2010.8.8/ 2010.10.31/ 2011.2.13/ 2011.7.31
8位 ニュージーランド 6回 2009.12.20/ 2010.9.5/ 2010.9.12/ 2011.6.26/ 2011.9.11/ 2011.10.23
8位 オランダ 6回 2010.4.25/ 2010.7.25/ 2010.8.15/ 2011.3.27/ 2011.5.15/ 2011.7.3
9位 広島県 5回 2009.5.24/ 2009.6.21/ 2009.8.23/ 2010.7.4/ 2011.6.5
9位 スペイン 5回 2009.5.24/ 2009.7.19/ 2011.6.19/ 2011.6.26/ 2011.10.30
9位 奈良県 5回 2009.6.14/ 2009.7.12/ 2010.1.31/ 2010.8.1/ 2011.9.11
9位 静岡県 5回 2009.7.12/ 2009.8.16/ 2010.5.2/ 2010.11.7/ 2011.12.4
9位 国土交通省 5回 2009.8.16/ 2010.1.31/ 2010.11.14/ 2011.5.8/ 2011.7.10
9位 デンマーク 5回 2009.11.15/ 2010.6.13/ 2011.3.27/ 2011.4.17/ 2011.10.30
9位 神奈川県 5回 2010.5.9/ 2010.5.30/ 2010.6.6/ 2011.6.5/ 2011.11.20
10位 島根県 4回 2009.6.7/ 2009.12.20/ 2010.2.14/ 2011.6.26
10位 岡山県 4回 2009.7.26/ 2009.11.15/ 2011.2.27/ 2011.4.17
10位 福井県 4回 2009.8.2/ 2010.8.22/ 2010.9.19/ 2011.4.3
10位 愛媛県 4回 2009.8.9/ 2010.5.30/ 2010.12.12/ 2011.1.16
10位 山形県 4回 2009.8.16/ 2009.11.8/ 2010.5.30/ 2010.9.19
10位 群馬県 4回 2009.8.23/ 2010.4.11/ 2011.8.28/ 2011.11.27
10位 カリフォルニア州 4回 2009.9.6/ 2009.10.4/ 2010.1.24/ 2010.4.11
10位 横浜市 4回 2009.9.20/ 2010.9.12/ 2010.10.10/ 2010.10.31
10位 千葉県 4回 2009.12.6/ 2010.8.22/ 2010.9.5/ 2010.9.26
10位 上海 4回 2010.1.10/ 2010.5.23/ 2010.8.15/ 2011.7.17
10位 5人 4回 2010.4.25/ 2010.5.9/ 2010.5.16/ 2011.10.2
10位 スイス 4回 2010.8.1/ 2010.11.21/ 2011.8.7/ 2011.9.25
10位 4回 2010.8.8/ 2010.10.10/ 2010.11.21/ 2011.1.23
11位 沖縄県 3回 2009.5.24/ 2010.6.6/ 2010.10.10
11位 サファイア 3回 2009.5.24/ 2009.9.6/ 2010.9.5
11位 石川県 3回 2009.5.31/ 2010.5.2/ 2010.8.22
11位 ケニア 3回 2009.6.14/ 2011.7.10/ 2011.8.21
11位 ローマ 3回 2009.6.28/ 2011.5.1/ 2011.10.16
11位 3回 2009.6.28/ 2010.7.18/ 2011.7.31
11位 5円 3回 2009.7.5/ 2009.10.25/ 2010.12.12
11位 4つ 3回 2009.7.12/ 2011.2.27/ 2011.12.4
11位 大阪府 3回 2009.7.19/ 2009.8.9/ 2010.8.15
11位 オアフ島 3回 2009.7.19/ 2011.8.28/ 2011.11.27
11位 宮城県 3回 2009.7.26/ 2009.10.18/ 2011.1.23
11位 兵庫県 3回 2009.8.2/ 2010.6.6/ 2011.2.6
11位 鈴鹿サーキット 3回 2009.8.9/ 2010.7.25/ 2011.5.8
11位 モナコ 3回 2009.8.16/ 2010.5.30/ 2011.5.15
11位 バラ科 3回 2009.8.16/ 2009.12.13/ 2011.4.10
11位 愛知県 3回 2009.8.16/ 2010.11.14/ 2011.6.19
11位 小林幸子 3回 2009.8.23/ 2009.11.15/ 2011.10.16
11位 卓球 3回 2009.8.23/ 2010.4.25/ 2011.5.8
11位 火星 3回 2009.9.6/ 2011.1.30/ 2011.11.13
11位 東野圭吾 3回 2009.9.13/ 2010.3.7/ 2011.1.23
11位 ゴルフ 3回 2009.9.13/ 2010.11.14/ 2011.4.24
11位 水素 3回 2009.9.20/ 2010.1.10/ 2011.1.9
11位 メキシコ 3回 2009.9.20/ 2010.3.14/ 2011.5.1
11位 新潟県 3回 2009.9.27/ 2010.7.25/ 2011.9.11
11位 高い 3回 2009.9.27/ 2010.10.24/ 2011.11.27
11位 堺屋太一 3回 2009.10.4/ 2010.5.23/ 2011.11.13
11位 いきものがかり 3回 2009.10.11/ 2010.4.18/ 2011.8.14
11位 3回 2009.10.11/ 2010.1.17/ 2010.12.19
11位 サツマイモ 3回 2009.10.11/ 2010.10.17/ 2011.10.9
11位 さだまさし 3回 2009.10.25/ 2010.11.7/ 2011.10.9
11位 鹿児島県 3回 2009.11.8/ 2011.5.29/ 2011.10.2
11位 7 3回 2009.11.22/ 2010.9.5/ 2011.12.11
11位 マッキンリー 3回 2009.12.6/ 2009.12.13/ 2011.4.17
11位 フッ素 3回 2009.12.6/ 2010.6.20/ 2010.12.12
11位 海堂尊 3回 2009.12.20/ 2010.12.19/ 2011.7.17
11位 シンガポール 3回 2010.1.10/ 2010.8.8/ 2011.2.6
11位 北海道 3回 2010.1.17/ 2011.3.6/ 2011.9.18
11位 ベルギー 3回 2010.2.14/ 2010.8.22/ 2011.11.6
11位 京都府 3回 2010.2.21/ 2010.9.12/ 2011.11.27
11位 アガサクリスティ 3回 2010.3.14/ 2010.5.16/ 2010.7.11
11位 シチリア島 3回 2010.4.11/ 2010.11.7/ 2011.3.27
11位 武田信玄 3回 2010.4.11/ 2011.2.6/ 2011.10.23
11位 富山県 3回 2010.4.11/ 2011.4.24/ 2011.9.25
11位 岐阜県 3回 2010.4.18/ 2010.8.29/ 2010.10.3
11位 タコ 3回 2010.4.18/ 2011.4.3/ 2011.6.12
11位 韓国 3回 2010.5.2/ 2010.9.12/ 2011.8.21
11位 パリ 3回 2010.5.2/ 2010.10.31/ 2011.1.23
11位 阿久悠 3回 2010.5.2/ 2010.7.18/ 2011.2.20
11位 長崎県 3回 2010.5.2/ 2010.10.31/ 2011.2.20
11位 アメリカ 3回 2010.5.9/ 2010.10.17/ 2011.5.1
11位 3回 2010.5.23/ 2010.11.14/ 2011.10.23
11位 エビ 3回 2010.6.27/ 2011.2.20/ 2011.6.12
11位 小林一茶 3回 2010.8.1/ 2010.10.24/ 2011.9.18
11位 鳥取県 3回 2010.8.1/ 2010.10.17/ 2011.1.9
11位 うさぎ 3回 2010.8.29/ 2010.11.14/ 2011.9.4
11位 青森県 3回 2010.10.31/ 2010.11.28/ 2011.8.7
11位 カタール 3回 2011.1.16/ 2011.8.14/ 2011.8.28
11位 オーストラリア 3回 2011.3.6/ 2011.7.31/ 2011.9.4
11位 厚生労働省 3回 2011.3.20/ 2011.10.9/ 2011.10.30
11位 ベトナム 3回 2011.5.29/ 2011.8.7/ 2011.12.18
11位 アルゼンチン 3回 2011.7.10/ 2011.8.21/ 2011.12.11
11位 3人 3回 2011.7.10/ 2011.9.25/ 2011.10.30


「ドイツ」が答えだった問題(10問)
Q. 次の3つのヨーロッパの国の中で、現在女性が首相を務めている国はどこ? イギリス、イタリア、ドイツ。
Q. 次の3つのブランドの本社がある国はどこ? テーブルウェアのホグリ、キッチンウェアのフィスラー、硬質磁器のマイセン。
Q. 健全で安価な宿泊施設として知られるユースホステルはどこの国で始まったもの?
Q. 鳥類の祖先の一種とされる始祖鳥の化石が初めて発見されたのは、現在の何という国?
Q. 次の3つの靴のブランドが生まれた国はどこ? エドワード・マイヤー、モーブス、ビルケンシュトック。
Q. 次の3つの家電メーカーは同じ国で生まれた会社です。何という国? ケルヒャー、ミーレ、ブラウン。
Q. 今年6月下旬からサッカーのFIFA女子ワールドカップが開催され、日本代表チームも出場しますが、開催国はどこ?
Q. 次の日本人選手が所属するサッカーチームがある国はどこ? 岡崎慎司、長谷部誠、香川真司。
Q. 万年筆の良さが見直されていますが、ラミー、ペリカン、モンブランといえば、何という国で生まれたブランド?
Q. 日清戦争の下関条約による遼東半島の領有の返還を3つの国が日本に要求した「三国干渉」。その3つの国とは、ロシア、フランスとどこの国?


「フランス」が答えだった問題(9問)
Q. 1789年、第1条で「人は生まれながらにして自由かつ平等の権利を有する」と謳った人権宣言が採択されたヨーロッパの国はどこ?
Q. 次の3つのアウトドアブランドが生まれた国はどこ? ラフマ、ミレー、エーグル。
Q. 日本政府観光局がまとめた「国際観光白書2010」で、2009年の日本への外国人訪問者の数は679万人と世界33位であることが分かりましたが、外国人訪問者数が7,420万人と一番多かった国はどこ?
Q. 1886年10月28日、アメリカの自由の女神像が完成しましたが、この自由の女神像はどこの国から贈られた?
Q. 次の3人は、文学史のその名を残すある国の有名な作家です。何という国? バルザック、スタンダール、モーパッサン。
Q. 次の3つのジュエリー・ブランドが生まれた国はどこ? メレリオ・ディ・メレー、ヴァンクリーフ&アーぺル、ショーメ。
Q. 鍋で、シャスール、ストウブ、ル・クルーゼといえば、どこの国の鋳物、ホーロー製品?
Q. 伊藤翔、松井大輔、稲本潤一。これらのサッカー選手が所属するのは何という国のサッカーリーグ?
Q. 牛や馬などが描かれ、旧石器時代の貴重な遺跡として知られるラスコー洞窟壁画があるのは何という国?

答えは【】内をマウスでドラッグしてください


■ チャンピオン大会


★ ファイナルステージ


[OP映像問題]
A. レディー・ガガ (日本のPRに貢献したことから、今年10月「第3回観光庁長官表彰」を受賞)


Q. 今年、チュニジアで23年間にわたったベン・アリ政権が崩壊しましたが、この民衆による革命を、チュニジアを代表する花の名前にちなみ「何革命」という?
A. 【ジャスミン革命


Q. 今年は芸能人の年の差婚が相次ぎましたが、13歳年下のJRAの騎手・三浦皇成と結婚したタレントは誰?
A. 【ほしのあき


Q. 公開中の映画『仮面ライダー x 仮面ライダーフォーゼ&オーズ MOVIE対戦 MEGA MAX』に登場する、真野恵理里菜演じる女子高生ライダーの名前は、今年話題の言葉を使って「仮面ライダー何」?
A. 【仮面ライダーなでしこ


Q. 今年10月、鎌倉時代の元寇の沈没船のものと見られる船体が、ほぼ原形をとどめた形で長崎県松浦市の鷹島沖の海底で見つかったと発表されましたが、元寇は何世紀の出来事?
A. 【13世紀


Q. 今年11月、スイス室内テニスの準決勝でノバク・ジョコビッチに勝ち、日本人男子史上最高ランキングを記録した選手は誰?
A. 【錦織圭 (にしこり けい)


[アナグラム問題・ミュージシャン] シカ トラ クイズさ (しかとらくいずさ)
A. 【桜井和寿 (さくらい かずとし)】


[5ヒント問題]
Hint1. 『大和本草』にこれについての記載がある。
Hint2. 【これの花 →
Hint3. 【高知県馬路村で生産されているものが有名
Hint4. 【冬至の日にはこれをお風呂に入れる習慣がある
Hint5. 【アーティストの名前にもなっている →
A. 【ゆず


Q. 昨年刊行した著書『人生がときめく片づけの魔法』が100万部を突破した、人気片づけコンサルタントは誰?
A. 【近藤麻理恵


Q. 1738年にロンドンのあるデパートが考案したという、ゆで卵を挽き肉で包み、パン粉をつけて揚げたイギリス料理を「何エッグ」という?
A. 【スコッチエッグ


Q. 赤塚不二夫の人気漫画が綾瀬はるか主演で実写映画化されることになりました。魔法のコンパクトを使うヒロインが活躍するその作品のタイトルは何?
A. 【『ひみつのアッコちゃん』


Q. (♪~) 表彰式でよく流れるこの曲『見よ、勇者は帰る』を作曲したのは誰?
A. 【ヘンデル


Q. 来年1月1日から宝塚大劇場で上演される花組公演の演目のひとつは、青年将校ネフリュードフとカチューシャの悲しい恋を描いたトルストイの小説をもとにしたものです。その小説の題名は何?
A. 【『復活』


Q. 朱印船貿易が盛んだった時代には日本人町も作られた古い港町ホイアンは、どこの国にあるユネスコの世界文化遺産?
A. 【ベトナム


Q. 冬季五輪の正式種目にもなっている、フランス語で「ソリ」という意味がある、氷の上を仰向けに寝て滑走するスポーツは何?
A. 【リュージュ


Q. 江戸時代、シーボルトが長崎に開いたのは鳴滝塾。では、大槻玄沢が江戸に開いた蘭学塾の名前は何?
A. 【芝蘭堂 (しらんどう)


Q. 年明けから陸上自衛隊の施設部隊の派遣が予定されている南スーダンのPKO。そのPKOを日本語でいうと「国連何」?
A. 【国連平和維持活動


Q. ヒトでは全てのタンパク質のおよそ30%を占める、骨や腱などを構成する繊維状の硬タンパク質で、膠原(こうげん)質とも呼ばれる成分を何という?
A. 【コラーゲン


Q. クレイアニメの『ピングー』はペンギンの家族の楽しい日常などを描いていますが、その主人公のピングーの妹の名前は何?
A. 【ピンガ


Q. 来年1月「プロ棋士対コンピュータ将棋 電王戦」が行われることになりました。この棋戦で、コンピュータと対局する日本将棋連盟の会長は誰?
A. 【米長邦雄


Q. ヨーロッパ原産で、日本でも親しまれている色取り取りに咲くこれらの花は、一般的に「何ローズ」と呼ばれている?
函館クイズ研究会-20111218003
A. 【クリスマスローズ


Q. 井出隆夫・作詞、福田和禾子(わかこ)・作曲の『北風小僧の寒太郎』の歌詞で、寒太郎は「(何)吹き吹き一人旅」と歌われている?
A. 【口笛


Q. 韓国で、現在製造発行されている紙幣は4種類です。最も低い額面の紙幣は1000ウォン。では、2009年に発行された最も高い額面の紙幣は何ウォン?
A. 【50,000ウォン


Q. 10月に『かわいそうだね?』を出版した、17歳の時の『インストール』のデビューから10年を迎えた小説家は誰?
A. 【綿矢りさ


Q. フレミングの左手の法則で、親指を力の向き、人差し指を磁界の向きとしたとき、中指が示すのは何の向き?
A. 【電流


[アタックチャンス]
Q. ワオキツネザルやクロキツネザル、ブラウンキツネザルなど様々なキツネザル科の動物が生息する、インド洋に位置する島は何という島?
A. 【マダガスカル島


Q. 最近は女性の首相が増えていますが、今年8月に就任したインラック・シナワットは何という国の首相?
A. 【タイ


Q. 税を直接税と間接税に分けたとき、次の3つのうち間接税はどれ? 法人税、所得税、消費税。
A. 【消費税


Q. 瑛太演じる主人公の飛葉大陸をはじめ、元犯罪者の中から選ばれた7人の警官が悪人を成敗していくという、望月三起也の漫画が原作の映画のタイトルは何?
A. 【『ワイルド7』


Q. 1956年12月18日、日本は国際連合に加盟しましたが、当時の内閣総理大臣は誰?
A. 【鳩山一郎


Q. 若者に人気の俳優、松田龍平と松田翔太。兄はどっち?
A. 【松田龍平


Q. 大晦日を舞台に展開される町人たちの生活を描いた『世間胸算用』の作者は誰?
A. 【井原西鶴


Q. 今からちょうど40年前の1971年12月、ドルを切り下げて各国の通貨の交換レートの改定などが行われましたが、その協定を、会議が開催されたワシントンD.C.の博物館の名前から「何協定」という?
A. 【スミソニアン協定


[エーゲ海クルーズ挑戦問題・町名]
Hint. 郷土料理の「はっと鍋」が味わえるこの町は、藤原三代で栄えた街で、源義経最期の地といわれている。毛越寺の浄土庭園や中尊寺の金色堂など見どころも豊富。今年6月には世界遺産に登録され、内外から大きく注目されている。
A. 【平泉町


答えは【】内をマウスでドラッグしてください


■ チャンピオン大会


★ 予選1stステージ - VTR問題筆記 (15名 → 10名)


Q. 10月に亡くなった、アップルの創業者であるこの人物の名前は何?
函館クイズ研究会-20111211001
A. 【スティーブ・ジョブズ


Q. 今年は「付け襟」が流行していますが、この付け襟を何という?
函館クイズ研究会-20111211002
A. 【ティペット


Q. この地図記号の名称は何?
函館クイズ研究会-20111211003

A. 【電波塔


Q. 11月に兵庫県姫路市で開催されたB-1グランプリで、ゴールドグランプリに輝いた団体のメニューは「何焼そば」?
函館クイズ研究会-20111211004
A. 【ひるぜん焼そば


Q. スペインにある、中世イスラム建築のこの宮殿の名前は何?
函館クイズ研究会-20111211005

A. 【アルハンブラ宮殿


Q. 澤穂希選手らが所属し、今年の「なでしこリーグ」で初優勝したこのチームの名前は何?
函館クイズ研究会-20111211006

A. 【INAC神戸レオネッサ


Q. 中岡創一とコカドケンタロウが組む、このお笑いコンビの名前は何?
函館クイズ研究会-20111211007

A. 【ロッチ


Q. 雅楽で使われる、この楽器の名前は何?
函館クイズ研究会-20111211008
A. 【


Q. 今人気のファッション雑誌『JSガール』の「JS」とは何という言葉の略?
函館クイズ研究会-20111211009
A. 【女子小学生


Q. この屏風絵に描かれているのは「何の戦い」?
函館クイズ研究会-20111211010

A. 【長篠の戦い


Q. 「♪『大好きだよ』ずっと」今月14日、『恋スルキモチ』で歌手デビューするこの人物の名前は何?
函館クイズ研究会-20111211011
A. 【武井咲


Q. 北アメリカ大陸にある五大湖の中で、この湖の名前は何?
函館クイズ研究会-20111211012

A. 【ミシガン湖


Q. これらに共通して付く部首は何?
函館クイズ研究会-20111211013
A. 【雨かんむり


Q. ルイス・キャロルの『鏡の国のアリス』に登場する、このキャラクターの名前は何?
函館クイズ研究会-20111211014
A. 【ハンプティ・ダンプティ


Q. 今年ノーベル平和賞を受賞したエレン・サーリーフは、何という国の大統領?
函館クイズ研究会-20111211015

A. 【リベリア共和国


Q. この計算式で四角の部分に当てはまる数字は何?
函館クイズ研究会-20111211016
A. 【7


Q. 今年JRAで6年ぶり、7頭目の三冠馬となったこの馬の名前は何?
函館クイズ研究会-20111211017
A. 【オルフェーヴル


Q. 土佐勤王党結成150周年を記念して高知市に建てられた3人の像は、坂本龍馬、中岡慎太郎と、あとひとりは誰?
函館クイズ研究会-20111211018
A. 【武市半平太


Q. 先頃、78年ぶりに確認されたこの蝶の名前は何?
函館クイズ研究会-20111211019
A. 【ブータンシボリアゲハ


Q. 今年30年の歴史に幕を閉じたスペースシャトル。では最後の任務を遂げた、このスペースシャトルの名前は何?
函館クイズ研究会-20111211020
A. 【アトランティス


★ 予選2ndステージ - 早押し (10名 → 4名)


Q. 今年の秋の紫綬褒章受章者で、映画『青春の門~筑豊編』や、舞台『奇跡の人』『ピアフ』などで知られる女優は誰?
A. 【大竹しのぶ


Q. 現在製造発行している日本の紙幣には、数字とアルファベットで記番号が付けられていますが、そこで使用されていないアルファベットが2文字あります。何と何?
A. 【IとO


Q. 今年1月『苦役列車』で第144回芥川賞を受賞した作家は誰?
A. 【西村賢太


Q. 青魚などに豊富に含まれ体に良いといわれるエイコサペンタエン酸を、アルファベット3文字で何という?
A. 【EPA


Q. 今月21日、初のベストアルバムとミュージックビデオ集を5作同時発売する、『さくら』『また君に会える』などのヒット曲で知られる音楽グループの名前は何?
A. 【ケツメイシ


Q. 先頃行われた大統領選で、クリスティーナ・キルチネル大統領が南米の女性大統領として初めて再選を果たした国はどこ?
A. 【アルゼンチン


Q. 浜田廣介の童話『泣いた赤おに』をもとにした3DCGアニメーション映画『friends もののけ島のナキ』で、主人公の赤おに・ナキの声を演じるSMAPのメンバーは誰?
A. 【香取慎吾


Q. 新幹線の車両には500系や700系などがありますが、来年春で引退することになった1990年に初代「のぞみ」としてデビューした東海道・山陽新幹線の車両は何系?
A. 【300系


Q. 元禄15年12月14日、赤穂浪士による吉良邸の討ち入りがありましたが、浪士の一人で、高田馬場の決闘でも知られるのは誰?
A. 【堀部安兵衛


Q. 太平洋、大西洋、インド洋のうち、経度0度と緯度0度が交わる地点がある海はどれ?
A. 【大西洋


Q. 1946年12月11日に設立された、児童の教育や福祉・健康改善などを援助する国連の機関のひとつを、アルファベット6文字の略称で何という?
A. 【UNICEF


Q. ベトナム語で「水」という意味の言葉と、「魚の塩辛」という意味の言葉を合わせた、魚を使って作る醤油を何という?
A. 【ニョクマム


Q. 先頃、スペインの強豪サッカーチーム「FCバルセロナ」の名誉ファンに就任した、ミュージカル『ロミオ&ジュリエット』等にも出演した俳優は誰?
A. 【城田優


Q. アニメ『ドラえもん』で、ドラえもんの好物はどら焼きですが、ドラミちゃんの好物は何?
A. 【メロンパン


Q. ユーロ圏17ヵ国の金融政策を担う欧州中央銀行を、アルファベット3文字で何という?
A. 【ECB
D. 【European Central Bank


Q. 底面積が10平方センチメートル、高さが6センチメートルの円錐の体積は何立方センチメートル?
A. 【20立方センチメートル


Q. 徳川幕府の将軍の中で、将軍職を継いだ時の年齢が最も若かったのは誰?
A. 【徳川家継


Q. ラグビーの競技規則によると、ラグビーで使われるボールは何枚の皮や合成皮革を張り合わせたものでなければならない?
A. 【4枚

答えは【】内をマウスでドラッグしてください


■ 40代大会


[OP映像問題]
A. トム・クルーズ (今月16日公開の映画『ミッション・インポッシブル / ゴースト・プロトコル』で主演を務める)


Q. 気象庁の予報用語で、夏が終わったあと、山麓の気象台から見て山頂付近が初めて積雪などで白く見えることを何という?
A. 【初冠雪


Q. 昔ペルシャなどで産出したものが、この国を経由してヨーロッパへ運ばれたことが名前の由来ともいわれる12月の誕生石は何?
A. 【トルコ石


Q. 1955年12月4日、映画『陰陽師』や『おくりびと』の監督を務めたことで知られる人が生まれています。誰でしょう?
A. 【滝田洋二郎


Q. 九州にあり、別名「銀杏城」と呼ばれる城は何城?
A. 【熊本城


[アナグラム問題・作家名] 機内に珍味 (きないにちんみ)
A. 【新美南吉 (にいみ なんきち)


[5ヒント問題]
Hint1. 19世紀、これを求めて多くの人々がアメリカへ集まった。
Hint2. 【埼玉県の広木上宿(ひろきかみじゅく)遺跡から、これで作られた工芸品が出土した
Hint3. 【産出量の多い国ベスト5 … 1位:中国 / 2位:アメリカ / 3位:オーストラリア / 4位:南アフリカ / 5位:ロシア
Hint4. 【これの純度を表示する単位 … K
Hint5. 【イソップ童話の作品のタイトルにも使われている … 『○のおの 銀のおの』
A. 【


Q. ロボットとの出会いを通じて親子の絆を描く、スティーブン・スピルバーグやロバート・ゼメキスらが製作総指揮を務める映画のタイトルは何?
A. 【『リアル・スティール』


Q. 微生物の培養などに用いる浅い円筒形のふた付き容器であるシャーレのことを、考案者であるドイツの細菌学者の名から何皿ともいう?
A. 【ペトリ皿


Q. 「♪こんな夜に おまえに乗れないなんて…」先月26日から映画『忌野清志郎ナニワ・サリバン・ショー ~感度サイコー!!!~』が全国公開されています。その忌野清志郎がボーカルとして1991年の活動休止まで組んでいたバンドの名前は何?
A. 【RCサクセション


Q. 複数のユーザーが特定のコンピューターを共用している際に、各ユーザーが自由に使えるハードディスク容量の上限のことを、「割り当て」という意味の英語で何という?
A. 【クオータ


Q. 「近代政治学の祖」ともいわれる、『ローマ史論』『君主論』などの著作があるイタリアの政治思想家は誰?
A. 【マキャベリ


Q. 「祝福」や「私の心は燃えている」などの花言葉がある、クリスマスシーズンを彩るメキシコ原産のトウダイグサ科の植物は何?
A. 【ポインセチア


Q. 6年にわたる修復工事が先頃終了し、再オープンした、ロシアのバレエとオペラの殿堂として世界中に知られる劇場は何劇場?
A. 【ボリショイ劇場


Q. 英語で月を表記したとき、December のように語尾が ber(バー) の月は12月を含めていくつある?
A. 【4つ
D. 【September(9月)、October(10月)、November(11月)、December(12月)


Q. 第二次世界大戦末期に行われた戦後処理の基本方針について協議した「ヤルタ会談」には、3つの国の首脳が参加しています。アメリカ、ソ連と、何という国?
A. 【イギリス


Q. この3つは日本で作られた「距離」を表す漢字です。では、この中で「ミリメートル」と読むのは何番?
函館クイズ研究会-20111204001

A. 【3番
D. 【1番:キロメートル / 2番:センチメートル / 3番:ミリメートル


Q. 12月になってクリスマスを心待ちにしてカウントダウンしていくカレンダーを、「降臨節」という意味の英語を用いて何カレンダーという?
A. 【アドベントカレンダー


Q. FIFA・国際サッカー連盟が本部を置くスイスの都市はどこ?
A. 【チューリッヒ


Q. 道理の通じない相手には従うしかないという意味のことわざを、ある中世の荘園の職名を使って、「泣く子と(何)には勝てぬ」という?
A. 【地頭


Q. フランスやベルギーが原産国といわれ、耳が蝶の羽のように見えることから、フランス語で「蝶」を意味する名前がつけられた犬の種類は何?
A. 【パピヨン


Q. 天女が舞い降りたという「羽衣伝説」で知られる「三保の松原」があるのは何県?
A. 【静岡県


Q. ニカド電池やリチウムイオン電池など、繰り返して充電できる電池は一次電池・二次電池のどっち?
A. 【二次電池


Q. アメリカ北東部のニューイングランドは6つの州からなります。メーン、ニューハンプシャー、バーモント、ロードアイランド、コネチカットと、あとひとつは何州?
A. 【マサチューセッツ州


Q. 交感神経と副交感神経があり、その中枢は脊髄と脳幹にある、内臓や血管などをコントロールし無意識のうちに働いている神経を何という?
A. 【自律神経


Q. 芸名を漢字2文字で表記する次の3人の女性芸能人のうち、一番年上は誰? 優香、小雪、夏帆(かほ)。
A. 【小雪


[アタックチャンス]
Q. 完全な形で残っているといわれているのは出雲国のものだけ。奈良時代に国家の命令に基づいて編纂された、各地の地名の由来や産物などを記した書物は何?
A. 【風土記 (ふどき)


Q. 先頃、音楽活動60周年を記念したアルバム『カム・トゥデイ』を発売した、日本を代表するサックス奏者は誰?
A. 【渡辺貞夫


Q. 五角柱の面の数は全部で7つあります。では辺の数は全部でいくつ?
A. 【15


Q. 3択の問題です。先頃JT・日本たばこ産業が発表した、2011年「全国たばこ喫煙者率調査」で、成人男女を合わせた喫煙者率が過去最低を更新しましたが、その割合は次のうちおよそ何%? 12%、22%、32%。
A. 【22%


Q. 室町幕府における最高の職である「管領(かんれい)」に選任された三家「三管領」とは、畠山氏、斯波(しば)氏と何氏?
A. 【細川氏


Q. 童謡『あわてんぼうのサンタクロース』の歌詞で、サンタクロースは「(どこ)のぞいて落っこちた」と歌われている?
A. 【えんとつ


Q. ある育児用品をケーキのように飾り付けたものが出産祝いとして人気です。「おむつ」という意味の英語を使って何ケーキという?
A. 【ダイパーケーキ


Q. 外務省が発表した海外在留邦人数統計によると、昨年10月1日現在の推計で海外在留邦人総数、都市別順位の第1位はアメリカの何という都市?
A. 【ロサンゼルス


[エーゲ海クルーズ挑戦問題・人名]
Hint. サスペンダーを愛用した彼は、昭和6年大阪市の生まれ。京都大学を卒業。後に文筆の道に入った。一方「大阪万博」や「花の万博」のプロデューサーとしても活躍。『首都消失』『日本沈没』などの著作で日本を代表するSF作家として名誉ある賞を受賞したが、今年7月惜しまれながら世を去った。
A. 【小松左京

答えは【】内をマウスでドラッグしてください


■ 30代大会


[OP映像問題]
A. りょう (12月3日土曜日放送のドラマ『境遇』に出演)


Q. 1883年11月28日、現在の東京都千代田区に開館した、夜会や舞踏会などが行われた明治政府の社交場を何という?
A. 【鹿鳴館


Q. ゼニガタ、タテゴト、ゴマフなどの種類がある海に生息する哺乳類は何?
A. 【アザラシ


Q. 今年没後60年。『放浪記』『浮雲』などの作品で知られる小説家は誰?
A. 【林芙美子


Q. お笑いコンビ、平成ノブシコブシの吉村崇の相方と、チュートリアルの福田充徳の相方に共通する名字は何?
A. 【徳井


Q. あてが外れて、後でがっくりするような一時的な喜びのことを、漬物を漬けるときなどに使う物の名前を使って「何喜び」という?
A. 【糠喜び


[アナグラム問題・タレント名] 書道に力 (しょどうにりき)
A. 【錦戸亮 (にしきど りょう)


[5ヒント問題]
Hint1. 大阪府岸和田市にあるこれの博物館
函館クイズ研究会-20111127001
Hint2. 【火野葦平の小説の作品名にもなっている
Hint3. 【昭和24年、日本で初めてこれの調理師試験が東京都で実施された
Hint4. 【都道府県別漁獲量のベスト3 … 1位:福岡 / 2位:山口 / 3位:愛媛
Hint5. 【これの種類3つ … クサ / ゴマ / トラ
A. 【フグ


Q. ヨーロッパにある競馬場で、ロンシャン競馬場はフランス。では、アスコット競馬場は何という国にある?
A. 【イギリス


Q. このほどワシントンに、ある人物の記念碑が完成し、式典にはオバマ大統領も出席しました。アメリカの公民権運動の指導者だったその人は誰?
A. 【マーチン・ルーサー・キング牧師


Q. DECO*27、TeddyLoidとの3人組ユニット galaxias! を結成し、今月アルバムをリリースした、この曲『galaxias!』を歌っている女優は誰?
A. 【柴咲コウ


Q. 紫式部の『源氏物語』五十四帖のうち、橋姫から夢浮橋までの最後の十帖のことを、京都の地名を使って何十帖という?
A. 【宇治十帖


Q. これらはヨーロッパの国々の有名な時計台です。ではこれらの3つのうち、先日の調査でおよそ0.26度傾いていたことが分かったイギリスのロンドンにある時計台、通称ビッグベンは何番?
函館クイズ研究会-20111127002

A. 【1番
D. 【1番:ビッグベン / 2番:ベルンの時計台 / 3番:プラハの時計台


Q. 16世紀にイグナティウス・デ・ロヨラ、フランシスコ・ザビエルらによって結成されたカトリック修道会を何という?
A. 【イエズス会


Q. 次の挙げる3人の出身大学は同じです。何大学? タレントの渡辺正行、サッカー選手の長友佑都、俳優の向井理。
A. 【明治大学


Q. 17世紀初頭のフランスを舞台に、近衛兵のアトス、ポルトス、アラミスと青年ダルタニアンの活躍を描いた、アレクサンドル・デュマの小説のタイトルは何?
A. 【『三銃士』


Q. ウイスキーなどの強い酒を飲んだ後に飲む水や炭酸水などを、「追撃者」という意味のある英語で何という?
A. 【チェイサー


Q. 石田三成の佐和山城を廃し、譜代大名の井伊家の本拠として築かれた、滋賀県にある城を何という?
A. 【彦根城


Q. あるバンドのヒット曲の題名を使って文章にしました。何というバンド?「Juliet 君を熱視線で見つめ 微笑みに乾杯 I love you からはじめようよ 好きさとささやく 真夜中すぎの恋は ワインレッドの心の情熱を燃やす」。
A. 【安全地帯


Q. キッチンにガスコンロや食器洗い機をすっきりと埋め込む設置方法を、「作りつけの」「組み込みの」という意味の英語で何という?
A. 【ビルトイン


Q. 礼を尽くして人に仕事を頼むことを、蜀の劉備が諸葛孔明の家を三度も訪ね、ついに軍師に迎えた故事から何という?
A. 【三顧の礼


Q. 大小7000余りの島々があり、タガログ語を始め80を超える言語が使われている東南アジアの国はどこ?
A. 【フィリピン


Q. 秋に京都を訪れる人も多いと思いますが、京都を代表する名所のひとつで、東寺の名で親しまれる教王護国寺にある五重塔の高さは50mより高い・低いのどっち?
A. 【高い


Q. 有名なうどんで、讃岐うどんは香川県、稲庭うどんは秋田県。では、水沢うどんは何県?
A. 【群馬県


Q. 室町末期から江戸初期にかけて、ポルトガルやスペインとの間で鉄砲や火薬・生糸などを輸入していた貿易を何貿易という?
A. 【南蛮貿易


Q. 思いもよらなかったものに不意に自分の大切なものを横取りされることを喩えて、「(何)に油揚げをさらわれる」という?
A. 【


[アタックチャンス]
Q. 消費者が普通に薬局、ドラッグストアなどで直接購入できる一般用医薬品のことを、「カウンター越しに」という意味の英語の言葉を略し、アルファベット3文字で「何医薬品」という?
A. 【OTC医薬品
D. 【Over The Counter


[アタックチャンス]
Q. 現在の全国知事会の会長・山田啓二知事は、何という都道府県の知事?
A. 【京都府


[アタックチャンス]
Q. 1870年にスタンダード石油会社を設立し、後に全米の石油業界を独占的に支配するに至ったアメリカの実業家は誰?
A. 【ロックフェラー


[アタックチャンス]
Q. 二十世紀民主主義憲法の先駆けといわれる、1919年に制定されたドイツ共和国憲法の通称を、その憲法制定を可決した議会が開かれた都市の名前から何憲法という?
A. 【ワイマール憲法


Q. 来月13日と14日に東京で「マイケル・ジャクソン トリビュート・ライブ」が行われますが、このイベントのテーマ曲をザ・ジャクソンズとのコラボレーションで歌う女性アーティストは誰?
A. 【AI


Q. ハリウッドスターでもあるシュワルツェネッガー前カリフォルニア州知事の出身国に、シュワルツェネッガー記念館がオープンしました。何という国?
A. 【オーストリア


Q. 3択の問題です。真空中における光の速さは、1秒間に地球を何週回る速さ? 3周半、5周半、7周半。
A. 【7周半


Q. 次の3つの温泉があるのは何県? 内牧温泉、玉名温泉、黒川温泉。
A. 【熊本県


Q. まど・みちお作詞の歌『ふしぎなポケット』で、ポケットをたたくと増えると歌われるお菓子は何?
A. 【ビスケット


Q. ハワイ州の州都であるホノルルがあるのは何という島?
A. 【オアフ島


[エーゲ海クルーズ挑戦問題・人名]
Hint. 愛用の船が今に残る。1899年、シカゴ郊外の生まれ。第一次世界大戦に赤十字兵として従軍。後のキューバで家を購入して執筆活動の拠点とした。『日はまた昇る』『武器よさらば』『海流のなかの島々』など戦争・恋愛・大自然をテーマにした様々な作品を発表。映画化された『老人と海』など、今でも多くの人々に読み継がれている。
A. 【アーネスト・ヘミングウェイ

答えは【】内をマウスでドラッグしてください


■ 40代大会


[OP映像問題]
A. つんく♂ (この冬、秋葉原にオープンの「アイドル育成型エンターテインメントカフェ」が話題)


Q. 2001年11月20日、メジャーリーグで日本人初となるアメリカン・リーグの年間MVPに選ばれた選手は誰?
A. 【イチロー・スズキ


Q. 北海道を代表する味のひとつで、一夜干しにして食べることが多い、魚偏に花と書く魚は何?
A. 【ホッケ


Q. 2007年11月20日、人工多能性幹細胞「iPS細胞」の開発に成功し、アメリカの科学誌に発表した京都大学の教授は誰?
A. 【山中伸弥(しんや)


Q. ル・レクチェ、シルバーベル、ラ・フランスなどの品種がある果物は何?
A. 【西洋ナシ


Q. アメリカの俳優で、ミッチャム、レッドフォード、デ・ニーロといえば共通するファーストネームは何?
A. 【ロバート


Q. 不平や不満などがなくなって気持ちがスッキリすることを、胃の具合が悪いときに胸やけがする症状を意味する言葉を使って、「(何)が下がる」という?
A. 【溜飲


[アナグラム問題・俳優名] 吉 ないかい (きち ないかい)
A. 【中井貴一 (なかい きいち)


[5ヒント問題]
Hint1. これの発祥地とされている丘。
函館クイズ研究会-20111120001
Hint2. 【神戸で行われた大会で、これの名前が日本で初めて使われた
Hint3. 【1984年のロサンゼルス五輪で女子の競技が正式種目となった
Hint4. 【これの有名な選手 … アベベ、瀬古利彦、ラドクリフ
Hint5. 【男子の世界記録のタイム … 2時間3分38秒
A. 【マラソン


Q. 環境省では、現在冬の地球温暖化対策のひとつとしてウォームビズを推進していますが、暖房機器を適切に使用し、暖房時の室温を何度に設定するよう呼びかけている?
A. 【20度


Q. ゴルフのクラブやテニスのラケットなどで、ボールが最も効果的に打てるとされる個所を、「甘い」という意味の英語を使って何スポットという?
A. 【スイートスポット


Q. 1928年11月、パリ・オペラ座で初演された、フランスの作曲家ラヴェルの曲のタイトルは何?
A. 【ボレロ


Q. 新幹線を乗り継いで新青森駅から鹿児島中央駅に行く場合、最低何回乗り換えなければならない?
A. 【2回


Q. 沖縄の特撮ドラマのヒーローが映画化され、県内の先行公開では多くの観客を動員しています。では、主人公のヒーローの名前は「琉神何」?
函館クイズ研究会-20111120003
A. 【琉神マブヤー


Q. ユネスコの世界遺産に登録されている白神山地には、ある落葉広葉樹の原生林があります。世界でも最大級という何の原生林?
A. 【ブナ


Q. 乗馬の道具で、鞍の両脇に垂らし乗るときに足を踏みかけ、また乗馬中には足を支える物を、金偏に「登る」と書く漢字一文字で何という?
A. 【鐙 (あぶみ)


Q. 6人制バレーボールで、サーブやブロックなどをすることが出来ない守備専門のプレイヤーを何という?
A. 【リベロ


Q. 芸術の秋、多くの人々が美術館に足を運び名画を鑑賞します。では、これらの独特な人物像や裸婦像を描いたエコール・ド・パリの代表的な画家の名前は何?
函館クイズ研究会-20111120002
A. 【モディリアーニ


Q. 1840年に初演された能の演目『安宅(あたか)』を元にした歌舞伎の演目で、歌舞伎十八番のひとつといえば何?
A. 【『勧進帳』


Q. 3択の問題です。気象庁の予報用語で、「午後には一時雨」などの表現で用いられる「一時」とは、現象が連続的に起こり、その現象の発現期間が予報期間の何分の1未満のとき? 3分の1、4分の1、5分の1。
A. 【4分の1


Q. イカやエビ、アサリなどの魚介類をソースで和えたスパゲッティを、「漁師」という意味のイタリア語から何という?
A. 【ペスカトーレ


Q. 次の3人の女優の出身県は同じです。何県? 北乃きい、井上真央、小雪。
A. 【神奈川県


Q. 商売などで非常に売れ行きがよく、最も利益が上がる時のことを、帳簿に記入するのが忙しい時という意味から何という?
A. 【書き入れ時


Q. 西暦64年に起こった火事をキリスト教徒の仕業として迫害するなど、「暴君」として知られる古代ローマ皇帝は誰?
A. 【ネロ


Q. 親孝行な子のため、神が泉の水を酒に変えたという伝説で知られる滝は岐阜県の何という滝?
A. 【養老の滝


Q. 次の2つの打楽器の中で、鍵盤が金属で出来ている鉄琴はどっち? シロフォン、ビブラフォン。
A. 【ビブラフォン


[アタックチャンス]
Q. 第2次ポエニ戦争の際、ゾウを引き連れてアルプス越えをしたカルタゴの将軍は誰?
A. 【ハンニバル


Q. 日本人選手も活躍するフィギュアスケートのグランプリシリーズが現在行われていますが、12月にグランプリファイナルが行われる国はどこ?
A. 【カナダ


Q. JAXA・宇宙航空研究開発機構が今年度中の打ち上げを予定している、降水量や水蒸気量、海洋上の風速などを調べる観測衛星GCOM-W1の愛称は次の3つのうちどれ? みずたま、しずく、れいん。
A. 【しずく


Q. 文部科学省の小学校学習指導要領によると、理科の授業は第何学年から始まる?
A. 【第3学年


Q. 桶や樽などの胴が分解しないように周囲にはめ、かたく締めるために金属や竹で作った輪を何という?
A. 【箍 (たが)


Q. 過去にノーベル文学賞を受賞した日本人は2人です。誰と誰?
A. 【川端康成と大江健三郎


Q. 「真珠」を意味するギリシャ語に由来する名前が付けられた、19世紀にフランスでバターの代用品として作られた食品は何?
A. 【マーガリン


[エーゲ海クルーズ挑戦問題・曲のタイトル]
Hint. ガガーリンが宇宙へ飛んだ1961年に発売のこの曲は、木琴がイントロに使われた曲で、永六輔・中村八大により作られた。ビルボード誌で第1位に輝き、総売り上げは世界で1300万枚以上を記録。映画『コクリコ坂から』の挿入歌にもなった、坂本九の大ヒット曲。
A. 【『上を向いて歩こう』

答えは【】内をマウスでドラッグしてください


■ 30代大会


[OP映像問題]
A. 優木まおみ (現在公開中の映画『インモータルズ -神々の戦い-』の日本語吹き替え版に出演)


Q. 今日から大相撲の九州場所が始まりましたが、新大関の琴奨菊は何部屋の力士?
A. 【佐渡ヶ嶽部屋


Q. 1981年11月13日、沖縄本島北部で発見された鳥が新種として発表されました。ほとんど飛ぶことが出来ないその鳥の名前は何?
A. 【ヤンバルクイナ


Q. 巽聖歌・作詞の童謡『たきび』の歌詞にも出てくる、晩秋から冬にかけて咲くツバキ科の花は何?
A. 【サザンカ


Q. 1850年11月13日、あるイギリスの小説家が生まれています。『宝島』や『ジキル博士とハイド氏』などの作品で知られるその作家は誰?
A. 【スティーブンソン


Q. 詩人の心平、ロックバンド「スピッツ」のボーカルのマサムネ、フリーキャスターの仁(ひとし)。この3人に共通する名字は何?
A. 【草野


[アナグラム問題・文化人] 小さい館 (ちいさいやかた)
A. 【堺屋太一 (さかいや たいち)


[5ヒント問題]
Hint1. 鎌倉時代の歴史書『愚管抄』に記載がある。
Hint2. 【表面の平均気温 … 夏:-60℃ / 冬:-120℃
Hint3. 【世界で初めてこれの観測データを地球に送った探査機 … マリナー4号
Hint4. 【ホルストの組曲『惑星』の第1曲のタイトルになっている
Hint5. 【太陽系の惑星の並び … 太陽・水星・金星・地球・?・木星・土星・天王星・海王星
A. 【火星


Q. メジャーリーグのオークランド・アスレチックスを独自の理論で強いチームに作り変えた実在のゼネラルマネージャーをブラッド・ピットが演じる、現在公開中の映画のタイトルは何?
A. 【『マネーボール』


Q. チーズを作った際に残った乳清を加熱し、タンパク質を凝固させて作るチーズを、「二度炊きした」という意味のイタリア語から何チーズという?
A. 【リコッタチーズ


Q. 東京-新青森間を走る東北新幹線には、平仮名と漢字を組み合わせた名前の駅が2つあります。「いわて沼宮内(ぬまくない)」と、もうひとつは何という駅?
A. 【くりこま高原


Q. 急な出来事で急いで駆け付けることを、刀を腰に差す暇もなく、手に持ったまま駆けつけた様子から「何刀で駆けつける」という?
A. 【押っ取り刀


Q. 「♪雪解け間近の 北の空に向かい…」1980年11月19日、三浦友和・山口百恵の結婚式が行われました。山口百恵のヒット曲のひとつであるこの曲の題名は何?
A. 【『いい日旅立ち』


Q. 世界遺産であるポタラ宮や、ジョカンなどの寺院があることで知られる、中国のチベット自治区の中心都市はどこ?
A. 【ラサ


Q. アメリカ、カナダ、メキシコの3ヵ国が参加する、北米自由貿易協定のことをアルファベット5文字の略称で何という?
A. 【NAFTA


Q. 1982年の日本初演以来、上演回数400回を数えた傑作舞台が現在7年ぶりに再演されています。松本幸四郎演じる音楽家サリエーリの苦悩を描いたその作品のタイトルは何?
A. 【『アマデウス』


Q. 3択の問題です。競馬で用いられる長さの単位にハロンがありますが、1ハロンはおよそ何m? 100m、200m、300m。
A. 【200m


Q. 産業界で重要だが、世界的に生産量が少ないネオジムやセリウムなど17種類の希土類元素のことを英語で何という?
A. 【レアアース


Q. これら3つのうち、この冬注目のダッフルコートは何番?
函館クイズ研究会-20111113001

A. 【2番
D. 【1番:ピーコート / 2番:ダッフルコート / 3番:モッズコート


Q. 南アルプスは赤石山脈の別称です。では、北アルプスは何山脈の別称?
A. 【飛騨山脈


Q. シェークスピアの戯曲『ヴェニスの商人』に登場する、ユダヤ人の金貸しの名前は何?
A. 【シャイロック


Q. いわゆる「経済3団体」とは、日本経済団体連合会、日本商工会議所と、あとひとつは何?
A. 【経済同友会


Q. パリを流れるセーヌ川には沢山の橋が架かっていますが、その中で現存する最古の橋といえば何という名前の橋?
A. 【ポン・ヌフ


Q. 3択の問題です。オーケストラで使用される次の木管楽器の中で、リードをつけないのはどれ? オーボエ、フルート、クラリネット。
A. 【フルート


Q. ネクタイの結び方で、イギリス王エドワード8世の退位後の称号の名のついたものを何ノットという?
A. 【ウィンザーノット


Q. 和菓子のひとつで、米・麦・大豆などを粉にして煎り、砂糖・水飴などを混ぜ、型に入れて押し固め乾燥させた干菓子を、ある鳥を表す漢字を使って何という?
A. 【落雁


Q. 慣用句で、調子に乗って度を過ごすことを、馬の口に咥えさせる縄の名前を使って「何を外す」という?
A. 【はめを外す


Q. 次の種類がある哺乳類の動物は何? マレー、メガネ、ホッキョク、ツキノワ。
A. 【クマ


Q. 丸、三角、四角。怒ったときになる目の形は何?
A. 【三角


Q. 次の3つの針葉樹のうち、落葉樹に分類されているものはどれ? エゾマツ、トドマツ、カラマツ。
A. 【カラマツ


Q. 慣用句で、「自業自得」と同じ意味がある、自分の行為の報いとして災いを受けて苦しむことを喩えて「身から出た何」という?
A. 【身から出た錆


Q. 酸化力が強く、殺菌・消毒・漂白などに使われる、化学式O3で表される酸素の同素体は何?
A. 【オゾン


Q. イモリとヤモリ。両生類はどっち?
A. 【イモリ


Q. インドのセヴァイ、ベトナムのフォー、中国のビーフンといえば何を原料にしている麺?
A. 【


Q. 対角線の長さが10cmと5cmの菱形の面積は、何平方cm?
A. 【25平方cm


Q. 「男もすなる日記といふものを 女もしてみむとてするなり」の書き出しで始まる文学作品の題名は何?
A. 【『土佐日記』


[アタックチャンス]
Q. エジプトの都市・ギザにある、いわゆる三大ピラミッドとは、クフ王、カフラー王と、あとひとつは何王のピラミッド?
A. 【メンカウラー王


Q. 3択の問題です。「日銀短観」は年4回、全国の企業に直接アンケートを行って調査するものですが、その調査対象となる企業の数は、現在次のうちおよそ何社? 3000社、5000社、10000社。
A. 【10000社


Q. 日本の代表的香辛料のひとつで、秋にその実が熟す山椒は何科の植物?
A. 【ミカン科


Q. 今年結成から60周年を迎えた、イ・ムジチ合奏団はどこの国の室内合奏団?
A. 【イタリア


Q. ゴルフで、前のホールで一番打数が少なく、最初にティーショットを打つ権利を与えられた人を、「名誉」という意味のある英語で何という?
A. 【オナー


[エーゲ海クルーズ挑戦問題・人名]
Hint. 英語の勉強に力を入れている。昭和33年、愛媛県の生まれ。早稲田大学で劇団を結成、後に岸田國士戯曲賞を受賞する。舞台作家・演出家、また文筆家として幅広く活躍。このほど第三舞台の封印解除&解散公演が行われることになり話題となっている。
A. 【鴻上尚史 (こうかみ しょうじ)

答えは【】内をマウスでドラッグしてください


■ 20代大会


[OP映像問題]
A. 内村航平 (世界体操競技選手権大会の男子個人総合で、史上初の3連覇を達成)


Q. 1929年11月、マンハッタンのミッドタウンにニューヨーク近代美術館が開館しました。このニューヨーク近代美術館は英語名の頭文字を取って、アルファベット4文字で何という?
A. 【MoMA (モマ)


Q. 夜空に輝く星が美しい季節になりましたが、中央に1列に並んだ3つの星が特徴的な、ベテルギウスを首星とする星座は何座?
A. 【オリオン座


Q. ワインの新酒ボジョレー・ヌーボーの販売の解禁は、毎年11月の第3何曜日の午前0時と決められている?
A. 【木曜日


Q. 1989年11月6日、『蘇る金狼』や『探偵物語』に主演した俳優が亡くなっています。テレビの人気刑事ドラマでも活躍したその人は誰?
A. 【松田優作


[アナグラム問題・タレント名] 秋 徒歩ラク (あき とほらく)
A. 【北斗晶


[5ヒント問題]
Hint1. 北海道・知床にある「フレペの滝」の別名に使われている … 乙女の~
Hint2. 【雪舟がこれで絵を描いたという逸話がある
Hint3. 【目の下の膨らんだ部分の名称 … ~袋
Hint4. 【小説『金色夜叉』の有名な一文 … 僕の~で必ず月は曇らして見せるから…
Hint5. 【タイトルにこれがつく曲 … 『~の連絡船』 / 『~のキッス』 / 『~のリクエスト』 / 『~サプライズ!』
A. 【


Q. 三谷幸喜・監督の映画『ステキな金縛り』で、落ち武者の幽霊を殺人事件の証人台に立たせるダメな弁護士を演じている、『悪人』などの映画でも知られる女優は誰?
A. 【深津絵里


Q. 環太平洋経済連携協定・TPPの「T」はトランス、「P」はパシフィックの略です。では、最後の「P」は何の略?
A. 【パートナーシップ


Q. AMラジオ局の周波数を表すのはキロヘルツ。では、FMラジオ局の周波数を表すのは何ヘルツ?
A. 【メガヘルツ


Q. 地中海に面するアフリカの国は5ヵ国です。アルジェリア、リビア、チュニジア、エジプトと、あとひとつはどこ?
A. 【モロッコ


Q. 「♪君に出会えてよかった 切ないけれど…」これは先頃初めての小説『生まれたままの私を』を出版した歌手が、清水翔太とコラボレーションをした曲『Love Forever』です。歌っているのは誰?
A. 【加藤ミリヤ


Q. 1877年、鹿児島の士族らが西郷隆盛を擁して起こした、明治政府に対する最大にして最後の士族の反乱を何という?
A. 【西南戦争


Q. 先頃、初めての単独ライブのDVD『見せたがり女』を発売した、ぽっちゃりした体型が特徴の女性ピン芸人は誰?
A. 【柳原可奈子


Q. 内閣がその職権を行うにあたり、意思を決定する会議を閣議といいます。では原則として毎週2回開かれる「定例閣議」は、火曜日と何曜日?
A. 【金曜日


Q. モチモチした生地が特徴で、最近日本でも本格的な専門店が増えてきているナポリピザ。では次の3つのイタリアの都市の中で、ナポリが位置するのは何番?
函館クイズ研究会-20111106001

A. 【3番
D. 【1番:ミラノ / 2番:ローマ / 3番:ナポリ


Q. 鎌倉時代に活躍した仏師、運慶と湛慶は親子ですが、親はどっち?
A. 【運慶


Q. 1893年11月6日、『白鳥の湖』や『くるみ割り人形』などの作品で知られるロシアの作曲家が亡くなっています。誰でしょう?
A. 【チャイコフスキー


Q. これら3種の動物の中で、角が束になった毛で出来ているのは何番?
函館クイズ研究会-20111106002

A. 【3番


Q. シリーズ最新作は『心星ひとつ』。上方育ちの女料理人が江戸で料理の腕を磨き、成長する姿を描いた、高田郁(かおる)の時代小説シリーズのタイトルは何?
A. 【『みをつくし料理帖』


Q. 今年流行のファッションで、袖ぐりが深くゆったりし、袖口に向かって細くなる袖の形を、トルコ人の用いた長い外套の名前を使って何スリーブという?
A. 【ドルマンスリーブ


Q. 先頃リリースされたシングル『A』で日本デビューを果たした、KARAの妹分として注目を集めている7人組のK-POPガールズグループの名前は何?
A. 【RAINBOW


Q. 11月12日と13日にAPEC・アジア太平洋経済協力の首脳会議が開催されるアメリカの都市はどこ?
A. 【ホノルル


Q. 五輪の旗に描かれた5つの輪の色にあって、『アタック25』の席の色にないのは、黄色と何色?
A. 【


Q. 次の3人の有名な詩人はいずれも同じ国の詩人です。その国はどこ? シェリー、バイロン、ワーズワース。
A. 【イギリス


Q. 織田信長が朱印の印章として使用した、「武力によって天下に号令する」という意味を示した言葉を漢字4文字で何という?
A. 【天下布武


Q. 思うようにならずもどかしいことや、回り遠くて効果がおぼつかなかったりすることを喩えて、「二階から(何)」という?
A. 【目薬


Q. 女子サッカー選手の鮫島、フリーアナウンサーの高島、女優の上戸に共通する名前は何?
A. 【


[アタックチャンス]
Q. このほど国際協力機構・JICAの理事長に再任され、3期目を迎えた、かつて国連難民高等弁務官を務めた日本人女性は誰?
A. 【緒方貞子


Q. 来年6月に新橋演舞場で行われる、『初代市川猿翁 三代目市川段四郎 五十回忌追善興行』で、九代目市川中車を襲名することとなった俳優は誰?
A. 【香川照之


Q. 先月、ジェツン・ペマさんと結婚したワンチュク国王は何という国の王?
A. 【ブータン


Q. 現在、大阪四季劇場で上演中の『エーデルワイス』『ドレミの歌』などの名曲で知られるミュージカルのタイトルは何?
A. 【『サウンド・オブ・ミュージック』


Q. 語源はギリシャ語の「饗宴」という意味の言葉。聴衆の前で特定の問題について何人かが意見を述べ、参加者と質疑応答を行う形式の討論会を何という?
A. 【シンポジウム


Q. 宮沢賢治の童話『銀河鉄道の夜』に登場する、カムパネルラと共に旅をした主人公の少年の名前は何?
A. 【ジョバンニ


Q. 「コウノトリ但馬空港」や「対馬やまねこ空港」などのように、生き物の名前が愛称に使われている空港がありますが、「たんちょう」がその愛称に使われているのは何空港?
A. 【釧路空港
D. 【たんちょう釧路空港


[エーゲ海クルーズ挑戦問題・国名]
Hint. 繊細なレースが伝統工芸として残るこの国は、ブルージュの運河やアントワープの大聖堂など見どころがいっぱい。名物のチョコレートも有名。この国で生まれたコミック『タンタン』がこのほど映画となり話題に。小便小僧の彫刻があるブリュッセルは中世の面影を残すこの国の首都。
A. 【ベルギー

答えは【】内をマウスでドラッグしてください


■ 40代大会


[OP映像問題]
A. ニコール・キッドマン (11月5日公開の映画『ラビット・ホール』で主演を務める)


Q. 2000年10月30日、あるスポーツ選手に国民栄誉賞が授与されました。シドニー五輪の女子マラソンで金メダルを獲得したその人は誰?
A. 【高橋尚子


Q. 孔子の『論語』の中の一文です。「子曰く『吾十有五にして学に志す 三十にして立つ 四十にして…』」さて何と続く?
A. 【惑わず


Q. 御飯と一緒に炊き込んだりして食べる、秋に自然薯や長芋の葉の付け根にできる丸い小さな芽を何という?
A. 【むかご


Q. スコットランド民謡を原曲とする曲で、「夕空晴れて秋風吹き 月影落ちて 鈴虫鳴く」という歌い出しの、大和田建樹・作詞の唱歌のタイトルは何?
A. 【『故郷の空』


[アナグラム問題・タレント名] 子と のり買う (こと のりかう)
A. 【加藤紀子


[5ヒント問題]
Hint1. 中国原産といわれている。
Hint2. 【宮沢賢治の童話のタイトルの一部に使われている … 『~の実』
Hint3. 【これの花が咲く時期と、実が成る時期 … 花期:4~5月 / 果期:9~11月
Hint4. 【野菜の切り方の名前にもなっている
Hint5. 【毎年11月中旬から明治神宮外苑では、これに関する祭りが行われている
A. 【イチョウ


Q. 今から100年前に起こった辛亥革命をモチーフにした映画『1911』が11月5日に公開されます。この映画で100本目の映画出演となる主演俳優は誰?
A. 【ジャッキー・チェン


Q. 地球上の氷河を除く淡水のおよそ20%の水量を持つという、ユーラシア大陸最大の淡水湖は何湖?
A. 【バイカル湖


Q. 先頃『ぼんくら』『日暮し』に続く、シリーズ第3弾となる小説『おまえさん』が単行本と文庫版の同時発売となった作家は誰?
A. 【宮部みゆき


Q. 代表的な学者に『神学大全』を著したトマス・アクィナスがいる、中世ヨーロッパの神学・哲学の学問形態を総称したものを、「学校」を意味するラテン語で何学という?
A. 【スコラ学


Q. 「♪テ・アモ・ムーチョ 指から指へ」この曲は氷川きよしの新曲ですが、この曲のタイトルにはメキシコ音楽の小編成の楽団を意味する言葉が使われています。『情熱の(何)』?
A. 【マリアッチ


Q. 女子サッカー日本代表「なでしこジャパン」のメンバーの一人、宮間あや選手が所属するチームは次の3つのうちどれ? INAC神戸レオネッサ、日テレ・ベレーザ、岡山湯郷ベル。
A. 【岡山湯郷ベル


Q. 愛する人を想う和歌「君待つと 我が恋ひ居れば わが屋戸の すだれ動かし 秋の風吹く」の作者である『万葉集』の女流歌人は誰?
A. 【額田王 (ぬかたのおおきみ)


Q. 結成40周年を迎え7年ぶりに来日公演を行う、2001年にロックの殿堂入りを果たした、スティーブン・タイラーがボーカルを務めるロックバンドの名前は何?
A. 【エアロスミス


Q. 1991年10月、日本はバルト三国を国家として承認。「新たな外交関係」を開設してから今年で20周年になります。では、この地図の中でリトアニアが位置するのは何番?
函館クイズ研究会-20111030001
A. 【3番
D. 【1番:エストニア / 2番:ラトビア / 3番:リトアニア


Q. 岩倉遣外使節に幼いときに随行した、日本で最初の女子留学生のひとりで、後に女子英学塾を設立した教育家は誰?
A. 【津田梅子


Q. サンマやキスなどの魚を下ろすとき、中骨に身を多く残す贅沢な下ろし方があります。武家社会の身分の高い武士を意味する言葉を使って「何おろし」という?
A. 【大名おろし


Q. 3択の問題です。「ひと、くらし、みらいのために」というキャッチフレーズを策定しているのは、次の3つのうちどの省? 経済産業省、文部科学省、厚生労働省。
A. 【厚生労働省


Q. 洞窟壁画で、ラスコーはフランスにありますが、アルタミラは何という国にある?
A. 【スペイン


[アタックチャンス]
Q. 総務省が発表する「消費者物価指数」は、物価に関する変化を的確に反映させるため、調査品目を入れ替えるなどの基準の改定を行いますが、その改定は何年に一度行われる?
A. 【5年


Q. 最近は女性の首相が増えていますが、このほど就任したヘレ・トーニングシュミットは何という国の女性首相?
A. 【デンマーク


Q. 3択の問題です。法務省が発表した「平成23年新司法試験の結果」によると、合格率はおよそ何%だった? 13.5%、23.5%、33.5%。
A. 【23.5%


Q. エッセー『大人の流儀』がベストセラーとなり、『作家の遊び方』『なぎさホテル』などの作品も相次いで出版されている作家は誰?
A. 【伊集院静


Q. 次の3つの西洋野菜は何科に属している? トレビス、エンダイブ、アーティチョーク。
A. 【キク科


Q. 日本の伝統芸能「文楽」では、1体の人形を普通何人で操る?
A. 【3人


Q. 今月14日、雑誌『LEE』に連載してきた、縫い物と編み物の作品30点を掲載した本『nuuamu手帖』を出版したタレントは誰?
A. 【渡辺満里奈


Q. 数学で、直角三角形に関する「三平方の定理」のことを、古代ギリシャの哲学者の名前から「何の定理」という?
A. 【ピタゴラスの定理


Q. 毎年11月3日に文化勲章の親授式が皇居で行われますが、文化勲章のデザインに用いられている植物は何?
A. 【タチバナ


[エーゲ海クルーズ挑戦問題・都市名]
Hint. 多摩川に臨むこの都市は、かつて武者小路実篤が暮らした街で、「深大寺そば」が名物。有名な映画の撮影所や2つのJリーグ・チームのホームスタジアムもある。また「鬼太郎のいるまち」としてモニュメントや商品券などが作られ、全国のファンから注目された。
A. 【調布市

答えは【】内をマウスでドラッグしてください


■ 30代大会


[OP映像問題]
A. 芦田愛菜 (今月26日、ソロデビューシングル『ステキな日曜日 ~Gyu Gyu グッデイ!~』をリリース)


Q. 1940年10月23日、サッカーのワールドカップ・ブラジル代表として3度の優勝を経験した、「サッカーの王様」と呼ばれている選手が生まれています。誰でしょう?
A. 【ペレ


Q. 秋も深まり、朝晩がぐっと冷え込む季節になってきましたが、明日10月24日は二十四節気のひとつです。何でしょう?
A. 【霜降 (そうこう)


Q. 秋に「キイーキイー」と鋭く鳴き、その様子が「高鳴き」と呼ばれる、名前を漢字で書くとき漢数字の「百」という字が使われる鳥は何?
A. 【モズ (百舌鳥・百舌)


Q. 1981年10月23日、写真週刊誌の先駆けとなる雑誌が創刊されました。何という雑誌?
A. 【『FOCUS』


[アナグラム問題・歴史上の人物] 湯 紫だな (ゆ むらさきだな)
A. 【真田幸村 (さなだ ゆきむら)


[5ヒント問題]
Hint1. 国内でこれが本格的に始まったのは大正10年といわれている。
Hint2. 【現在日本にいるプロの世界チャンピオンの数 … 男子:6人 / 女子:6人
Hint3. 【2012年のロンドン五輪で女子の競技が正式種目として採用された
Hint4. 【今年シルベスター・スタローンがこれの殿堂に入った
Hint5. 【これを題材とした漫画 … 『あしたのジョー』 / 『はじめの一歩』
A. 【ボクシング


Q. 詩人の柴田トヨがベストセラーの『くじけないで』に続く第2弾の詩集を先頃出版しました。タイトルは何?
A. 【『百歳』


Q. 太陽からの紫外線を吸収するオゾン層が存在するのは、対流圏と中間圏の間にある何圏?
A. 【成層圏


Q. 3択の問題です。1964年10月24日、東京五輪が閉幕しました。この東京五輪で日本が獲得した金メダルの数は次のうちいくつ? 6、16、26。
A. 【16


Q. 慣用句で、嬉しそうにほほ笑むときには細め、怒ったときには三角にし、厳重に監視するときには光らす体の一部分はどこ?
A. 【


Q. (♪『津軽海峡・冬景色』) この曲『津軽海峡・冬景色』などが収録されているアルバム『WHITE』を出した女性歌手は誰?
A. 【アンジェラ・アキ


Q. 炭酸カルシウムを主成分とする、科学的に沈殿したものや動物の殻などの堆積によって出来た、英語でライムストーンと呼ばれる堆積岩を何という?
A. 【石灰岩


Q. 今年生誕120周年を記念して現在、大阪市立美術館で回顧展が開かれている、『切通しの写生(道路と土手と塀)』や、一連の『麗子像』で知られる画家は誰?
A. 【岸田劉生


Q. お酒の肴として人気の「もろきゅう」。この「もろきゅう」の「もろ」とは何という言葉を略したもの?
A. 【もろみ


Q. 今年のテニス4大大会のうち、全豪オープン、ウィンブルドン、全米オープンの3つの大会で優勝し、現在男子シングルス・世界ランキング1位のセルビアの選手といえば誰?
A. 【ノバク・ジョコビッチ


Q. メキシコ料理のタコスなどに用いる、一般的にざく切りにしたトマト、タマネギ、唐辛子などを混ぜて作るものを、スペイン語の「ソース」という意味の言葉で何という?
A. 【サルサ


Q. 先月、貴重な地質・地形を認定する「世界ジオパーク」に室戸が選ばれました。では、明治時代に造られた灯台で有名な室戸岬は次のうち何番に位置する?
函館クイズ研究会-20111023001

A. 【3番
D. 【1番:佐田岬 / 2番:足摺岬 / 3番:室戸岬


Q. 近年、アンチエイジングに効果があるとしてビタミンDとビタミンKに注目が集まっていますが、主に緑黄色野菜に多く含まれているのはビタミンD、ビタミンKのどっち?
A. 【ビタミンK


Q. 戦国時代の武将で、織田信長の妹・お市の方と結婚して信長と同盟関係を結んだものの後に離反し、最後は信長に攻められ自刃したのは誰?
A. 【浅井長政


Q. クック海峡によってノースアイランド、サウスアイランドに分かれている南半球の国はどこ?
A. 【ニュージーランド


Q. 切り口が木の年輪のように見える、ドイツ語で「木のお菓子」という意味のケーキは何?
A. 【バウムクーヘン


[アタックチャンス]
Q. 清少納言の『枕草子』で、「春は あけぼの」。では、「秋は(何)」と書かれている?
A. 【夕暮


Q. 今月スタートしたドラマ『11人もいる!』で脚本を手掛ける、映画『真夜中の弥次さん喜多さん』の監督としても知られる人気脚本家は誰?
A. 【宮藤官九郎


Q. 戦国時代、川中島でたびたび戦った武田信玄と上杉謙信。先に亡くなったのはどっち?
A. 【武田信玄


Q. 先頃、ファッション雑誌『steady.』の専属モデルとなった馬場園梓が、隅田美保と組んでいるお笑いコンビの名前は何?
A. 【アジアン


Q. 我が国の特別天然記念物で、学名をニッポニア・ニッポンという鳥は何?
A. 【トキ


Q. 1886年10月24日に起きた、領事裁判権などの撤廃を求める条約改正の動きが高まるきっかけとなった海難事件のことを、難破したイギリス船の名前から何号事件という?
A. 【ノルマントン号事件


Q. 国会の衆議院と参議院。それぞれにある常任委員会の数は同じです。いくつでしょう?
A. 【17


Q. 1945年10月29日、日本勧業銀行が政府発行の第1回宝くじを売り出しましたが、宝くじの値段は1枚いくらだった?
A. 【10円


Q. 歴史の中には権力者の妻として政治に大きな発言力を持った女性たちがいます。源頼朝の正室は北条政子。では、足利義政の正室は誰?
A. 【日野富子


[エーゲ海クルーズ挑戦問題・人名]
Hint. うなぎが好物。昭和47年、高知県の生まれ。園田学園女子大学を卒業。その後『塩の街』でデビュー。以来、様々なジャンルの話題作を発表。『阪急電車 片道15分の奇跡』など映像化されたものも多く、幅広いファンに支持されている。
A. 【有川浩