アタック25 (2011.12.18 OA) | 函館クイズ研究会

函館クイズ研究会

クイズ研究、問題集(データベース・備忘録)、クイズ番組観戦記(アタック25過去問・高校生クイズ過去問)を中心に書いてます

答えは【】内をマウスでドラッグしてください


■ チャンピオン大会


★ ファイナルステージ


[OP映像問題]
A. レディー・ガガ (日本のPRに貢献したことから、今年10月「第3回観光庁長官表彰」を受賞)


Q. 今年、チュニジアで23年間にわたったベン・アリ政権が崩壊しましたが、この民衆による革命を、チュニジアを代表する花の名前にちなみ「何革命」という?
A. 【ジャスミン革命


Q. 今年は芸能人の年の差婚が相次ぎましたが、13歳年下のJRAの騎手・三浦皇成と結婚したタレントは誰?
A. 【ほしのあき


Q. 公開中の映画『仮面ライダー x 仮面ライダーフォーゼ&オーズ MOVIE対戦 MEGA MAX』に登場する、真野恵理里菜演じる女子高生ライダーの名前は、今年話題の言葉を使って「仮面ライダー何」?
A. 【仮面ライダーなでしこ


Q. 今年10月、鎌倉時代の元寇の沈没船のものと見られる船体が、ほぼ原形をとどめた形で長崎県松浦市の鷹島沖の海底で見つかったと発表されましたが、元寇は何世紀の出来事?
A. 【13世紀


Q. 今年11月、スイス室内テニスの準決勝でノバク・ジョコビッチに勝ち、日本人男子史上最高ランキングを記録した選手は誰?
A. 【錦織圭 (にしこり けい)


[アナグラム問題・ミュージシャン] シカ トラ クイズさ (しかとらくいずさ)
A. 【桜井和寿 (さくらい かずとし)】


[5ヒント問題]
Hint1. 『大和本草』にこれについての記載がある。
Hint2. 【これの花 →
Hint3. 【高知県馬路村で生産されているものが有名
Hint4. 【冬至の日にはこれをお風呂に入れる習慣がある
Hint5. 【アーティストの名前にもなっている →
A. 【ゆず


Q. 昨年刊行した著書『人生がときめく片づけの魔法』が100万部を突破した、人気片づけコンサルタントは誰?
A. 【近藤麻理恵


Q. 1738年にロンドンのあるデパートが考案したという、ゆで卵を挽き肉で包み、パン粉をつけて揚げたイギリス料理を「何エッグ」という?
A. 【スコッチエッグ


Q. 赤塚不二夫の人気漫画が綾瀬はるか主演で実写映画化されることになりました。魔法のコンパクトを使うヒロインが活躍するその作品のタイトルは何?
A. 【『ひみつのアッコちゃん』


Q. (♪~) 表彰式でよく流れるこの曲『見よ、勇者は帰る』を作曲したのは誰?
A. 【ヘンデル


Q. 来年1月1日から宝塚大劇場で上演される花組公演の演目のひとつは、青年将校ネフリュードフとカチューシャの悲しい恋を描いたトルストイの小説をもとにしたものです。その小説の題名は何?
A. 【『復活』


Q. 朱印船貿易が盛んだった時代には日本人町も作られた古い港町ホイアンは、どこの国にあるユネスコの世界文化遺産?
A. 【ベトナム


Q. 冬季五輪の正式種目にもなっている、フランス語で「ソリ」という意味がある、氷の上を仰向けに寝て滑走するスポーツは何?
A. 【リュージュ


Q. 江戸時代、シーボルトが長崎に開いたのは鳴滝塾。では、大槻玄沢が江戸に開いた蘭学塾の名前は何?
A. 【芝蘭堂 (しらんどう)


Q. 年明けから陸上自衛隊の施設部隊の派遣が予定されている南スーダンのPKO。そのPKOを日本語でいうと「国連何」?
A. 【国連平和維持活動


Q. ヒトでは全てのタンパク質のおよそ30%を占める、骨や腱などを構成する繊維状の硬タンパク質で、膠原(こうげん)質とも呼ばれる成分を何という?
A. 【コラーゲン


Q. クレイアニメの『ピングー』はペンギンの家族の楽しい日常などを描いていますが、その主人公のピングーの妹の名前は何?
A. 【ピンガ


Q. 来年1月「プロ棋士対コンピュータ将棋 電王戦」が行われることになりました。この棋戦で、コンピュータと対局する日本将棋連盟の会長は誰?
A. 【米長邦雄


Q. ヨーロッパ原産で、日本でも親しまれている色取り取りに咲くこれらの花は、一般的に「何ローズ」と呼ばれている?
函館クイズ研究会-20111218003
A. 【クリスマスローズ


Q. 井出隆夫・作詞、福田和禾子(わかこ)・作曲の『北風小僧の寒太郎』の歌詞で、寒太郎は「(何)吹き吹き一人旅」と歌われている?
A. 【口笛


Q. 韓国で、現在製造発行されている紙幣は4種類です。最も低い額面の紙幣は1000ウォン。では、2009年に発行された最も高い額面の紙幣は何ウォン?
A. 【50,000ウォン


Q. 10月に『かわいそうだね?』を出版した、17歳の時の『インストール』のデビューから10年を迎えた小説家は誰?
A. 【綿矢りさ


Q. フレミングの左手の法則で、親指を力の向き、人差し指を磁界の向きとしたとき、中指が示すのは何の向き?
A. 【電流


[アタックチャンス]
Q. ワオキツネザルやクロキツネザル、ブラウンキツネザルなど様々なキツネザル科の動物が生息する、インド洋に位置する島は何という島?
A. 【マダガスカル島


Q. 最近は女性の首相が増えていますが、今年8月に就任したインラック・シナワットは何という国の首相?
A. 【タイ


Q. 税を直接税と間接税に分けたとき、次の3つのうち間接税はどれ? 法人税、所得税、消費税。
A. 【消費税


Q. 瑛太演じる主人公の飛葉大陸をはじめ、元犯罪者の中から選ばれた7人の警官が悪人を成敗していくという、望月三起也の漫画が原作の映画のタイトルは何?
A. 【『ワイルド7』


Q. 1956年12月18日、日本は国際連合に加盟しましたが、当時の内閣総理大臣は誰?
A. 【鳩山一郎


Q. 若者に人気の俳優、松田龍平と松田翔太。兄はどっち?
A. 【松田龍平


Q. 大晦日を舞台に展開される町人たちの生活を描いた『世間胸算用』の作者は誰?
A. 【井原西鶴


Q. 今からちょうど40年前の1971年12月、ドルを切り下げて各国の通貨の交換レートの改定などが行われましたが、その協定を、会議が開催されたワシントンD.C.の博物館の名前から「何協定」という?
A. 【スミソニアン協定


[エーゲ海クルーズ挑戦問題・町名]
Hint. 郷土料理の「はっと鍋」が味わえるこの町は、藤原三代で栄えた街で、源義経最期の地といわれている。毛越寺の浄土庭園や中尊寺の金色堂など見どころも豊富。今年6月には世界遺産に登録され、内外から大きく注目されている。
A. 【平泉町