ブー子のブログ -16ページ目

ブー子のブログ

損したらどうしよう、と思ったら、やめればいい。
それはやりたくないことだから。

損してもいい、と思ったら、やればいい。
それはやりたいことだから。

○一昨日、斎藤健さんが行った特例公債法案への賛成演説が、あまりにも素晴らしいと評判になっている。約10分ほどのものですが、ユーチューブではこちらをご参照。文字ではここに書かれています。以下はラスト3分間の山場をご紹介。


あの夏の日の演説は、一体何だったんでしょうか? 


それでも、我が党は一体改革関連法案は国家国民のために苦しくとも通すべきと判断し、加えて、野田総理自身がマニフェストで国民を裏切ったことを重く考え、法案が成立した暁には近いうちに国民に信を問うと約束したため、自公民三党合意が為され、この歴史的な法案は成立しました。


暁どころか、3ヶ月あまりが経過いたしました。総理は、明日この約束を人として実行しなければなりません。

近いうちに返すからという言葉を信じてお金を貸したのに、いつまで経っても返してくれない。そういう状況になったら、誰でも、一体いつ返してくれるのか、そう聞くのは当たり前ではないでしょうか。


そして、いつ返すのかはっきりしてくれと申し上げたら、今度は、これをやったら返してやると、新しい条件をつけてくる。これが正直者のやることでしょうか。学校の先生がどう言ったか知りませんが、(野次)ひとつだけ確かなことは、(議長「静粛に願います」)そういう方に二度とお金を貸す人はいないということです。


それでもなお、我が党は、総理が突然追加的に出された新条件に、誠実に対応することと致しましたが、信頼関係が崩壊しております。野党の協力を得なければ物事が進まないねじれ国会の下では、このことは、致命的であります。もはや野田政権には明日衆議院を解散する以外に、我が国の国政を前進させる道は無くなりました。


民主党政権のこの3年2ヶ月の間、日本の外交はどうなりましたか? 

日米関係はどうなりましたか? 

インド洋での給油・給水活動から撤退し、普天間で迷走し、アメリカ大統領に「トラスト・ミー」と悪ふざけをし、元首相がイランを訪問する。

日中関係はどうなりましたか? 

日韓関係はどうなりましたか? いずれも戦後最悪ではないですか。

日露関係はどうなりましたか? 

日本の領土はどうなってますか? 


経済はどうなりましたか? アンチビジネス対策のオンパレードで、企業が雪崩を打って海外に出て行ってしまってませんか? 

震災復興は進んでますか? 増税までして確保した復興予算はちゃんと使われてますか? 自分で作った予算を自分で仕分けするなんていう茶番を、税金を使ってまで、まさかやらないでしょうね?


不適任な大臣は一体何人出ましたか? 

あきれ果てて離党した仲間は、一体何人いますか?

それも自民党政権の負の遺産ですか?


マニフェストはどうなりましたか? 

ガソリンは下がりましたか? 

年金通帳は配られましたか? 

高速道路は無料になりましたか? 

これも自民党政権の負の遺産ですか?


今マニフェストを準備されているそうですが、そんなものを受け取る有権者はおりません。もはやこれ以上言葉のやり取りは必要ない。


あとは剣を交えるのみ。


終わります。(拍手)


10年間の新規国債発行額推移
自民党政権
2000  37.5兆円 ←森政権
2001  33.0兆円 ←小泉政権
2002  30.0兆円
2003  35.0兆円
2004  35.3兆円
2005  35.5兆円
2006  31.3兆円
2007  27.5兆円 ←安倍政権
2008  25.4兆円 ←福田政権
2009  33.2兆円 ←麻生政権+世界金融危機の補正で11兆円

民主党政権
2010  44.3兆円 ←鳩山政権
2011  44.3兆円 ←菅政権
2012  44.6兆円 ←野田
飛行機、平気? ブログネタ:飛行機、平気? 参加中
本文はここから



今の飛行機は禁煙だから乗る気もないし。

あんな長い時間を酒と睡眠だけでは潰せんがな。



乗れとも言われるようなおカッコイイお仕事もしていないし。




火と戯れる女は飛行機には無煙です。








そう言えばイタリヤの錆びたような飛行機に乗った時のスッチーが、

エライ男前ばかりで、それにそんじょそこらの飛行機ジャンボ姉さん達よりも気が利いて優しくて、

そんなイタリヤ男子に舞い上がってしまい、

要らぬバファリンを頼んでうっかり飲んで気が着いたら降りろだって・・・うわー・・・


一生懸命?一所懸命? ブログネタ:一生懸命?一所懸命? 参加中

私は一所懸命派!



政府は11月9日に、法務省の外局として新たな人権侵害救済機関「人権委員会」を設置する人権委員会設置法案
(人権救済法案)を衆議院に提出したが、自民党の安倍晋三総裁(58)は自身のFacebook上で
「断固成立を阻止します」と考えを明らかにした。

同法案が成立すれば、人権委員会は政府から独立した「三条委員会」として設置され予定で、
調査に基づき人権侵害として認められた場合には、勧告や告発などの措置を講じることができる。

安倍氏はFacebookで、自身の後援会青年部「晋緑会」と自民党の法務部会長である
稲田朋美衆議院議員の後援会青年部「ともみ組青年隊」の合同勉強会を行ったことを報告。

その勉強会で稲田氏が「自由な言論を弾圧し人権を抑圧する事につながる危険な
『人権委員会設置法案(いわゆる人権擁護法案)』の問題点」を解説したとのこと。

この法案について安倍氏は「民主党政権は会期末のどさくさ紛れ、こんなとんでもない法案を提出してきましたが、
断固成立を阻止します」との意思を表明。また自民党は人権を守るために「『児童虐待防止法』
『高齢者虐待防止法』や、一般救済による差別防止を進めてきました」との説明を加えている。
http://yukan-news.ameba.jp/20121112-463/



ここは踏ん張り所ですからね。

安部ちゃんのサイトや地元議員のサイトのご意見番に、
こんな法案は叩き潰しておくれ...♡と一所懸命メールしてます手紙

そしたら安部ちゃんがFacebook上で
「断固成立を阻止します」と言ったとあったので今日はちょっと嬉しかったですのう。

ところでみなさんは『差別しているのかぁ!?』と言われた事がありますか?

私はあるんですよ。

昔、部落開放の偉い方に『今ちょっと立込んでいるので待ってて下さいね音譜

と言ったとたんに『差別しているのかぁプンプン』と言われました(笑)

偉そうなジジイは幾らでも居るけれど『差別』って言葉を使ってまでも、

自分を優遇しろ!と誇示する人は初めて見ました目

その時は笑って誤魔化して無視していても何のお咎めを受ける事もなくそれで良かったんですけど、当たり前だけど・・・。

しかし、こんな法案が通ってしまえば
『ちょっと待ってて下さいね』←『差別した!』の出前一丁出来上がりなんですよ。



このように本人達にも差別と言う規定なんかないんです。
感情で言うだけです。



また橋下のように自分でぺらぺらとしゃべっておきながら、
ネタを使い回すかのように今度は差別された!と怒り出すわけです。


だけども人権侵害を執拗に求めている人達は差別を無くしたい訳ではないんです。

差別なんてなくてもあるある。と騒ぐ要素が欲しいだけなんです。

コレさえ通れば自分達は絶対に安泰で日本の中で自由に★日本を食い潰し

下半身を謳歌出来るんですから。


本当の人権侵害とはチベットやウィグルの様に中国の侵略行為により非人道的な扱いを受けたり、

また殺戮やレイプなど日常的に行われているそれは恐ろしい国々がある事を私達はよぉく知った方が良いと思います。
http://www.bllackz.com/2010/11/blog-post_5173.html

http://www.bllackz.com/2012/05/blog-post_02.html

>女性が暴力国家に置かれると、どのような状況になるのか、メキシコを見るとよく分かる。

女性の時代というのは、平和と安定という非常に脆弱な薄氷の上に成り立っていて、暴力の時代が来たらすぐにでも消し飛んでしまうことが分かるだろう。

では、これから世界は平和がやってくるのだろうか。先進国が軒並み経済破綻していく中で、平和は保たれるのだろうか?

これを真剣に考えなければならないのは、暴力の時代がやってきたら有無をいわさず生贄になる女性のほうかもしれない。








一生懸命?一所懸命?
  • 一生懸命
  • 一所懸命

気になる投票結果は!?

倹約家とケチは紙一重!?女性と家庭環境の差を感じたこと6選
大人になると何についても自分なりの「やり方」が確立されてくるもの。同じことをするのでも、他人の行動を..........≪続きを読む≫

http://太陽光発電問題点.com/gomi.html

太陽光パネルは環境にもお財布にも優しいと飛び付くが、

太陽光パネルの寿命が過ぎたら一体このゴミはどうなると思っているんだろうか?


子供達に国の借金を残すのはいけないが、

30年40年後の未来にこんなゴミの山を残すのは良いって?


ましてや、韓国製や中国製の寿命が規定路線で持つのかも怪しい上に、

ちゃんと機能するのかも分かったもんじゃない。

ゴミを買い集めて金を払うってどうかしている。

結局は金ばかりかかる安物買いの銭失いのこういう感覚には目まいがする。


韓ハンファから416億円で太陽光パネルを買う大手商社の丸紅が三重に国内最大級の太陽光発電所を建設へ
$ブー子のブログ三重、愛知両県境に広がる木曽岬干拓地への大規模太陽光発電所(メガソーラー)の誘致を
めざしていた三重県は、大手総合商社の丸紅を運営事業者に選び、9日発表した。
最大出力は、自治体が公募した施設としては国内最大級の48.7メガワット。
約1万5千世帯の年間電力使用量に相当するという。

施設は干拓地約443ヘクタールのうち、伊勢湾岸道の南に位置する約78ヘクタールに設置する。
丸紅の事業計画では来年5月に着工し、2014年10月に発電を開始。事業期間は20年で、
総事業費は約160億円という。「1キロワット時当たり42円」で中部電力に売電する。

同県が今年8月に始めた企画提案コンペ方式の公募には6社が参加。
丸紅は大分市や宮城県岩沼市でもメガソーラーを計画中で、鈴木英敬知事は会見で
「新エネルギーの経験やノウハウを持ち、資金調達面では突出していた」と評価した。

ハンファグループ日本法人のハンファ・ジャパンは2日、総合商社の丸紅が建設を計画している
日本全域の太陽光発電所に、向こう4年間で約50万キロワット分の太陽光モジュールを
供給することで丸紅側と合意したと明らかにした。近く本契約を締結する。

供給されるモジュールは全てハンファソーラーワンの製品で、
売上額は6000億ウォン(約416億円)に達すると見込まれる。
http://www.asahi.com/business/update/1109/NGY201211090024.html

46 ライオン(東京都) 2012/11/11(日) 22:04:36.53 ID:WQhNJLbZ0

菅直人や孫正義、坂本龍一、朝日&中日新聞etc,の

反原発&再生エネ厨がやろうとしているのがこういうこと。

国税や地方税による補助金と、電力料金の値上げ分でシナチョンの太陽光パネル

メーカーだけ儲けさせ、電力料金値上げで困った工場をシナチョンに追い出す政策。



100 アメリカンワイヤーヘア(西日本) 2012/11/11(日) 23:10:52.43 ID:mQ1E6IqW0

ドイツ→14円(さらに値下げ決定)→それでも採算合わなくて全量買い取り廃止決定。

日本→42円(孫正義価格)→? どうなるかバカでもわかる



★脱原発してもついてまわる放射能
中国の輸出規制で着目されたレアアース

世界中で使うレアアースの97%は内モンゴルからの輸出。汚染、被曝の被害。国も黙認できなくなり、規制をかけ始める。関税アップ、輸出量の規制。

→IT機器、車、カメラ、携帯電話が困窮→閉山されたところを再開している。

電気自動車→レアアース1kg使う

原発の代わりの発電装置にも放射能はついてまわっている。

★太陽光にはバッテリーが必要
ソーラーは火力のバックアップがないと使えない。
パネルの原料はアルミ、シリコン=電気の塊 
大量の電気を使わないと作れない。耐用年数17年とされているが保証期間は10年。十年で出力は落ちる。その後はごみになる。レアアースも使われている。また付け替えていく

促進付加金で増やすことを国策として決定。

どういうことになるか? バッテリーが必要になる。

出力不安定→暴れ電気が10%を超えると電力をゆらして停電のおそれがある。だからいままでは10%に抑えていた。 

バッテリーをセットにして売りつける。

スマートグリッド 昼発電したものをバッテリーに貯める、トヨタもかかわる、電気自動車のバッテリー。夜はそこから引き出す。それをコントロールするスーパーメーター 5月東芝がスイスのスーパーメーターの企業を買収。スーパーメーターやパネルは大変な電磁波をだす。

電気自動車を交通手段だけでなく、家の一部と考える。

★ソーラーパネルでもうけましょう?
家庭用ソーラー 9キロワットまで載せられる (通常3キロワットくらいで自家用発電量はたりる)
もうかる? 70アンペア契約になる 金額が変わる
固定資産税も徴収される 


★スマートグリッド
パネルを設置した家はすべて設置するもの。この日を待ち構えていた東芝。


★(悪)夢のソーラーパネル
新パネルは出力強化されている 
関係者(シリコン・パネル・風車の製造、設置業者など)の談 
パネルを作る=とんでもない危険物を扱う→爆発事故、死者→絶望。やめるor生活のためがまんして続ける


つくられたものの後始末はどうするのか。
大量のソーラーパネルもごみになる。
大変な資源が必要になる。日本中ゴミの山になる
パネルも風車もゴミになるときどうするのかを考えているか?→地域の行政の負担になる。


結局は瓦礫のようにたらい回しですね(´・ω・`)

おまけ

★核兵器にならない原発?
ウランを抽出しても97パーセントは使えない。劣化ウランとして残る。それを小型兵器にしたものが劣化ウラン弾。

ウランを核反応させてできたプルトニウムを高速増殖炉で再度核反応させると、純度の高いプルトニウムに。それが核兵器になる。

★六ケ所村 ガラス固化体失敗
海外に委託して再処理したガラス固化体・・フランス1300本、英国はその3-4倍。日本に送り返されていく。

2003年 玄海がプルサーマルを受け入れ発表→その年度の補助金ゲット。

フランスから多くの技術者が日本に。しかしなかなか日本自前の機械での実行に移れない。

なぜフランスの技術を使わないか? 二年で機械を取り替えなくてはならない→コスト大
五年もつ国産機械を開発したいが、成功しない。

せん断段階で出た気体の放射能は150mのエントツからだす 遠くに拡散? 風が吹かない青森では拡散しない。 ふいごで何度も吹き戻されてあわや臨界。

海、3km沖合に排出する・・・津軽暖流にのって千葉へ南下、親潮に合流させたいがうまくいかず三陸の内海で滞留 
         
ハイブリッド車用など先端技術を駆使した部品も手がけるフセラシの嶋田氏は、中国で検討していた増産計画について、既に拠点があるタイで行うことを検討している。尖閣諸島は日本の領土であり、「自国の領土を侵されてまで商売をやる必要はまったくない」と考えているという。

仮にそれで中国の市場を失ったとしても、「ブラジルなど他の新興国に経営資源を集中し、シェアをすべて奪うぐらいのつもりで取り組めばいい」と述べ、「そのときになれば、 中国人も思い知るのではないか」と語った。




反日行動に無言の反撃、自動車業界に中国離れの動き-近隣へ
http://sekai-kabuka.com/-news-jrqk



2年後の消費税増税を成立させる条件はインフレだ。

その為に前原が日銀に駆け込んだ。

でも失敗。そりゃそうだ。


そしてまたこいつ等は1日で為替に過去最高の8兆円をぶち込んでいる。

その翌日にアメリカのMFグローバルが破産した。

で、米株が大暴ラック。

http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-23928320111031

シナリオが分かっていてわざわざ介入して米債を買いに行っているわけだ。

太っ腹だよねぇ。

みぃんなアメリカに持って行っても返してくれる訳じゃない事も重々承知の助。


それで増税しなくちゃ日本は破綻しますよ。なんて言われても、そんなもんなのかね?

って、余計に破綻まっしぐらに向かっているんだから気が滅入っちゃうんです。


しかし、上記の様にこいつ等は分かっていてやるんですよ。


頭がおかしいとしか言えないんですが、

勿論この増税は政権が変わっても実行してくると思います。



アメリカの為に。


そこで取って来るだろう措置はやっても株価が上がるとは限らないPKO相場。




大体3日連続して買い出して、そしてお休み。

その繰り返しだろうから、

始まれば分かる。





ブログやツイッター、やめたいと思ったことある? ブログネタ:ブログやツイッター、やめたいと思ったことある? 参加中

私はある派!




サイバーエージェント(4751:東マ)に未来があるとはとても思えないのは、

アメーバーニュースやネタ一覧を見れば一目瞭然である。


大事なニュースににブログ転載欄があってもそこにはアメーバアメバはない。


「よくわからないし、別に好きでもないけど、みんなが見てる(らしい)から見る」
っていう状態に持っていくように工作・圧力を掛ける

って広告代理店が言う。


電脳工作員会社は未だにストップ安の穴も埋められず。。。





ヤラセは手を変え品を変え。



アメリカも大統領変わらずと変化見られずと嘆くが誰が投票したんだい。




だが、アメバも日本もチェンジは出来る。



悪の体質と手を切ったと言うだけで、



国も企業も飛躍的に伸びる。





でも変わる気がなければ沈むだけなので、

営業の人は取引先の企業を知る事が自分の企業を守る手段。


決算書はここだけ読もう〈2013年版〉/弘文堂

¥1,050
Amazon.co.jp


        











ブログやツイッター、やめたいと思ったことある?
  • ある
  • ない

気になる投票結果は!?

「不倫をされたような方」扱いの細野大臣に同情の声も
 2006年、写真週刊誌「フライデー」(講談社)に、山本モナとの路上キスを報じられた民主党の細野豪志..........≪続きを読む≫


モナ男とモナ子ってのは、

細野妻にとってはこれ以上にない最高のレッドカードが降って来たと言う事だ。


因みにモナ男に同情していると言う人は太っ腹だねぇ。

http://facta.co.jp/article/200612023.html

国税で不倫するのも男の性なら、

自分の金を脱税した金で女を囲う方が合法だよな。




幽霊と怖い人間、どっちが怖い? ブログネタ:幽霊と怖い人間、どっちが怖い? 参加中

私は怖い人間派!



ムッチー君は幽霊が怖い。

私の鼻がグジュグジュしていた時、

化粧をしながら鼻を咬んでいたがそのティッシュは全てゴミ箱へ入れた。

そして化粧道具も綺麗に元に戻してからムッチーとホテルの部屋を出たが、、、

部屋に戻ってくるとティッシュが机の上に散乱していた。

化粧道具の変化も見たが化粧道具は出る前のままだった。

私は自分の記憶を巻き戻してみたが、

この状況はおかしい。

なのでムッチーにティッシュを使ったか?と聞いてみた。

と同時に私の頭の中ではホテルの従業員のイヤガラセかぁ?なんて事も頭にあったのだが、

ないはずのティッシュがここに出ていると言う私の説明を受けて、

もうムッチーの頭の中は幽霊が出たモードになってしまったようだった。

そして興奮している興奮

騒ぎ始めた顔顔顔

しかし私はムッチーがどうして騒いでいるのかが分からない。

それよりもどうしてティッシュの方がてんこ盛りに出ているのかの方が気になって仕方がないのに、ただ興奮しているムッチーを見て可笑しくなって笑った。


私が笑っているともっと怒り出して支配人を呼べと煩くなった。

自分で呼べば良いのに。



仕方がないから私が支配人を呼んだ。

そして一応説明している時にムッチーの脱ぎ捨てたスリッパを見るとこれまた不思議だった。

ムッチーはスリッパを揃えない。


のに、綺麗に揃えてある。


またムッチーに聞いた。

このスリッパはムッチーが揃えたの?  ほら、見て 目と・・・

また支配人にも聞いた。

その瞬間、ムッチーは恐怖の絶頂に行ってしまったようで、

壁に張り付きだした 興奮 興奮 興奮


『こんな部屋にはいられない!』


また大袈裟な・・・と言ったけどもうビビリムッチーには聞こえない。


それにですよ。

わざわざゴミ箱からティッシュを出して、

わざわざスリッパを揃えてくれる幽霊ってなんのミッションのつもりなんだい。


その方が気になるじゃんと思ったけれど、

ホテルの方も最初から部屋を移動してもらうつもりだったようで、

ムッチーの意向通りにすんなりと移動させて頂いた。


そしてムッチーは1人でとっとと別の部屋に移り安心し切った顔になっていた。

こっちは荷物をまとめたりして大変だってのによ~~~。



ちなみにこのホテルは建て替えたばかりで窓も開閉出来ないようになっているから、

ここから飛び降りたとかいう方も居ないと言っていた。


実は私もこっそりとその部屋の額の裏を見てみたが何もなかったから、
この部屋で騒いでいるのは私達くらいなんだろうなぁと、思ったくるりんパンダ



しかし、ムッチーはこのホテルには2度と近寄らなくなった・・・ガクブル



ghost* 最後に幽霊とは・・・。



幽霊も元は人間、



だから、



生前苦手だったものは、幽霊になっても苦手だったりする。





ちなみに、



幽霊屋敷に出る幽霊の正体が分ると、



その人の生前の様子を調べる事によって、



色々対策できる場合があるのだ。





例えば、



生前、毛虫が苦手だった人は、



幽霊になっても、



毛虫が出そうな所には行かないだろうし、



毛虫その物も苦手だろう。





また、




生前、苦手だった人の所には出ない場合が多いのも面白い現象だ。




・・・とある。



じゃ~。あの日にあの部屋に来た幽霊っていうのは、

ムッチーに会いたくて来た幽霊って事になるんだが。。。



・・・女かいghost*





幽霊と怖い人間、どっちが怖い?
  • 幽霊
  • 怖い人間

気になる投票結果は!?