キュウリ栽培スタート♪ | ぶぅパパの家庭菜園 ー ときどき猫

ぶぅパパの家庭菜園 ー ときどき猫

趣味の園芸と我が家の猫たちの様子を綴っていきます。
知恵と勇気と少しの薬で美味しい野菜作りを目指します!
基本は種から!接ぎ木にも挑戦中!!

自分のクシャミで目が覚めた、絶賛花粉発症中! ぶぅパパです。

 

 

 

 

 

ニャンコアタック&モーニングアタックで早朝4時過ぎに起こされました(笑) 2度寝しようとしたらクシャミが止まらず、朝から種蒔き為ちゃいました。 今日はお昼寝必至かな~ 休日ぐらいユックリ寝たいものです。

 

 

 

 

 

昨日の朝、キュウリの種を蒔きました。 まずはワンウェイセルトレイ128穴セル培土TM-1を詰めた物を用意しました。

 

 

 

 

 

品種は定番の夏すずみタキイ種苗)。 育てやすく病気にも強い、お気に入りの品種です。 上手く栽培すると、1株から50本以上の真っ直ぐなキュウリが採れますよ~ 

 

キュウリのまとめ記事はコチラ!

>> [2017/12/11] [2017] キュウリ栽培のまとめ♪

 

 

 

 

 

夏すずみのタネは赤く着色されています。 ツンツン尖っている方がオシリ、その反対側から根っこが出ます。

 

 

 

 

 

1セル1粒蒔き! 果菜類の種はお高いので無駄に出来ません!

 

 

 

 

 

適当な棒で1cmほど押し込みました。 

 

 

 

 

 

覆土してシッカリ鎮圧!

 

 

 

 

 

日中地温30℃夜間20℃で発芽を待ちます。 こんなに沢山要らないのですが、接ぎ木の練習用に多めに蒔いています。 余り苗はハウスを持っている知人にお裾分けします。

 

 

 

 

 

一晩経って~

 

 

 

 

 

今朝は台木のタネを蒔きました。 お馴染み改良新土佐一号南瓜サカタのタネ)です。 黒種南瓜も試しましたが、こっちの方が接ぎ木し易いので(笑)

 

 

 

 

 

改良新土佐一号南瓜の種は青く着色されています。 これまでナス科の小さな種ばかり扱ってきたので、大きな種を見るとホッとしますね~

 

 

 

 

 

ロロンの時と同じ様にパチッと割りました。 割らずに先端を切るだけでもOKですが、台木に使う場合発芽揃い命なので~

 

ロロンの種蒔きはコチラ!

>> [2019/03/06] カボチャ栽培スタート♪

 

 

 

 

動画を撮ってみました。 こんな感じで簡単に割れます。 

 

 

 

 

 

キュウリは平に撒きましたが、カボチャは尖った方を上にして差し込みます。 こうすると地中に種の殻を置いてきてくれるので、奇麗な子葉が展開します。 この方法は以前生産農家さんのブログで読みました。 

 

 

 

 

 

適当な棒で2cmほど種を押し込みました。 72穴セルトレイの方が良いのですが、育苗期間が短く培養土がもったいないので~

 

 

 

 

 

覆土してシッカリ鎮圧!

 

 

 

 

 

タップリ水やりして~

 

 

 

 

 

育苗器にIN! 今年は穂木を1日早蒔きしてみました。 上手く接げるかな? 駄目だったら種蒔きからやり直しまーす!

 

 

 

 

 

さてさて、種蒔きしたので植え付け場所の整備をしておきます。 ここは越冬玉レタスとうずまきビーツの畝。 レタスは終わっていますが、うずまきビーツはまだ残っています。

 

 

 

 

 

切り株から玉レタス(シスコタキイ種苗)が再生してきました! キャベツと同じ様にレタスも再生するんですね~ いつもは腐敗を嫌って切り株を抜いてしまうのですが、残して置いたらこんな風に再生しました。

 

玉レタスについてはコチラ!

>> [2018/12/04] 越冬玉レタス定植♪

>> [2019/02/13] 越冬玉レタス収穫♪

 

 

 

 

 

根っこは奇麗♪

 

 

 

 

 

こちらはうずまきビーツゴルゴトキタ種苗)です。 根っこがネコブセンチュウが入って気持ち悪いです。

 

うずまきビーツについてはコチラ!

>> [2018/10/00] うずまきビーツ栽培スタート ~ もものすけ一味と再会♪

>> [2018/01/20] うずまきビーツ収穫♪ ~ 今度はぐるぐる?

 

 

 

 

 

撤収して、早速元肥を入れちゃいます! 石灰分は充分残っているので、連作障害ブロックW、ペレット状の牛糞堆肥(アイリスオーヤマ)、自家製籾殻堆肥、そして有機肥料(新バッチリ50ゴールド興産)を入れました。

 

 

 

 

 

朝6時、流石に機械類は使えないので人力で耕耘!

 

 

 

 

 

平に慣らして水ジャー! あとは定植を待つのみ! ここに2株植えようと思います。 苗が出来る頃には充分暖かくなっているのでマルチ無しでいけるかな? 地温が上がらなかったらマルチを張りましょう。

 

 

 

 

 

夏野菜の定番、キュウリの栽培がスタートしました。 育てる場所はハウス内の木枠畝です。 流石に露地植えには早過ぎます。 今年は露地キュウリも作りたいですね~

 

 

 

 

 

昨日のランチは春キャベツの肉巻き♪ これで春キャベツ終了! 葉物野菜が無くなってチョット寂しい、ぶぅパパでした。

 

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

ポチッとお願いします♪

 

 

こちらもポチッと♪

 

 

 

 

いつも沢山のいいね!コメント

 

ブログランキングへの応援

 

ありがとうございます!

 

また遊びに来てくださいね~

 

フォローしてね!

フォロー、リブログ大歓迎♪♪

 

PVアクセスランキング にほんブログ村