
めちゃくちゃお久しぶりに更新です。
最近、とうとうペットカートを購入しました!
我が家は子供がいないので
ベビーカーには縁がなかったのですが
ペットカートを使うなんて想像してませんでした!
そもそも犬にペットカートなんて要らない😤
…と思ってた派だったんですが
犬連れで旅行やドッグイベントに出かけたり、人が多い場所にはペットカートがある方がやっぱり便利!
人通りが多いと、踏まれたりする可能性もあるし、犬が苦手な人もいるので、歩かせる場合は人が少ない場所の方が良いなと思いました。
キナリ🐶は7kgあるのでずっと抱っこするのも限界があるし💦
夏のお出かけには地面が熱すぎて肉球🐾が火傷する可能性もあります。
あとは犬連れOKのカフェやレストランでも
ペットカートがある方が落ち着いて食事できます😊
それにベビーと同じようにペットの荷物も意外と多いんです。
✔️水ボトル
✔️💩用防臭袋
✔️足拭き用ウェットティシュー
✔️トイレシート
✔️マナーパンツ
✔️ペット用オヤツ
✔️オモチャ
他にも夏は暑さ対策の保冷グッズや
冬は防寒グッズ等も。
ペットカートがあると、下の荷物入れにも入れられるし、ハンドルに荷物を引っ掛けたりもできるし、エアバギーにはペットボトルホルダーも付いてて便利なんです✨
それに、写真撮る時はジッとしてくれないし居て欲しい場所に居てくれないから、ペットカートに乗せてだと撮りやすい!😆
選んだのは
エアバギーDOME3プレミアモデル
ラージサイズ
アーバンホワイト
プレミアモデルの通常モデルと違う点は
✔️ハンドルがスクエア形
✔️タイヤがオフロードタイプ
という事。
エアバギーのタイヤ🛞は空気を入れるタイプなのでガラガラ音がしないから静かで、ヌルヌル〜っと動きやすいんです(←言い方)
でも、何より気に入った点は
フレームがホワイトで
ナチュラルカラーとキャメルカラーの
組み合わせ♡
プレミアモデル
↓
通常モデル
↓
キナリ🐶の毛色カラーみたいでしょ🤎🤍
キナリにはラージサイズがちょうどです!
今週末に開催されるインターペット大阪2023には、このエアバギーで参加します✨
楽しみです😆💕