「肩こり・腰痛・筋肉痛」(その1)で、Rhus-t.ルス・トックスをご紹介して以来、ずいぶん時間が経ってしまいました。

 

宝石赤チューリップオレンジ宝石赤

 

 

 

 

通常でしたら、「肩こり・腰痛・筋肉痛」の代表的なレメディは、何と言ってもRhus-t.ルス・トックスなのですが、

ここ数年は、コロナの関係で、肩こりや腰痛の第1レメディは、Bry.ブライオニアと言わざるを得ない状況となっておりました。

(現在も、まだBry.ブライオニアの流行は続いておりますが。)

 

                             

今日は、再度Rhus-t.ルス・トックスも含めて、5種類のレメディをご紹介いたします。

 

肩こり・腰痛・筋肉痛の時には、 激しい運動、良くない姿勢、運動不足等にも注意してください。

神経痛・坐骨神経痛、捻挫・筋違い、怪我・打撲・骨折等については、別途ご紹介いたします。

 

 

 

     チューリップオレンジ     チューリップピンク     チューリップ紫

 

 

 

 ①Arn.アルニカ 

過度の肉体疲労・運動・酷使による筋肉痛。

打撲したように手足や肩、背中が痛む。

重い物を持ち上げたことや、事故や怪我による腰痛。

触れられるのを嫌がる

ベッドが硬すぎるように感じる。頻繁に姿勢を変える。

こむら返りにも。

スポーツの前に服用しておくのもよい。 

 

【好転する要因】

姿勢を変える。外気。頭を低くして、身体を伸ばして横たわる。 

【悪化する要因】

冷え。湿気。接触。動作。振動。休息後。ワイン。 

 

ブルーハート

 

 

 

 

 

②Bry.ブライオニア 

腕を上げたり、背中に回したりすると肩が痛む。

動かすと痛みが悪化するため、動かしたがらない。

引き裂くような猛烈な痛みのことも。

関節内の潤滑油が切れたような感じ。

腕や後頭部に広がる首の痛み。

五十肩(肩関節周囲炎)にも。

腰痛が骨盤や大腿部の内側に広がる。

 

【好転する要因】

患部のみ温める。圧迫。痛む方を下にして横たわる。休息。外気。湿気。 

【悪化する要因】

わずかな動作。寝返り。咳。振動。かがむ。接触。暑さ。冷え。 

 

ブルーハート

 

 

 

 

 

③Mag-p.マグ・フォス

痙攣するような痛み。

差し込むような、締め付けるような鋭い痛み。

いつも痛みについて不平をこぼす。

触れられることに敏感。

右側に症状が出やすい。

こむら返り。 

 

【好転する要因】

暖かさ。熱い風呂。圧迫。マッサージ。前かがみ。

【悪化する要因】

寒さ。夜。隙間風。接触。   

         

ブルーハート

 

 

 

 

 

 ④Rhus-t.ルス・トックス 

体全体の凝りと痛みに。

筋肉や関節がこわばり、うまく動かない感じ。

腫れ・緊張・しびれ。

比較的大きな関節や筋肉の不調(特に左上半身と右下半身)。

むち打ち症、身体の酷使、重い物を持ち上げる、姿勢の悪さ、長い間座ることなどから。

動き始めは痛いが、動き出すと好転する痛み。

後頚部の凝りから頭痛(特に後頭部)。

五十肩

心身の極端な落ち着きのなさ。 

 

【好転する要因】

動き続ける。マッサージ。圧迫。患部を温める。柔軟体操。乾燥した天候。 

【悪化する要因】

寒さ湿気。天候の変化。夜。休息後。過剰な活動。仰向け。

 

ブルーハート

ブルーハート

 

 

 

 

 

 ⑤Rutaルタ

比較的小さな関節・腱・靭帯に。

Rhus-t.ルス・トックスが効かない時に。

深い部分の損傷。

引き裂かれるような腰痛が、大腿部や膝の裏に移動する。

打撲のような痛み。

むち打ち

骨膜の炎症。

テニス肘。 

 

【好転する要因】

仰向け(背中の痛み)。穏やかな動き。暖かさ。圧迫。

【悪化する要因】

寒さ。湿気。過剰な活動。伸ばす。接触。夕方。痛む方を下にして横たわる。

 

ブルーハート

 

 

 

 

 

 

チューリップ紫チューリップオレンジチューリップ紫チューリップ黄チューリップ紫チューリップオレンジチューリップ紫チューリップオレンジチューリップ紫チューリップオレンジチューリップ紫チューリップオレンジチューリップ紫チューリップオレンジチューリップ紫チューリップ黄チューリップ紫チューリップオレンジチューリップ紫チューリップオレンジ

クラシカルホメオパシーのレメディは、

自然治癒力を刺激するだけのものですが、

海外では、正式に医療として認可され、

医療現場で広く用いられているものです。

副作用がなく安全で、

お子さま、妊婦さま、ご高齢の方まで、

皆さまに安心して服用なさっていただけます。

お薬との併用も可能です。

チューリップオレンジチューリップ紫チューリップオレンジチューリップ紫チューリップオレンジチューリップ紫チューリップ黄チューリップ紫チューリップオレンジチューリップ紫チューリップオレンジチューリップ紫チューリップオレンジチューリップ紫チューリップ黄チューリップ紫チューリップオレンジチューリップ紫チューリップオレンジチューリップ紫