お気に入りの曲です!!

 

MVもすごくかっこいいので

ぜひチェックしてみてください炎

 

 


 

 

【 Good Thing / Zedd & Kehlani 】

 

I book myself tables

At all the best restaurants, then eat alone

I buy myself fast cars

Just so I can drive them real fuckin' slow

 

いろんな高級レストランを自分で予約して

ひとりで食べるの

スピードを出せる車も自分で買って

馬鹿みたいに遅く走らせるの

 

 

I like my own company

Company, I don't need it

I'm not always cold

I'm just good on my own, so good on my own

 

一人でいることが好き

「誰か」は私に必要ない

いつも冷たいわけじゃない

ただ自分ひとりでも十分なの

 

 

I've always been told, one day, I'll find

Somebody who changes my mind

If they come along, I won't think twice

 

いつも言ってることがあるの

いつか私の考えを変えるような人が現れても

私が考え直すなんてことはない

 

 

'Cause I already got a good thing with me

Yeah, I already got everything I need

The best things in life are already mine

Don't tell me that you got a good thing for me

 

だってもう自分でやってきた

必要なものは自分ですべて手に入れたの

人生の中の素晴らしいことって

もう私の中にあるの

君に「いいこと」をしてあげられるなんて

私に言ってこないでくれる?

 

 

'Cause I already got a good thing with me

Yeah, I already done everything I dream

I'm good by myself, don't need no one else

Don't tell me that you got a good thing for me

'Cause I already got a good thing

 

だってもうとっくに自分のためにやってきたの

夢見てきたことは自分で全部叶えてきた

満足してるの とくに誰かが必要ってことはない

君が喜ぶことしてあげるよって

言ってこないで

もう自分で手に入れてるの

 

 

I make myself up

Just to dance in the mirror when I'm at home

I pose and take pictures

Then send them to people that I don't know

 

自分でメイクするの

家のなか一人 鏡の前で踊るために

ポーズもとって写真を撮る

そして投稿するの

世界中の顔も知らない人たちに

 

 

I like getting compliments

Compliments how I'm feeling, oh

I'm not always selfish

Just bad at romance, it's not in my bones

 

褒められるの大好き

どれだけ気持ちいいことか

いつも自分のことばっかり

気にしてるわけじゃない

ただ恋愛に向かないみたい 生まれつきなの

 

 

I've always been told, one day, I'll find

Somebody who changes my mind

If they come along, I won't think twice

 

いつも言ってることがあるの

いつか私の考えを変えるような人が現れても

私が考え直すなんてことはない

 

 

'Cause I already got a good thing with me 

(Good thing with me)

Yeah, I already got everything I need 

(Everything I need)

The best things in life are already mine

Don't tell me that you got a good thing for me

 

だってもう自分でやってきた

必要なものは自分ですべて手に入れたの

人生の中の素晴らしいことって

もう私の中にあるの

君に「いいこと」をしてあげられるなんて

私に言ってこないでくれる?

 

 

'Cause I already got a good thing with me

 (Good thing with me)

Yeah, I already done everything I dream

 (Everything I dream)

I'm good by myself, don't need no one else

Don't tell me that you got a good thing for me

'Cause I already got a good thing

 

だってもうとっくに自分のためにやってきたの

夢見てきたことは自分で全部叶えてきた

満足してるの とくに誰かが必要ってことはない

君が喜ぶことしてあげるよって

言ってこないで

もう自分で手に入れてるの

 

 

I've always been told, one day, I'll find

Somebody who changes my mind

If they come along, I won't think twice

 

いつも言ってることがあるの

いつか私の考えを変えるような人が現れても

私が考え直すなんてことはない

 

 

'Cause I already got a good thing with me 

(Oh, good thing with me)

Yeah, I already got everything I need 

(Everything I need, yeah)

The best things in life are already mine

Don't tell me that you got a good thing for me 

(No, no)

 

だってもう自分でやってきた

必要なものは自分ですべて手に入れたの

人生の中の素晴らしいことって

もう私の中にあるの

君に「いいこと」をしてあげられるなんて

私に言ってこないでくれる?

 

 

'Cause I already got a good thing with me

 (Good thing with me)

Yeah, I already done everything I dream 

(Everything, yeah)

I'm good by myself, don't need no one else

Don't tell me that you got a good thing for me

'Cause I already got a good thing

 

だってもうとっくに自分のためにやってきたの

夢見てきたことは自分で全部叶えてきた

満足してるの とくに誰かが必要ってことはない

君が喜ぶことしてあげるよって

言ってこないで

もう自分で手に入れてるの

 

 


 

 

【 最近気づいたこと 】

 

 

分かっている気になっていたんですが

全然分かってなかったことがありました

 

恋愛でも仕事でも

人間関係すべてにおいていえる話です

 

人によってもちろん考えは違うと思います

完全に自分の価値観からくる考えですので

気楽に読んでいただければと思います

 

 

実際、自分にやさしくしてくれたり

自分に好意を示してくれる人って

たくさんいるよねって気づいちゃったんです(笑)

 

自分の場合

どんなにお金をつかってくれても

どんなに女性としての気遣いをされても

「ありがとう」としか思えないことに気づきました

要はそれだけで

人を判断しないようになったということです

 

そこに

「やってあげる」「してあげてる」などの

評価を求め'自己満足'を満たす心や

見返しを求める’期待’が含まれていると

受け取る側も

どこかその違和感を感じると思います

 

私は人を見下しているわけではありませんし

自分にはそれがふさわしいと思っている

というわけではなく

お互い心遣いってあって当然だよね

'自己満足'や'期待'のある関係って必要ないよね

というのが私の考えです

 

恋人やパートナー

大切な人に限ってそれができないなんて

もってのほかだよねって思うんです

 

 

だから結局、相手を見るときに

「あなたはあなた自身になにをしてあげてるの?」

「なにを大事にしていて

なにに時間を使っているの?」

ってところが重要だと思いました

 

''Don't tell me 

that you got a good thing for me''

君に「いいこと」をしてあげられるなんて

私に言ってこないでくれる?

 

こんな歌詞が出てきますが

「自分にどんなことをしてくれるのか」

っていうところで人を見るなんて

正直おかしな話ですよね

 

その相手と深く繋がろうとなんて

一ミリも思ってないと思うんです

 

言ってしまえば

「利用する」という意味でなければ

そんなこと気にしないと思うんです

 

 

学生の時なんて恋愛経験なさ過ぎて

うわっやさしい!!きゃージェントルマン!!

なんて感じでしたけど

 

実際よく考えれば

恋愛だけでなく人としてでも

自分のことをそうやって大切にしてくれる人って

いっぱいいるし

どこにでもいるんですよね

 

なにか物足りないと思うんだったら

人に期待するより

自分でやっちゃったほうが早いし

自分の自信になるとも気づきました

どんな小さいことでも「望むものを叶える力」が

自分にあると気づいたとき

なんだかすごくわくわくした気持ちに

なったのを覚えています

 

 

よくある勘違いが

「一人が好きなんでしょ」

「一人でいるほうが楽しそうだよね」

っていう考え

 

自分からすると

「一人が好き」というよりは

「一人でも十分楽しめちゃう」んです

 

人に合わせたり依存するのではなく

「自分を生きる」こと

 

流されるように生きていると

忘れてしまいがちなので困ったもんですよね(笑)

 

 

ちなみに

Miley Cyrus が歌う''Flowers''という曲も

歌詞の内容が似ています

近いうちブログに載せますねっ