● 今日の天気をブログの話題にしない訳は?
おはようございます、名村剛一です。
今朝の大阪は、良いお天気ですが、風がすごく強いです。
という文章を、わざと冒頭に書いてみました。
この記事を今日のうちに読者が読んでくだされば良いです。
でも、ブログ記事って、1年後、2年後にも読まれます。
というか、過去までさかのぼって、記事を読んでいただくことが大事です。
挨拶の文章を1行書いたら、すぐに本題に入ることをおススメしています。
もちろん、LINE公式アカウントやメルマガは、別です。
こちらは、旬の話題が大事になりますからね。
ブログは、貯めて、積み上げていくメディアです。
ストック型と呼ばれています。
LINEやメルマガは流れていくものですから、フローメディアと呼ばれています。
それぞれのメディアに合った書き方をする。
それが、大事なポイントです。
僕のメルマガも、夜に配信するものには、お天気ネタが入ります。
初心者専門
お仕事ブログをアメブロで作る方法
名村剛一(なむら こういち)
・お仕事ブログ完成度チェックシート!
・お仕事ブログの基礎を作るコツ(無料メール講座)
・初心者向けアメブロの使い方動画レッスン
・魅力を100%伝える記事を作るブログサポート
・ブログパーソナルサポートのご感想
・アメブロの便利技
・お問合せ電話:090-2049-2757
・お問合せフォーム
お仕事ブログをアメブロで作る方法
名村剛一(なむら こういち)
・お仕事ブログ完成度チェックシート!
・お仕事ブログの基礎を作るコツ(無料メール講座)
・初心者向けアメブロの使い方動画レッスン
・魅力を100%伝える記事を作るブログサポート
・ブログパーソナルサポートのご感想
・アメブロの便利技
・お問合せ電話:090-2049-2757
・お問合せフォーム
教室(アイシングクッキー・ヨガ・着付・ピアノ・英語・リトミック・グルーデコ・お花・メイク・アロマなど)、サロン(足もみ・エステ・整体・レイキ・ネイルなど)、カウンセリング・通販など。
お仕事ブログ作りをマンツーマンサポートで基本から丁寧にお伝えしています。