こんにちは、名村剛一です。
話し言葉では、うまく伝えることはできるのに・・・
文章となると、とても分かりにくい・・・
こういうケースは、意外に多くあります。
冨士金弥生さんも、かつては、そうでした。
最近は、とてもわかりやすい記事を書いておられます。
先日、こんなfacebookメッセージをいただきました。

お手本というのは、添削のことですね。
僕のサポートの場合は、文章の一部だけを、ちょこちょこっとアドバイスするのではありません。
文章には流れがあります。
「僕なら、こう書きますよ。」というスタンスですが、記事を全面的に書き直して、お見せすることもあります。
「なるほど、そう書けば良かったのかぁ!」
この気づきが文章力をつけるきっかけになります。
Zoomで、記事で何を伝えたいのかは、詳しくお聞きしています。
だから、僕が全面的に記事を書き直すことができるのです。
ブログ記事からの反応が悪いのは、文章が分かりにくいだけかもしれません。
サービスや商品やあなた自身のことが、正しく伝わっていないと、もったいないですね。
僕のサポートは、最初に無料ミーティングを行ってから、入金していただいて、サポートを始めます。
お申込み時にブログを拝見した時に、記事が読みやすいかどうかも確認させていただきます。
お気軽にご相談くださいね。
初心者専門
お仕事ブログをアメブロで作る方法
名村剛一(なむら こういち)
・お仕事ブログ完成度チェックシート!
・お仕事ブログの基礎を作るコツ(無料メール講座)
・初心者向けアメブロの使い方動画レッスン
・魅力を100%伝える記事を作るブログサポート
・ブログパーソナルサポートのご感想
・アメブロの便利技
・お問合せ電話:090-2049-2757
・お問合せフォーム
お仕事ブログをアメブロで作る方法
名村剛一(なむら こういち)
・お仕事ブログ完成度チェックシート!
・お仕事ブログの基礎を作るコツ(無料メール講座)
・初心者向けアメブロの使い方動画レッスン
・魅力を100%伝える記事を作るブログサポート
・ブログパーソナルサポートのご感想
・アメブロの便利技
・お問合せ電話:090-2049-2757
・お問合せフォーム
教室(アイシングクッキー・ヨガ・着付・ピアノ・英語・リトミック・グルーデコ・お花・メイク・アロマなど)、サロン(足もみ・エステ・整体・レイキ・ネイルなど)、カウンセリング・通販など。
お仕事ブログ作りをマンツーマンサポートで基本から丁寧にお伝えしています。