おはようございます、名村剛一です。
ブログタイトルは、検索されるために最も大事なものです。
見つけてもらえない限り、ブログを読んではもらえません。
かっこいいキャッチフレーズみたいにしてはダメなんです。
未来のお客様が検索するキーワードが入っている必要があります。
例えば、こんなブログタイトルにしたとしましょう。
「フォニックスとBBカードで、自然に身に着くワクワク英語」
これだと、誰を対象にしたブログかが分かりません。
英語学習と言っても、ビジネス英語などの大人向けの英語学習もあります。
フォニックスやBBカードは、英語学習の手法というかツールですが、一般の人は知らない言葉ですから、検索されません。
どこで、何のお仕事をしているのか?
それを最初に書く必要があります。
例えば、西宮市在住の保護者さんなら、次のように検索するはずです。
「西宮 子ども 英語教室」
それなら、ブログタイトルの最初に「西宮・子ども英語教室」と書くと良いわけです。
コンサルを受けて、私のUSPが見つかった♪
よし!これをブログタイトルに盛り込もう!!
というのは、「ちょっと待った!!」なのです。
検索されなくなったら、USPも何もありません。
あなたのブログは、世の中に存在しないも同じになります。
ブログタイトルは、お客様が検索するキーワードを上手に組み合わせるのがポイントです。
僕がサポートの中で、まず、商品やサービスの重要なキーワードを最低でも50個書き出しましょうとお伝えしているのは、それが必要だからです。
ブログにはブログならではの基本のポイントがあります。
それを外さないようにご注意くださいね。
お仕事ブログの基本の基本は無料で学べますよ。
初心者専門
お仕事ブログをアメブロで作る方法
名村剛一(なむら こういち)
・お仕事ブログ完成度チェックシート!
・お仕事ブログの基礎を作るコツ(無料メール講座)
・初心者向けアメブロの使い方動画レッスン
・魅力を100%伝える記事を作るブログサポート
・ブログパーソナルサポートのご感想
・アメブロの便利技
・お問合せ電話:090-2049-2757
・お問合せフォーム
お仕事ブログをアメブロで作る方法
名村剛一(なむら こういち)
・お仕事ブログ完成度チェックシート!
・お仕事ブログの基礎を作るコツ(無料メール講座)
・初心者向けアメブロの使い方動画レッスン
・魅力を100%伝える記事を作るブログサポート
・ブログパーソナルサポートのご感想
・アメブロの便利技
・お問合せ電話:090-2049-2757
・お問合せフォーム
教室(アイシングクッキー・ヨガ・着付・ピアノ・英語・リトミック・グルーデコ・お花・メイク・アロマなど)、サロン(足もみ・エステ・整体・レイキ・ネイルなど)、カウンセリング・通販など。
お仕事ブログ作りをマンツーマンサポートで基本から丁寧にお伝えしています。