おはようございます、名村剛一です。
「次回のサポートまでに、これをやっておきましょうね。」
サポートの終わりに、次回までの課題をお伝えします。
その時のポイントは、基本的に1つの課題にします。
その理由は、あれもこれもと欲張ると、結局、何も進まないからです。
今、最もやるべきことを1つに決める。
逆に言えば、他にもある課題は、とりあえず、置いておくと決めることです。
この潔く、他の作業をあきらめることが重要です。
人それぞれ、状況によって、最もやるべきことは違います。
「今、この人は、これをやれば、次に進めるな。」
僕の場合、長年のサポート経験で、一番重要な課題を判断して提案します。
「これは、あとにしましょうね。」
すると、迷いが消えて、具体的な作業にとりかかれます。
もちろん、サポート時間内に、どのように考えて、どのように進めるかは、十分に分かりやすくお伝えします。
僕は、コンサルではなく、サポートですからね。
「やるべきことの意味は分かったけど、私の場合、具体的に、どうすれば・・・」
こういうことがないようにするのが、僕の仕事です。
さて、秋に向けて、今からが勝負時ですね。
ともかく、漠然とした目標ではなく、具体的な作業に振り分けてから、「今は、これをやる!」と決めて進めてください。
そうすると、効率よく進むと思います。
初心者専門
お仕事ブログをアメブロで作る方法
名村剛一(なむら こういち)
・お仕事ブログ完成度チェックシート!
・お仕事ブログの基礎を作るコツ(無料メール講座)
・初心者向けアメブロの使い方動画レッスン
・マンツーマン!初心者専門、ブログの作り方サポート
・ブログパーソナルサポートのご感想
・アメブロの便利技
・お問合せ電話:090-2049-2757
・お問合せフォーム
お仕事ブログをアメブロで作る方法
名村剛一(なむら こういち)
・お仕事ブログ完成度チェックシート!
・お仕事ブログの基礎を作るコツ(無料メール講座)
・初心者向けアメブロの使い方動画レッスン
・マンツーマン!初心者専門、ブログの作り方サポート
・ブログパーソナルサポートのご感想
・アメブロの便利技
・お問合せ電話:090-2049-2757
・お問合せフォーム
教室(アイシングクッキー・ヨガ・着付・ピアノ・英語・リトミック・グルーデコ・お花・メイク・アロマなど)、サロン(足もみ・エステ・整体・レイキ・ネイルなど)、カウンセリング・通販など。
お仕事ブログ作りをマンツーマンサポートで基本から丁寧にお伝えしています。