インスタグラムのリンクだけの無人ブログでは・・・ | 教室ブログづくりの個別サポート・ムリなく申込みの入るアメブロ記事の書き方

教室ブログづくりの個別サポート・ムリなく申込みの入るアメブロ記事の書き方

11年間、教室を中心にブログサポートをしてきました。教室の魅力を100%、言葉にできれば、自然とお申込みは入ります。ITが苦手でも、大丈夫。Zoomを使って、ご一緒に教室の魅力を記事にしていくサポートです。

● インスタグラムのリンクだけの無人ブログでは・・・

こんにちは、名村剛一です。

記事が、インスタグラムのリンクだけ。

アイシングクッキーなどのブログに、よく見かけます。

写真は可愛いのです。

しかし、インスタグラムのリンクからは、メニュー記事に飛べません。

このクッキーを作ってみたい!と思っても、そこで終わりです。

レッスンの内容を詳しく知ることもできません。

もっと良くないのは、ブログに人の存在を感じません。

機械的に、インスタグラムの投稿が貼り付けられているだけですからね。

無人のブログに、人は惹きつけられません。

本当に、もったいないです。

そういうブログは、ほとんどの場合、プロフィールに顔写真がありません。

ですから、余計に、無人のブログになっています。

無人の野菜販売所っぽい感じですね。

そこに賑わいはありません。マネしないでくださいね。

「いいね」や「フォロワー」の数字が多くても、そこは注意が必要です。

アメーバキングなどのアプリが、自動的に「いいね」や「フォロー」をしているだけの可能性が高いです。

ネットの時代だからこそ、「人気(ひとけ)」が大事です。

人がいるように見せかけても、すぐにバレます。

記事を毎日の更新はしなくて良いです。

まずは、あなたの存在を感じさせるブログにしていきましょう。











教室(アイシングクッキー・ヨガ・着付・ピアノ・英語・リトミック・グルーデコ・お花・メイク・アロマなど)、サロン(足もみ・エステ・整体・レイキ・ネイルなど)、カウンセリング・通販など。

お仕事ブログ作りを動画レッスンとマンツーマンサポートで基本から丁寧にお伝えしています。