こんにちは、名村剛一です。
ニックネームをどうするのか?
これ、お仕事ブログには、かなり重要です。
結論から言います。
「何をしている人」+「本名」
これが、基本中の基本です。
あなたのアメブロのニックネーム、そうなってますか?
前回の記事に「いいね」をしてくださった皆様、ありがとうございます。
その一覧の一部を参考に見てみましょう。

いろんなパターンがありますね。
本名がない人も意外に多いです。
サービスや提供している人の名前が分からいのは、誰だって不安です。
個人事業主は、会社のような信用・信頼がありません。
だからこそ、少なくとも、本名を名乗ることで、少しでも信用を高めることがポイントですね。
と言って、本名だけでもダメです。
ニックネームも、Googleなどで検索されます。
たとえば、「本庄市 こども英語」で検索してみてください。

金子真美さんのブログが、2つ紹介されています。
赤色で囲んだ方はブログタイトルから。
青色で囲んだ方が、ニックネームで検索されています。
つまり、ブログタイトルとニックネーム(プロフィール)の2つで検索されるのです。
1つより2つの方が、ブログを見ていただけるチャンスは増えますよね。
このような基本中の基本を知っているか。
それが、見つけてもらえるブログになるかどうかの分かれ目です。
このような10個の基本中の基本をまとめたものがあります。
ぜひ、1つ1つ読むだけでなく、すぐに実践してみてください。
読んで、手を動かすことで、次のステップに進めますよ。
初心者専門
お仕事ブログをアメブロで作る方法
名村剛一(なむら こういち)
・お仕事ブログ完成度チェックシート!
・お仕事ブログの基礎を作るコツ(無料メール講座)
・初心者向けアメブロの使い方動画レッスン
・マンツーマン!初心者専門、ブログの作り方サポート
・ブログパーソナルサポートのご感想
・アメブロの便利技
・お問合せ電話:090-2049-2757
・お問合せフォーム
お仕事ブログをアメブロで作る方法
名村剛一(なむら こういち)
・お仕事ブログ完成度チェックシート!
・お仕事ブログの基礎を作るコツ(無料メール講座)
・初心者向けアメブロの使い方動画レッスン
・マンツーマン!初心者専門、ブログの作り方サポート
・ブログパーソナルサポートのご感想
・アメブロの便利技
・お問合せ電話:090-2049-2757
・お問合せフォーム
教室(アイシングクッキー・ヨガ・着付・ピアノ・英語・リトミック・グルーデコ・お花・メイク・アロマなど)、サロン(足もみ・エステ・整体・レイキ・ネイルなど)、カウンセリング・通販など。
お仕事ブログ作りを動画レッスンとマンツーマンサポートで基本から丁寧にお伝えしています。