おはようございます、名村剛一です。
今や、スマホでアメブロを読む人は、全体の7割です。
パソコンでしか見られないものは、あと回しでOKです。
メニューバーを作るよりも先にやるべきこと。
それは、記事下の枠囲みリンク集を整備することです。
これが、お仕事につなげるためには有効です。
記事下の枠囲みリンク集とは、このようなものです。
横浜町田 アイシングクッキー教室
河野理奈子さんのブログの例

品川 着付け教室
後藤早苗さんのブログの例

町田 熟睡リフレクソロジー
野瀬春実さんのブログの例

これが毎回、記事下にあれば、読者さんに便利です。
いつでも、タップして、メニュー記事やアクセス記事を見られますから。
お問合せフォームを開いて、問い合わせもできますね。
読者さんにとって便利なものを先に作ることが大事です。
しかも、メニューバーを作るよりもラクチンです。
記事下の枠囲みリンク集の作り方は、動画レッスンで細かく解説しています。
まだ、作っていない方は、できるだけ早く作ってくださいね。
お客様の便利を優先して、ブログ作りをしていきましょう。
初心者専門
お仕事ブログをアメブロで作る方法
名村剛一(なむら こういち)
お仕事ブログの基礎を作るコツ(無料メール講座)
会員制 初心者向けアメブロの使い方動画レッスン
マンツーマンでわかる!初心者専門、ブログの作り方サポート
ブログパーソナルサポートのご感想
アメブロの便利技
お問合せ電話:090-2049-2757
お問合せフォーム
お仕事ブログをアメブロで作る方法
名村剛一(なむら こういち)
お仕事ブログの基礎を作るコツ(無料メール講座)
会員制 初心者向けアメブロの使い方動画レッスン
マンツーマンでわかる!初心者専門、ブログの作り方サポート
ブログパーソナルサポートのご感想
アメブロの便利技
お問合せ電話:090-2049-2757
お問合せフォーム