教室ブログづくりの個別サポート・ムリなく申込みの入るアメブロ記事の書き方

教室ブログづくりの個別サポート・ムリなく申込みの入るアメブロ記事の書き方

11年間、教室を中心にブログサポートをしてきました。教室の魅力を100%、言葉にできれば、自然とお申込みは入ります。ITが苦手でも、大丈夫。Zoomを使って、ご一緒に教室の魅力を記事にしていくサポートです。

● 可愛いカボチャの馬車のクッキー、満席になりますよね。

 

おはようございます。教室ブログサポートの名村です。

 

ブログサポート卒業生 満席のアイシングクッキー教室 ハロウィンかぼちゃの馬車

 

こんなかわいいカボチャの馬車が、自分で作れるなんて。

 

当然、レッスンは満席になりますよね。

 

このレッスンを開催されているのは、サポート卒業生の小堀美希さんの教室です。

 

ブログ記事を拝見すると、前後左右から撮った写真が載っていますね。

 

どんな馬車ができあがるのか、よく分かります。

 

組み立てる前のアイシングで彩ったクッキーの写真もありますね。

 

それだけでなく、360度ぐるりと見られる動画も添付されています。

 

写真や動画だけでなく、4名の前回の参加者さんの声が載っているので、安心感がありますよね。

 

小堀さんのブログをサポートさせていただいたのは、なんと、2017年。

 

もう、8年ほど前になるんですね。

 

あれから、コツコツとブログを続けて、レッスンを満席にされています。

 

当時の記事がありますので、参考までにご覧になってみてくださいね。

      ↓   ↓

 

 

 

 

 

 

 

寄り添うブログサポート
初心者専門 お仕事につながるブログの基礎作り

名村剛一(なむら こういち)

有料級の無料プレゼント動画付き
10日で分かる!お仕事につながるブログ作り無料メール講座

寄り添うブログサポート  
ブログサポートのご感想
アメブロの便利技
僕のインスタグラム
・お問合せ電話: 090-2049-2757
お問合せフォーム


教室(アイシングクッキー・ヨガ・着付・ピアノ・英語・リトミック・グルーデコ・お花・メイク・アロマなど)、サロン(足もみ・エステ・整体・レイキ・ネイルなど)、カウンセリング・通販など。

お仕事ブログ作りをマンツーマンサポートで基本から丁寧にお伝えしています。

 

● ハイビスカスもブログも、生き返ります♪

 

こんにちは。教室ブログサポートの名村です。

 

枯れかけていたハイビスカスが復活しました♪

 

復活したハイビスカスとブログ集客

 

気づいた時には、下記のように葉っぱが黄色くなり、かなり減ってしまっていました。

 

弱ったハイビスカスが復活し花を咲かせた様子

 

よく見ると、葉や枝に白い粉のようなものがついていました。

調べてみると、カイガラムシが原因でした。

 

そこで、綿棒にアルコールをつけて、茎や葉の裏についた白い粒々を1つ1つ丁寧にふき取る作業から始めました。

 

カイガラムシ除去、ハイビスカス復活

(イメージ写真)

 

次に、植物用の殺虫剤を葉の裏まで丁寧にスプレーして、土に撒くタイプの殺虫剤もあげました。

 

殺虫殺菌剤 ベニカXファインスプレー

しばらく時間をおいて、元気を取り戻すように、土の上に栄養剤を撒くこともしました。

 

すると、葉っぱも青々としてきて、つぼみがついて、ついに花を咲かせてくれました。

 

嬉しいです♪

 

もし、そのまま放置したら、確実に枯れていたことでしょうね。

 

教室の生徒集客も同じですね。

 

何も手を打たなければ、新しい生徒さんが入らず、どんどん減っていきます。

 

金子真美さんの英語教室は、アメブロから申込みが入って、満席を維持できています。

 

 

その理由は、金子さんが生徒さんが減り始める前に、ブログを見直す行動に出たからです。

 

「すでに、かなり生徒さんが減ってしまっている・・・」

 

そんな状況でも、決して、諦める必要はありません。

 

ちゃんと手を加えたら、ブログが活きかえり、新しい生徒さんと出会えます。

 

ご一緒に、申込みの入るブログに変えていきませんか?

 

 

 

 

 

 

 

寄り添うブログサポート
初心者専門 お仕事につながるブログの基礎作り

名村剛一(なむら こういち)

有料級の無料プレゼント動画付き
10日で分かる!お仕事につながるブログ作り無料メール講座

寄り添うブログサポート  
ブログサポートのご感想
アメブロの便利技
僕のインスタグラム
・お問合せ電話: 090-2049-2757
お問合せフォーム


教室(アイシングクッキー・ヨガ・着付・ピアノ・英語・リトミック・グルーデコ・お花・メイク・アロマなど)、サロン(足もみ・エステ・整体・レイキ・ネイルなど)、カウンセリング・通販など。

お仕事ブログ作りをマンツーマンサポートで基本から丁寧にお伝えしています。

 

● あなたの教室が選ばれてきた理由は、何?

 

おはようござます。教室ブログ作りサポートの名村です。

 

「どうして、あなたの教室が選ばれてきたのでしょう?」

 

ぜひ、この質問の答えを、この機会に考えてみてください。

 

教室選ばれる理由 建物と虫眼鏡

 

特に、今、生徒さんが減ってきているなら、なおさらです。

 

近くには、他の教室が、いくつもあるはずですね。

 

でも、そうじゃない。

 

「他じゃなくて、この教室!!」

 

そう思っていただいた理由があるはずなんです。

 

ただ、この質問に、スッと答えられる人は、少ないです。

 

答えられているなら、ブログから生徒さんが集まっているはずですからね。

 

質問への答えが、ちゃんと言葉になっていたら、伝わるブログになっています。

 

でも、それが、まだ、ぼんやりして、言語化できていないと、ブログが活きてきません。

 

ただ、「言語化」と言われても、ひとりでは難しいのも確かです。

 

だからこそ、僕のサポートでは、Zoomで、じっくりとお話を聴かせていただきます。

 

ただ、言語化には、聴く側が、上手に質問することも大事です。

 

質問がヘタだと、表面的な話で終わってしまい、「本当の理由」にたどり着けません。

 

では、もう一度、質問させていただきますね。

 

「あなたの教室が選ばれてきた理由は、何でしょう?」

 

ぜひ、書き出してみてくださいね。

 

もし、なかなか書き出せない時は、サポートさせていただきます。

 

実は、近々、無料体験サポートをやめて、有料化する予定です。

 

今のうちに、無料体験サポートを受けてみてくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

寄り添うブログサポート
初心者専門 お仕事につながるブログの基礎作り

名村剛一(なむら こういち)

有料級の無料プレゼント動画付き
10日で分かる!お仕事につながるブログ作り無料メール講座

寄り添うブログサポート  
ブログサポートのご感想
アメブロの便利技
僕のインスタグラム
・お問合せ電話: 090-2049-2757
お問合せフォーム


教室(アイシングクッキー・ヨガ・着付・ピアノ・英語・リトミック・グルーデコ・お花・メイク・アロマなど)、サロン(足もみ・エステ・整体・レイキ・ネイルなど)、カウンセリング・通販など。

お仕事ブログ作りをマンツーマンサポートで基本から丁寧にお伝えしています。

 

●「是非」を漢字にしていませんか?(硬い文章になりますよ)

 

こんにちは。教室ブログサポートの名村です。

 

さて、あなたの生徒さん(保護者さん)は、女性ではありませんか?

 

この人の文章、硬~い!!

 

パッと見で、そう思われたら、そこでストップ。

 

先は、読まれません。

 

硬い!
 

と思われる原因の1つが、漢字の使い方。

 

・ぜひ、この機会に、始めてみませんか?

 

・是非、この機会に、始めてみませんか?

 

この2つを比べても、「是非」の方が硬く見えますよね。

 

パソコンが勝手に変換してしまうんです・・・

 

という言い訳が聞こえてきそうですね。

 

勝手に変換されたなら、自分で、ひらがなに直しましょう(笑)。

 

他にも、うっかり、漢字にしてしまいそうな言葉があります。

 

【女性向けに、柔らかく表現したい言葉】

・頂く  → いただく

・爲   → ため

・事   → こと

・出来る → できる

・無い  → ない

・例えば → たとえば

・全て  → すべて

・皆さん → みなさん

・幾つか → いくつか

 

いかがでしょう?

 

あ!これ、使っちゃってる!という漢字はありませんでしたか?

ぜひ、記事を書く時に注意してみてくださいね。

 

上に書いたリストをスクショして、スマホに保存しておくのも良いと思います。

 

また、この記事を印刷して、パソコンの周りに貼り付けて、忘れないようにするのも良いですね。

 

記事を硬く感じさせないのも、読者さんへの気配りです。

 

僕が記事を添削する時、こういう細かいけれど、大事なところを指摘させていただいています。

 

繰り返し、指摘を受けると、しだいに柔らかい書き方に慣れてきます。

 

あなたの気配りが、お申込みにつながりますからね>>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

寄り添うブログサポート
初心者専門 お仕事につながるブログの基礎作り

名村剛一(なむら こういち)

有料級の無料プレゼント動画付き
10日で分かる!お仕事につながるブログ作り無料メール講座

寄り添うブログサポート 
ブログサポートのご感想
アメブロの便利技
僕のインスタグラム
・お問合せ電話:090-2049-2757
お問合せフォーム


教室(アイシングクッキー・ヨガ・着付・ピアノ・英語・リトミック・グルーデコ・お花・メイク・アロマなど)、サロン(足もみ・エステ・整体・レイキ・ネイルなど)、カウンセリング・通販など。

お仕事ブログ作りをマンツーマンサポートで基本から丁寧にお伝えしています。

 

● 「あやしさ」をサッと消すのは、生徒さんの声です

 

こんにちは。教室ブログサポートの名村です。

 

前回の記事で、

 

「優れた教材ほど、あやしく見える」

 

ということをお伝えしました。

     ↓

 

では、「あやしさ」をサッと消し去るには、どうすれば良いのか?

 

その答えが、「生徒さんの声」です。

 

「カードで遊べば遊ぶほど、英語が身につく」

 

この言葉を疑いながら、保護者さんが、次の文章に進むと。

 

中学の教科者は、カードに出てきた文章ばかりで、スラスラ読める!

 

カードを配りながら、おまじないのように言ってたのは、動詞の変化だったのですね。

 

カードに出てきた文章の言葉を入れ替えるだけで、英語が書けるので、ラクチンです♪

中学1年生 Hさん(小3から入会)

 

というような、中学生の生徒さんの声が書いてあったら、どうでしょう?

 

「あれ?ほんとみたいだ!」

 

と、気持ちが変わると思うんですね。

 

僕のサポートでは、

 

「生徒さんや保護者さんの感想を積極的にもらってくださいね。」

 

とお伝えしています。

 

アンケート用紙に書いてもらわなくても、大丈夫。

先生の方から、感想を尋ねて、聴いた感想ををあとで忘れずにメモをすればOKです。

 

大切なことは、常に生徒さんの声をいただくことを意識しておくことです。

 

素晴らしい教材を使っている先生こそ、ぜひ、トライしてみてくださいね。

 

「生徒さんの声はもらってるんだけど、たまるばかりで・・・」

 

逆に、こういう先生もいらっしゃるかもしれないですね。

 

せっかくの感想ですから、記事に活かしていきたいですね>>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

寄り添うブログサポート
初心者専門 お仕事につながるブログの基礎作り

名村剛一(なむら こういち)

有料級の無料プレゼント動画付き
10日で分かる!お仕事につながるブログ作り無料メール講座

寄り添うブログサポート 
ブログサポートのご感想
アメブロの便利技
僕のインスタグラム
・お問合せ電話:090-2049-2757
お問合せフォーム


教室(アイシングクッキー・ヨガ・着付・ピアノ・英語・リトミック・グルーデコ・お花・メイク・アロマなど)、サロン(足もみ・エステ・整体・レイキ・ネイルなど)、カウンセリング・通販など。

お仕事ブログ作りをマンツーマンサポートで基本から丁寧にお伝えしています。

 

● カードで遊ぶほど、英語ができる??(あやしいなぁ~)

 

こんにちは。教室ブログサポートの名村です。

 

「カードで遊べば遊ぶほど、英語力が身につきます!」

 

さて、この言葉を保護者さんが見たら、どう思うでしょう?

残念ながら、

 

「へぇ、楽しみながら、英語ができるなら、良いわねぇ♪」

 

とはなりません。

 

「これは、あやしいわ。」

 

「うちの子、毎週、ただ遊んで帰って来るだけになるに違いないわ。」

 

「結局、中学に入ったら、塾に通わせることになるんじゃないの…」

 

などなど。

 

ママたちの心に不信感が湧きだす、と思っていた方が良いです。

 

個人の英語教室の場合、B.B.カードを使っているところも多いですね。

 

BBカードの宣伝方法
引用:セルム児童英語研究会

 

これまで、僕がサポートさせていただいた英語教室でも多く使われています。

大事なポイントは、

 

「カードで遊べば遊ぶほど、英語力が身につきます!」と言われても、

 

「保護者さんは信用しない」という前提に立つことです。

 

それを踏まえた上で、どう、保護者さんにB.B.カードの魅力を伝えていくか。

 

ここを押さえることで、レッスンのメニュー記事が魅力的に見えるかどうかが決まります。

 

これは、B.B.カードに限りません。

教材の効果が高ければ高いほど、あやしく見えるのです。

 

「ほんとかなぁ~??」

 

と保護者さんは思っているものだ。

 

そう考えるだけで、書く文章が変わってくるのは、お分かりになりますよね。

 

「体験してもらった分かる!」と、説明することから逃げてはダメです。

 

あなたの言葉で、ぜひ、教材への疑いを晴らしていきましょう。

 

お一人で難しい時は、お手伝いさせていただきますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

寄り添うブログサポート
初心者専門 お仕事につながるブログの基礎作り

名村剛一(なむら こういち)

有料級の無料プレゼント動画付き
10日で分かる!お仕事につながるブログ作り無料メール講座

寄り添うブログサポート 
ブログサポートのご感想
アメブロの便利技
僕のインスタグラム
・お問合せ電話:090-2049-2757
お問合せフォーム


教室(アイシングクッキー・ヨガ・着付・ピアノ・英語・リトミック・グルーデコ・お花・メイク・アロマなど)、サロン(足もみ・エステ・整体・レイキ・ネイルなど)、カウンセリング・通販など。

お仕事ブログ作りをマンツーマンサポートで基本から丁寧にお伝えしています。

 

● 英検2級なのに、留学生に伝わらない!?

 

おはようございます。教室ブログ作りサポートの名村です。

 

子ども英語教室では、英検の合格率を宣伝文句にしているところも多いですね。

 

特に、フランチャイズの教室に多いように思います。

 

 

しかし、英検に合格しても、はたして、その英語が通じるのかは別ですね。

 

また、英検に受かっても、学校のテストの成績とつながらないことも多いです。

 

あなたが、個人で英語教室をされているなら、ここがツッコミどころです。

 

英検合格のための英語力は、確かに、身につくかもしれないですね。

 

でも、それが、本当の英語力ではありませんよ。

 

ということを、きちんと伝えることができたら、フランチャイズ教室には負けません。

 

フランチャイズ教室は、広告や宣伝、販促ツールなど、いろんな面で充実していますよね。

 

だからと言って、保護者さんは賢いものです。

 

お子さんのために役立つことは何かを見極める目はお持ちです。

 

アメブロで、教室の魅力を100%伝えられれば、他教室など気にすることもありません。

 

英検2級を持っているのに、留学生に伝わらない。

 

これは、昨日のZoomサポートの時に、お聞きしたエピソードです。

 

その教室の講師の娘さんの学校で、留学生との交流イベントがあったそうです。

 

他の英語教室に通って、英検2級を持っている同級生の英語が、全然、留学生に通じていない。

 

その事実を見て、娘さんが驚かれたそうなんですね。

 

こういうエピソードをさりげなく記事にすれば、どうでしょう?

英検の合格率を誇っているばかりの教室を選ぶのも考えものだな、と気づいてもらえます。

 

その上で、あなたの教室のカリキュラムの特長を紹介すれば、保護者さんの気持ちも動きます。

 

近隣に大手のフランチャイズ教室があっても、あなたの教室の魅力は唯一無二です。

 

今、教室の魅力は、何%ぐらい言葉にできていますか?

 

少しずつでも、100%に近づけていきましょう。

 

 

 

 

 

 

 

寄り添うブログサポート
初心者専門 お仕事につながるブログの基礎作り

名村剛一(なむら こういち)

有料級の無料プレゼント動画付き
10日で分かる!お仕事につながるブログ作り無料メール講座

寄り添うブログサポート 
ブログサポートのご感想
アメブロの便利技
僕のインスタグラム
・お問合せ電話:090-2049-2757
お問合せフォーム


教室(アイシングクッキー・ヨガ・着付・ピアノ・英語・リトミック・グルーデコ・お花・メイク・アロマなど)、サロン(足もみ・エステ・整体・レイキ・ネイルなど)、カウンセリング・通販など。

お仕事ブログ作りをマンツーマンサポートで基本から丁寧にお伝えしています。

 

● あなたの教室の魅力、見逃していることありませんか?

 

おはようございます。教室ブログサポートの名村です。

 

昨日は、ある子ども英語教室のZoomサポートでした。

 

まずは、小学生クラスのメニュー記事を作るところからスタートです。

 

今回が、2回目のZoomサポートです。

 

前回、たっぷり2時間、レッスンの内容を聴かせていただきました。

 

ここから、レッスン内容の整理ができるかな?と思っていたんです。

 

しかし。

 

昨日、お話を聴かせていただいたら、そうはいかなくなりました。

 

まだまだ、レッスンの魅力が出てくるのです。

 

こういうことは、実は、いつものことです。

 

すでに、ブログやホームページに書いていることは、あくまで表面的なもの。

 

なぜ、生徒さんが継続して通ってもらえているのか?

 

その本当の理由は、もっと他にあるのです。

 

ところが、講師のご本人は、そこに気づきにくいもの。

 

「これまでは、紹介で生徒さんが来てくれていたから・・・」

 

生徒さんが来ていることで安心して、自分のレッスンの魅力をきちんと分析されていません。

 

だからこそ、ブログを書いても書いても、新しい生徒さんが来ないんですね。

 

「あなたのレッスンのどこに魅力を感じているのか?」

 

そこを把握できていないまま、発信をしても、保護者さんにも、生徒さんにも響きません。

 

正直、レッスンの魅力は、2時間くらいでは話し切れないほどあるのです。

 

「え?そんなにあるかな?」

 

と思ったあなたの教室こそ、きっと溢れた魅力を見逃されていることでしょう。

 

記事の更新よりも、まずは、メニュー記事を見直しませんか?

 

 

 

 

 

 

 

寄り添うブログサポート
初心者専門 お仕事につながるブログの基礎作り

名村剛一(なむら こういち)

有料級の無料プレゼント動画付き
10日で分かる!お仕事につながるブログ作り無料メール講座

寄り添うブログサポート 
ブログサポートのご感想
アメブロの便利技
僕のインスタグラム
・お問合せ電話:090-2049-2757
お問合せフォーム


教室(アイシングクッキー・ヨガ・着付・ピアノ・英語・リトミック・グルーデコ・お花・メイク・アロマなど)、サロン(足もみ・エステ・整体・レイキ・ネイルなど)、カウンセリング・通販など。

お仕事ブログ作りをマンツーマンサポートで基本から丁寧にお伝えしています。

 

● できない子を助けたい英語教室?やる気のある子を伸ばす教室?

 

こんにちは。教室ブログ作りの専門家、名村です。

 

英語教室の方向性がブレている先生に、よくご質問をします。

 

「できない子をなんとかしてあげたいのですか?」

 

「それとも、やる気のある子を伸ばしてあげたいですか?」

 

 

中学生になって、わが子の悲惨な英語の成績に驚いたお母さん。

 

「なんとしかなければ!」と問合せをいただいた生徒さんをあなたが受け入れる。

 

そうなると、どうなるでしょう?

 

「あの教室に行ったら、なんとか、できるようにしてくれたわよ!」

 

という評判になります。

 

そうすると、やる気のない生徒の申込みが増えていきます。

 

 

手間ひまかけて、やっと、平均レベルの成績を取らせるのが精いっぱい。

 

「やる気があるの?」と思うほど、与えた課題も、ほとんどやってこない・・・

 

「自分がやりたいレッスンじゃない!!!」

 

と、あなたが思っても、あとの祭り。

 

しぶしぶでも、その中学生たちの面倒を見ないといけない日々が続きます。

 

だからこそ、お尋ねするのです。

 

「補習型のレッスンをしたいのか、伸ばすレッスンをしたいのか」

 

それによって、発信の内容が大きく変わってきます。

 

できない子が良くなった事例をブログで紹介すればするほど、どうなるでしょう?

 

当然、できない子が集まるのです。

 

あなたがやらなくても、補習型の英語教室は、いくつもあります。

 

もし、あなたの教室が補習型の教室なら、逆に、それをしっかりと伝えるべきです。

 

あなたが、どんな生徒さんに来てほしくて、どんなレッスンをしたいのか?

 

そこを、きちんと定めること。

 

それが、何より重要です。

 

僕のサポートでは、そこのあたりを、じっくりとお話をお聴きします。

 

そうすると、その後の発信にブレがなくなります。

 

どんな生徒さんに来てほしくて、どんなレッスンをしたいですか?

 

ぜひ、お聴かせくださいね。

 

 

 

 

 

 

寄り添うブログサポート
初心者専門 お仕事につながるブログの基礎作り

名村剛一(なむら こういち)

有料級の無料プレゼント動画付き
10日で分かる!お仕事につながるブログ作り無料メール講座

寄り添うブログサポート 
ブログサポートのご感想
アメブロの便利技
僕のインスタグラム
・お問合せ電話:090-2049-2757
お問合せフォーム


教室(アイシングクッキー・ヨガ・着付・ピアノ・英語・リトミック・グルーデコ・お花・メイク・アロマなど)、サロン(足もみ・エステ・整体・レイキ・ネイルなど)、カウンセリング・通販など。

お仕事ブログ作りをマンツーマンサポートで基本から丁寧にお伝えしています。

 

● 単発レッスンばかりの教室から卒業しましょ!

 

こんにちは。教室ブログサポートの名村です。

 

「1dayばかり開催しては、教室は続けられませんよ。」

 

アイシングクッキーなどの手作りものの教室の先生に、よくお伝えします。

 

 

1dayレッスンだけをいくら開催しても、収益は得られません。

 

それは、講師の先生ご自身が気づいているはずです。

 

僕が、まっ先に提案させていただくのは、連続講座を作ること。

 

アイシングクッキーでしたら、

 

「アイシングクッキー基礎コースレッスン」

 

という感じです。

 

コースレッスンを作れば、まとまったお金も入ります。

 

また、1dayレッスンのように、毎月のように集客にヒヤヒヤする必要もありません。

 

もちろん、1dayレッスンや体験レッスンは必要です。

 

1dayレッスンのレッスン終了後に、コースレッスンの案内をするのです。

 

そういう流れを作っておけば、1年中、ヒヤヒヤ、バタバタしなくて済みますね。

 

しかし、

 

「どうやって、コースレッスンを組み立てたら良いのか分からない…」

 

というお悩みも多いです。

 

作ろうと思いつつ、ひとりではできずに、何年も放置・・・

 

それでは、やがて、教室を廃業する方向にまっしぐらです。

 

他の人の手を借りて、一緒に作っていくのは、どうでしょう?

 

基礎コースの内容は、どこまで教えたら、生徒さんは基本がマスターできますか?

 

基礎コースレッスンは、何回くらいに分けて開催しましょうか?

 

そして、1回目のレッスンは、どんなレッスンが良いでしょう?

 

2回目のレッスンは、1回目の復習をしたあと、次に何を教えますか?

 

こんなふうに、1つ1つ、ヒアリングしながら、ご一緒に整理していきます。

 

そうすれば、ムリなくコースレッスンができあがります。

 

価格設定などは、まず、コースレッスンができあがってから、考えれば良いことです。

 

やる前から、いろいろ考えすぎると、何もスタートできないですからね。

 

ブログサポートは、ブログを書き方をサポートするだけではありません。

 

レッスン作りもお手伝いさせていただきます。

 

コースレッスンを作れば、あなたも楽になりますし、生徒さんにも喜ばれます。

 

さぁ、単発レッスンばかりの教室から卒業しましょ!

 

 

 

 

 

 

寄り添うブログサポート
初心者専門 お仕事につながるブログの基礎作り

名村剛一(なむら こういち)

有料級の無料プレゼント動画付き
10日で分かる!お仕事につながるブログ作り無料メール講座

寄り添うブログサポート 
ブログサポートのご感想
アメブロの便利技
僕のインスタグラム
・お問合せ電話:090-2049-2757
お問合せフォーム


教室(アイシングクッキー・ヨガ・着付・ピアノ・英語・リトミック・グルーデコ・お花・メイク・アロマなど)、サロン(足もみ・エステ・整体・レイキ・ネイルなど)、カウンセリング・通販など。

お仕事ブログ作りをマンツーマンサポートで基本から丁寧にお伝えしています。