YURUKU®︎代表Norikoです。
今日、お伝えしたいことは肩こりについてです。
皆さんは何をなさっていますか?
肩を揉む?叩く?
肩周りのストレッチ?
それらを行なってスッキリ解消しますか?
肩がこる➡︎揉む・ストレッチ➡︎肩がこる➡︎揉む・ストレッチ➡︎肩がこる‥と、繰り返していませんか?
肩こりって
肩の筋肉だけの問題ではないのです。
ここで、ご受講者Mさんのご感想をご紹介します。
Mさんがご受講くださった講座は美脚講座です。
美脚講座は
セルフで骨盤と脚の調整を行なう講座であって
肩周辺は全く触りません。
以下のご感想をお読みください。
☘☘☘☘☘
昨日は、ありがとうございました!
参加できてよかったです。
以下、感想です。
beforeの写真を見て、びっくり!!
入門認定講座後、反り腰にならないよう
重心も前にならないよう意識していたし
写真をのときはさらにその意識も上乗せしながら
撮影にのぞんだつもりでしたが、まだまだ前のめりだったんですね。
そして、after写真も驚いてます。
自分の感覚では、ものすごく出っ尻で
みっともない立ち姿になってるとおもってたんですが
見るとそんなことは全くなく、まだやや前のめりぎみなくらい。
自分の感覚とは、恐ろしいものです。
数年前から、日常で、左肩に力が入ってしまってて
気づいたら左肩が上がっていました。
ただ、それ以上の体の不調は出てこなかったので、あんまり意識はしていませんでした。
が、ちょうど一週間ほど前から
毎日お昼過ぎからその左肩だけ、ひどい肩こりが急に始まり
気持ち悪くなったり頭痛がしたりと、辛い状況の日々でした。
左肩に力が入っていることがよくないことだと思い
左肩の力を意識して抜こうとしてきましたが
それでも肩こりは、昼過ぎから始まり
夜にはさっさと布団に入って休みたくなる次第でした。
美脚講座で、この左肩の痛みは
足から、骨盤からきてる仕組みを分かりやすく説明をいただきました。
肩だけを意識したり、バランスを整えても、ダメなんだー、と。
講座を受講した日は、肩こりがありませんでした。
Noriko先生の説明が、私の体で証明した、と感じました。
いまは、この美脚講座で習った二つの動きを、時間をみつけてやり
日々の立ち姿も、アフター写真の時を忘れず、意識していこうと思います。
Mさんは、骨盤上部前方が閉じていました。
日常の足運びが左右アンバランスであることから、特に左側が閉じていました。
そのため、骨盤に付着している上半身の筋肉が引っ張られたままになり、肩が緊張していたのです。
それが、美脚になるための
骨盤と脚の調整で、肩の緊張も取れたということです。
セルフ調整法をお教えしましたので
今後はご自身で整えられます^ ^
女性はよく、「骨盤が開いている」と気にして
閉じよう閉じようとされます。
Mさんの症例からも
骨盤を閉じるという発想は危険だということがわかりますね。
他にも、腕のねじれが強くて
肩のこりが取れない方もおられますよ。
このように
肩こりは、肩だけの問題ではないので
肩をギューギュー揉んだり引っ張ったり
叩いたりするのはやめてくださいね。
筋肉は強い負荷がかかると
傷ついてしまうのですよ。
ムチを打つのではなく
全身のバランスをより良いものにして
そのバランスで筋肉を動かすことにより
自然に柔らかい元の状態に戻す必要があるのです。
美脚に関する記事はこちら
https://ameblo.jp/bjwalking/entry-12625763778.html
🟡講座予定
https://ameblo.jp/bjwalking/entry-12395485451.html