【長文です!】沖縄に行ってまいりました | YURUKU®︎考案者ノリコ*背骨のねじれを生む日常動作のクセを紐解く姿勢と歩き方改善トレーニング

YURUKU®︎考案者ノリコ*背骨のねじれを生む日常動作のクセを紐解く姿勢と歩き方改善トレーニング

根本的な改善を目指す体作り『YURUKU®︎ウォーク』を考案。
不調や体型悪化の原因『背骨のねじれ』を生む日常動作のクセを紐解き、ツラいトレーニング0で姿勢改善に導くパーソナルトレーニングを行っています。

指導歴19年・延べ4万人以上。
足用矯正具の【特許】取得。

歩くことは生きること
YURUKU®ウォーク考案者
Norikoです。


沖縄に11月末に行ったばかりですが
また行ってまいりました。

前回は
YURUKUウォーカー®︎1日講座を
開講することが目的でした。

講座の様子はこちら

今回の目的は
ウォーキングコースの視察です。


それと
前回 沖縄に滞在中
良い発想がポンポン浮かんだため

新しいことを始めようとしている今
再び沖縄で
今後のことを考えたいと思ったからです。


沖縄に到着して驚いたのは
半袖一枚でも大丈夫なくらい
暖かかったことです!

ノースリーブで走っている方や
裸足にサンダル履きの方がおられることに
本当にびっくりしました!


ホテル近くの砂浜を散策。
海を見ていると落ち着きます。

太陽の光をいっぱい浴びている木々は
パワフル!

翌日2日目は
11月の講座をご受講下さった方々の
復習のための講座「フォロー講座」を
開講しました。

フォロー講座は
通常はインストラクターたちが
開講している講座なのですが

沖縄にはインストラクターが居ないので
きっと1日講座をご受講下さった方々が
お一人で取り組み悶々としておられるだろう
と思ったので開講することにしました。


予想は的中で
皆さん悶々とされていました(^^;;

「できていない」
「変わっていない」
というお話でしたので

まずは今の状態を撮影しました。


そして、11月の講座の時の写真と
比較すると
全員すっごく変わっておられ

そのビフォーアフター写真に
皆さん驚かれていました。

悶々とされながらも
日々の生活の中でYURUKU®︎バランス
続けて下さっていたから変わられたのです。

そのことに気づいて頂けただけでも
フォロー講座を開講して良かった!


「できていない」
「変わっていない」と思われたのは

YURUKU®︎は力を込めないので
効いている感じがしない上に
バランスをとることが習慣になると
取り組んでいる気にならなくなることと

自分自身の変化には
気付きにくいものだからです。

写真はアップできませんが
たった2ヶ月足らずで変わられていたので
皆さんの今後がとても楽しみです!

そうそう!
『ゆっくり ゆっくり』を
沖縄では
『ヨンナ〜ヨンナ〜』と言うそうです。


この日は
とっても夕日が綺麗でした✨


3日目はウォーキングコースの視察。

沖縄在住の
YURUKUウォーカー®︎さんでもある知人に
ご案内いただき
うるま市に行ってきました。

(写真はウィキペディアより)

この日はあいにくの曇り空。
前日の陽気とはうって変わり
風も強くて寒かったです。



まずは石川の
神村酒造さんの泡盛工場見学

上の写真の左上にあるのは樽貯蔵泡盛

戦争で工場が全焼し
一から泡盛作りをされる中で
ウイスキーの熟成法からヒントを得て
樽貯蔵泡盛が作られるようになったそうです。


下の写真上段 右端のボトルは
ウイスキーのボトルを
再利用されていた頃のものだそうです。

試飲もさせて頂いたのですが
実は私 泡盛を飲むのは初!

美味しかったので
色々購入しました^ ^



ここでランチタイム。
地元の人に人気だという沖縄そば屋さんへ。

軟骨ソーキそばいなり寿司
沖縄のいなり寿司は白いです。
そして、中身は酢飯にゴマで
具は入っていませんでした。

ソーキを食べた後に
少し酸味が強めの酢飯でサッパリと。

美味しかったです^ ^



ランチの後は
勝連城跡(かつれんじょうあと)に。

階段はありますが
急ですし油断していると滑りそう。
脚が元気で良かったです。

勝連城は沖縄の城の中でも最も古く
12世紀頃と言われています。

14世紀ごろ現在の規模になり
阿麻和利(あまわり)という按司(あじ‥領主)が
琉球統一をめざして
国王の居城である首里城を攻めましたが
落城して滅びたそうです。




続いて
与勝半島から海中道路
宮城島の果報(かふう)バンタへ。

バンタとは沖縄の方言で
「崖」という意味だそうです。

ここは絶景です!!!
「幸せ岬」とも言われているそうですよ。

曇っていてもこの美しさ✨✨✨
晴れている時にもう一度行きたい!!!

写真は撮っていませんが
宮城島では
『ぬちまーす』というお塩の
工場も見学しました。


そして
浜比嘉島(はまひがじま)へ。

浜比嘉島は神の島
琉球の起源の地と言われています。

ここには
琉球を作ったとされる
祖神アマミキヨとシネリキヨ
生活したと言い伝えがある
『シルミチュー』という洞窟があります。

鳥居をくぐり
長い階段を上って行くと洞窟があります。
ここはパワースポットでもあります。


次に
アマミキヨとシネリキヨの
お墓と言われている『アマミチュー』

ここの景色も美しいです。


最後に 浜比嘉島名物
カニもずく天ぷらをいただきました。

げんこつサイズの天ぷらが2個で400円。
お腹いっぱいになりました!


今回は海中道路を車で渡りましたが
片道5キロ弱なので
お天気が良ければ
歩いて渡るときっと楽しいなと思いました^ ^


沖縄リトリート※ツアーを
実現させたい!!

※リトリート
日常のストレスがない環境で
ゆっくり過ごし自分自身を見つめ直すこと♡


YURUKUの様々な講座について書きました。
https://ameblo.jp/bjwalking/entry-12413613319.html


---------------------------
【お知らせ】

LINE@はじめました。
認証アカウント@yuruku を取得。
フォロー歓迎です❣️
友だち追加

Pinterest(ピンタレスト)はじめました。
特に知って頂きたい情報をまとめました。
フォロー歓迎です❣️
{42C23E22-E228-4092-9E15-16A55A587C49}

Kindle電子書籍を出版しました。
 『歩くことは生きること〜前に進む体は 前に進む心を作る↓↓↓Kindleストア
歩くことは生きること: 前に進む体が前に進む心を作る