皆さま、ごきげんよう!

コラムニストの尾藤克之です。

 

『ちょっとしたことで差がつく 最後まで読みたくなる 最強の文章術』を出版。

レビューやブログでご紹介いただけたら小躍りして喜びます!

 

ひらめき電球ご訪問ありがとうございます!

フォローが励みになります音譜٩(ˊᗜˋ*)و

↓↓記事はここから↓↓


 

そろそろ期末です。部署の慰労や結束を確認する「懇親会」の開催も多いかと思います。

あなたが所属する部門の懇親会会場を決める際、上司の高橋部長に次のように聞かれたとしましょう。

ウチの部署は全員ワクチン接種が済んではいるが、周囲の目や万が一を考えて、個室で風通しがいい店がいいと考えている。場所は君に任せた。よろしく頼む!

このようにメールが届いたとします。上司に聞かれたら、聞き直してはいけません。「任された」のあとにしつこく聞くと無能のレッテルを貼られてしまうリスクがあります。やり取りは、できるだけ少なくしなければなりません。「こちらのお店で予約しました」という簡潔な報告が無難です。その際には、次の3 点を抑えるようにしてください。


①文章の構成
「結論→背景→根拠」の流れでまとめるようにしましょう。


②用件を端的かつ明確に
メールやチャットのタイトルに、【相談】【依頼:◯◯の件】【報告】【共有】などの項目を入れることで、ひと目で何かわかる状態にしましょう。


③判断した背景をいれる
背景を入れることで、相手が「なぜそう思うの?」と返信する必要がなくなります。また、相手(上司など)が結論を変更する場合もありますが問題は有りません。背景を正しく書くことが大切です。

 

以上を踏まえたうえで、あなたは次のようなメールを返信しました。

 

----- Original Message -----
To: takahashi@◯◯◯.co.jp
Date: 202◯/3/25, 13:07
Subject: 部署懇親会の件
 

高橋部長
次の通り、お店を予約しました。
店名:特選和食・白鳳 https://www.hakuho.jp.xxx
日時:202◯年4月8日(金) 19時~21時
人数:10名(最大15名まで可)。風通しの良い個室です。会費は@4000円です。


役員や本部長が途中から参加する可能性を考え広めの個室にしました。お店は雑誌で話題の「特選和食・白鳳」です。通常価格8000円のコースですが、知人のコネを使い半額で予約できました。なにかありましたらご指示ください。


あなたはこのように上司に報告しました。これなら、上司の顔も立つはずです。簡潔にまとまっていますので、高橋部長も安心したことでしょう。

 

あいまいな表現を排除して具体的に伝えましょう。文章の構成は、「結論→背景→根拠」の流れを意識することで、より明瞭さが増すはずです。

 


↑↑記事はここまで↑↑

■イベント概要

3/30(水)ちょっとしたことで差がつく最強の文章術とは

◎日時:2022年3月30日(水)
18:30オープン(入場開始) 19:00開始~20:30終了
◎会場:サンクチュアリ出版 地下1Fイベントホール
(東京都文京区向丘2-14-9)http://bit.ly/2rKhlUH

※会場参加は完売となりました。
現在オンラインのみ受け付けております。

 


 

アメブロ記事・PVランキング(月間)  ※2022/2/28更新

 

■ニュース記事・PVランキング(月間)  ※2022/2/28更新

 

<取材・執筆・講演のご依頼はこちら>

取材・執筆・講演のご依頼フォーム