皆さま、おはようございます!!

コラムニストの尾藤克之です。

 

3月30日(水)イベントをおこないます
場所:サンクチュアリ出版 イベントホール

 

『ちょっとしたことで差がつく 最後まで読みたくなる 最強の文章術』を出版。

著者19冊目です。2月28日(月)発売。

 

ひらめき電球ご訪問ありがとうございます!

フォローが励みになります音譜٩(ˊᗜˋ*)و

↓↓記事はここから↓↓


 

読書をするとき、ただ漫然と読みはじめている人はいませんか。もちろん、楽しむときの読書はそれでもいいのですが、限られた時間で本を読まなくてはいけないとき、いくつかの方法を加味することで読書のスピードや吸収力が一気に加速します。

 

まずは、毎日読書をすることのメリットを考えてみましょう。まず、読書によって自分と異なった人の生き方や考え方を知ることで大きな学びがあります。

 

たとえば、波頭亮さんの『戦略策定概論』(産能大出版部)を読めば、マッキンゼーのコンサルタントでなければ知りえない専門的な分析手法を1冊で知ることができます。いま、多くのコンサルタントが提供しているテクニックの多くは、この本からパクったものだとよくわかります。

 

最近、話題になるEQですが、原書に近いのが『EQこころの知能指数』(講談社)です。全世界で2000万部を売り上げましたが、翻訳版であることから若干解釈が難しくなっています。もっとわかりやすく理解したいなら『EQこころの鍛え方』(東洋経済新報社)が秀逸です。

 

塩野七生さんの『ローマ人の物語』(新潮社)を読めば、何十年もかけて蓄積したイタリアでの経験のなかで研究したことを、1冊の本で知ることができます。このような追体験ができるのは読書以外にはありません。

 

また、多くの文献を読むと、読書をすることで仕事の能力のアップにつながることが書かれています。集中力が長くなり、理解力が高まるなどがあげられます。

 

イギリスのサセックス大学の研究チームが、どのような活動がストレスの軽減に役立つのかについて調べる実験を行いました。心拍数の低下や筋肉の緊張緩和の程度を調べ、ストレスの軽減度合いを計測したものです。

 

その結果、音楽鑑賞が61%コーヒーを飲むことが54%散歩をすることが42%ゲームが21%の軽減効果を見せたなか、読書は68%と最も高い数値をあらわしました。さらに、6分間の読書でストレスが3分の2以上が軽減することも明らかになりました。

 

読書からは、人間関係のスキル(知識、行動、対処法)を習得することもできます。 社会のルールを理解したいなら下手な講義を受講するより、関連する本を読んだほうがはるかに役立つでしょう。

 

読書は人の心を落ち着かせる効果があるため、毎日の読書によって、温和な生活が送れるようになるはずです。読書のデメリットなど考えられません。

 

読書をすることで、あなたの仕事や教養はもちろんのこと、人間関係や普段の生活、大げさにいうと、人生まで豊かになるのです。

 

あなたが、心を豊かにする1冊に出会えることをお祈りしています。

 


↑↑記事はここまで↑↑

<セミナーページ/サンクチュアリ出版のHPに飛びます>
ちょっとしたことで差がつく「最強の文章術」セミナー

■イベント概要
◎日時:2022年3月30日(水)
18:30オープン(入場開始) 19:00開始~20:30終了
◎会場:サンクチュアリ出版 地下1Fイベントホール
(東京都文京区向丘2-14-9)http://bit.ly/2rKhlUH

※なお、当日は私の本を担当した編集長も出席します。面識になりたい方はぜひ。

会場参加の方にはプレゼントをご用意します。
献本されたもので良著のものを人数分持参します。あとは、男性からよく聞かれる眼鏡。私はすべて伊達メガネとして使用しています。新品2本と、泰八郎謹製の眼鏡の合計3本(オンライン購入したのですがサイズが合いませんでした)。こんなデザインです↓↓

 


 

アメブロ記事・PVランキング(月間)  ※2022/2/6更新

 

■ニュース記事・PVランキング(月間)  ※2022/2/6更新

 

<取材・執筆・講演のご依頼はこちら>

取材・執筆・講演のご依頼フォーム