突然の停電
こんにちは!
システム部のTです。
タイトルにあるように、、
数日前停電が起きました![]()
晴れの日の夜だったので周りの住宅は停電している気配はなく、ブレーカーが落ちたのかな?と思い確認しにいったところ、、
一つも落ちていなかったのです![]()
![]()
すでに22時くらいだったので今から電気屋さんを呼べるわけもなく、
冷蔵庫のものが傷んでしまう、、などと困っていると、配電盤があることを思い出しました。
見に行ってみると、大元のスイッチがOFFに!!
これが原因か
と思い、スイッチをONにすると、、
すぐOFFになってしまいます![]()
オワタ
と思いましたが、大元のスイッチの他に、各フロアのスイッチがあったため、そちらを全てOFFにしてから大元のスイッチをONにすると、、、
ついてくれました!!!
そこから各フロアのスイッチを一つずつONにしていくと、あるスイッチをONにしたところで再び大元のスイッチがOFFになりました。
そのスイッチは今使っていない場所のものだったので、そこをOFFにしたままで復旧に成功しました![]()
後日、電気屋さんに原因を聞くと、漏電だったみたいで。。。
漏電は火事にも発展しかねないので、皆さんもお気をつけて。。。
お勧めスイーツ
こんにちは、システム部のSです。
最近はコロナ過で外出もなかなかできず、ストレス発散が難しい日々が続きます。
個人的にはワクチン接種2回終えたので出かけたい衝動にかられますが、結局は
重症化リスクが下がってるだけで、コロナになって家族や会社の人に広げてしまう
可能性はあるのでなかなか自由には動けません。
何か新しい事無いかなと考えつつ、最近はコンビニのスイーツを食べたことない
商品があれば買って食べるというのがマイブームとなっております。
最初は、ミニストップのアップルマンゴーパフェを食べたいと家族の者が言いだし
始まりました。

近所を検索した所、最寄りのお店が50km…
マジかっと思いましたが、自家用車で行けばコロナのリスクも少ないかな?と思い
休日にドライブがてら行って来ました。
(ちなみに私はマンゴー嫌いなので、バニラのソフトクリームを食べました。)
それから色々なコンビニのスイーツに注目するようになり、食べ比べしています。
今のところ一番お勧めは…
7プレミアム 3層仕立ての濃厚チーズケーキ(6月15日新作)
梅雨が明けたあとは…
はじめまして❕
今年から入社しました、システム部のDです。
7月も後半に入り、ようやく愛媛も梅雨が明けました。
雨や曇り空の日が続き鬱々とした日々を送っていましたが、
一息つく間もなく、次は暑さとの戦いです(><)
去年の夏もそうでしたが、コロナに加え熱中症等にも注意しなければならないのが大変ですね…。
この時期にマスクをして外に出るのは本当に辛いです💦💦
熱中症対策として、屋外で人との距離が十分に取れる場合には
マスクを外しても構わないそうですが、まだ少し気を遣ってしまいます。
来年こそは、マスクなしで堂々と外出できるようになるといいのですが…。
一日でも早く、そんな日常が再び訪れることを祈ります。
これから毎日のように暑い日が続きますが、皆さん体調にお気をつけください❕❕
この夏も元気に乗り越えましょう✨
