欧州株式市場サマリー(12/24)
ロイターより抜粋
FT100種総合株価指数(ロンドン) <.FTSE>
終値 4216.59(‐39.39)
前営業日終値 4255.98(+ 6.82)
--------------------------------------------------------------------------------
クセトラDAX指数(フランクフルト) <.DAX>
終値 NA ( NA )
前営業日終値 4629.38(‐ 9.64)
--------------------------------------------------------------------------------
CAC40種平均指数(パリ) <.FCHI>
終値 3116.21(‐12.20)
前営業日終値 3128.41(‐22.95)
--------------------------------------------------------------------------------
<ロンドン株式市場> 反落。原油価格の下落を受けてエネルギー株が売られた。
この日はクリスマスイブで短縮取引だった。
25・26日は休場となり、取引は29日に再開される。
ODL証券の営業部門のシニアマネジャー、クリス・ホセイン氏は「状況は改善する前
に悪化しつつある。回復は2009年の下半期とみている」と語った。
米原油先物
<
2.2%安となった。
医薬品のアストラゼネカ <
食品医薬品局(FDA)から追加情報の提出を求められたことを明らかにした。
医薬品ではこのほかグラクソスミスクライン <
1.9%安となった。
銀行株はまちまち。HSBC <
ド・チャータード(スタンチャート) <
ク・オブ・スコットランド(RBS) <
為替取引で4億1300万ドルの損失を出したことを明らかにしたベルギーのフォルテ
ィスは8%強下落した。
<欧州株式市場> 6営業日続落。クリスマス休暇を控えて極端に薄商いとなる中、不
透明な経済見通しを背景に市場ムードは暗かった。
FTSEユーロファースト300種指数 <.FTEU3> は3.81ポイント(0.47%)安
の804.54。
ブリューイン・ドルフィンの首席ストラテジスト、マイク・レノフ氏は「市場にはクリ
スマスの雰囲気があまりない。今年われわれが受けた傷を来年は負うことがないよう切に
願う」と述べた。
欧州株式市場は29日から取引を再開する。
[東京 25日 ロイター]
米国株式市場サマリー(12/24)
ロイターより抜粋
ダウ工業株30種(ドル) <.DJI>
終値 8468.48(+48.99)
始値 8416.86
高値 8498.50
安値 8416.86
前営業日終値 8419.49(‐100.28)
ダウ輸送株20種 3339.00 (+30.41)
ダウ公共株15種 358.04 (+2.62)
NYSE出来高概算 4.04億株
値上がり(銘柄) 1789
値下がり(銘柄) 1217
変わらず 118
S&P総合500種 <.SPX>
終値 868.15(+4.99)
始値 863.87
高値 869.79
安値 861.44
ナスダック総合 <.IXIC>
終値 1524.90(+3.36)
始値 1525.15
高値 1527.23
安値 1516.15
フィラデルフィア半導体株指数 <.SOXX> 202.89 (+2.02)
シカゴ日経平均先物3月限(ドル建て)終値 8630 (+80)大証終値比
シカゴ日経平均先物3月限(円建て) 終値 8535 (‐15)大証終値比
-------------------------------------------------------------------------------
反発。朝方発表された一連の経済指標は弱かったものの懸念されたほど悪化せず、原油の
値下がりや押し目買いで航空・小売株などが買われた。
この日はクリスマスイブで短縮取引。25日はクリスマスのため休場で、26日に取引
再開となる。
ダウ工業株30種 <.DJI> は48.99ドル(0.58%)高の8468.48ドル。
ナスダック総合指数 <.IXIC> は3.36ポイント(0.22%)高の1524.90。
S&P総合500種 <.SPX> は4.99ポイント(0.58%)高の868.15。
ダウは6日ぶり、ナスダック・S&Pは3日ぶりの反発。出来高は2003年12月2
6日以来の低水準で、極端に薄商いだった。
ワコビア証券(セントルイス)のシニア株式ストラテジスト、スコット・レン氏は「国
内総生産(GDP)成長率や企業収益面で、われわれは最悪の状況にあることがこれから
確認されるだろう。米連邦準備理事会(FRB)の現在の措置やオバマ次期政権の今後の
対応は好材料につながるとみられ、投資家の間に期待感も出始めている」と述べた。
原油の値下がりを好感し航空のUSエアウェイズ <LCC.N
> が5.7%高、ジェットブル
ー・エアウェイズ <JBLU.O
> は5.4%高。
小売関連ではターゲット <TGT.N
> が1.3%高、JCペニー <JCP.N
> は1.5%高。賃金
をめぐる集団訴訟で和解したことを前日明らかにしたウォルマート・ストアーズ <WMT.N
>
は0.3%高。
金融株ではJPモルガン・チェース <JPM.N
> が2.5%高、バンク・オブ・アメリカ<BA
C.N
>は6.1%高。
原油安で一部エネルギー株に売りが出るなか、エクソン・モービル <XOM.N
> は0.9%
高、シェブロン <CVX.N
> は0.6%高となった。
※記事中の企業の関連情報は、各コードをダブルクリックしてご覧ください。
[東京 25日 ロイター
米国株式市場サマリー(12/23)
ロイターより抜粋
ダウ工業株30種(ドル) <.DJI>
終値 8419.49(‐100.28)
始値 8518.65
高値 8604.12
安値 8391.30
前営業日終値 8519.77(‐59.34)
ダウ輸送株20種 3308.59 (‐28.04)
ダウ公共株15種 355.42 (‐7.22)
NYSE出来高概算 9.85億株
値上がり(銘柄) 1205
値下がり(銘柄) 1886
変わらず 91
S&P総合500種 <.SPX>
終値 863.16(‐8.47)
始値 874.31
高値 880.44
安値 860.10
ナスダック総合 <.IXIC>
終値 1521.54(‐10.81)
始値 1539.37
高値 1548.44
安値 1512.54
フィラデルフィア半導体株指数 <.SOXX> 200.87 (‐5.79)
シカゴ日経平均先物3月限(ドル建て)終値 8565 (‐175)大証終値比
シカゴ日経平均先物3月限(円建て) 終値 8445 (‐295)大証終値比
-------------------------------------------------------------------------------
住宅市場の一段の悪化を受けて続落。クリスマス商戦が大詰めを迎える中、消費支出の
低迷をめぐる懸念が小売株を圧迫した。
自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM) <GM.N
> は大幅続落。投資家は、前週発表され
た174億ドル規模の米政府による融資が、自動車メーカー3社の破たんを回避するのに
十分かどうか懸念している。GMは15%近く下落し、ダウの下げを主導した。同社株は
政府の融資が発表された19日以降、約30%下落している。
23日発表された一連の経済指標では、11月の米新築1戸建て住宅販売と中古住宅販
売がどちらも減少。第3・四半期の米国内総生産(GDP)確報値は前期比年率マイナス
0.5%となった。個人消費支出が28年ぶりの大幅な落ち込みとなり、内需不振が鮮明
となった。
シェファーズ・インベストメント・リサーチの市場アナリスト、ジョスリン・ドレーク
氏は「米GDPは引き続き縮小した。市場にはネガティブな材料となった」と指摘した。
小売株は、クリスマス前の週末の客足が少なくとも過去6年間で最低水準となったこと
がデータで示されたことを受けて売られた。百貨店メーシーズ <M.N
> は6.8%急落、
JCペニー <JCP.N
> は3.3%安。S&P小売株指数 <.RLX> は1.4%安。
GMは14.8%、フォード・モーター <F.N
> は15.4%、それぞれ下落した。
※記事中の企業の関連情報は、各コードをダブルクリックしてご覧ください。
[東京 24日 ロイター]