断捨離と生きる① | 京都/やましたひでこ公認断捨離Ⓡトレーナー・インターンいまむらたえこのブログ 

京都/やましたひでこ公認断捨離Ⓡトレーナー・インターンいまむらたえこのブログ 

この度、応援してくださった皆様のお陰で「やましたひでこ公認断捨離Ⓡトレーナー・インターンとなりました。
まだまだ、ひよこにもなれていませんが、引き続きどうぞご贔屓に、よろしくお願いいたします‍‍。

 

 

ごきげんさまです。

断捨離Ⓡトレーナー講習生

いまむらたえこです。

 

断捨離のフィールドは日常

断捨離で自宅をパワースポットに💐

 

 

私の断捨離ストーリーの第8弾です。

「断捨離と生きる」のサブタイトルに

若干、しっくりきていませんが

思いつかないので兎に角、進めていく

ことにします。途中で変わったら

「思いつきやがったな😏」と

ご理解の上、ご了承ください🙇🏼‍♀️

 

私の断捨離ストーリーベル

「断捨離Ⓡとの出会い①」はこちら

「断捨離Ⓡとの出会い②」はこちら

「断捨離Ⓡとの出会い③」はこちら

「怒涛の断捨離①」はこちら

「怒涛の断捨離②」はこちら

「怒涛の断捨離③」はこちら

「怒涛の断捨離④」はこちら

 

断捨離Ⓡ検定3級に合格したことで

気を良くした私は益々、断捨離に励むの

でした。と、言いたいところですが

実は、この辺りから停滞し始めました。

断捨離用語で言うところの「土砂出し」が

大方終わった段階で、いよいよ断捨離Ⓡの

真骨頂である「自分に向き合う」とか、

「自分探訪の旅」に差し掛かり、無意識に

自分でブレーキを掛けてしまったのです😫

 

そのことに気づかず日々「捨てるモノ探し」

の為に、眉間に皺を寄せて押し入れや

引き出しを開けたり閉めたりしていました。

「ごきげん」とは真逆の方向を向いていたと

思います。

 そんな初心者あるあるな日々を

過ごしていた時、「断捨離Ⓡ1級検定」の

案内がやってきました。

試験はレポートと筆記試験と

やましたひでことの面談特にコレ

全く自信が無かった私は

「ムリ、むり、無理」と今回は見送るだけ

自分に言い訳をして逃げ出しました。

上手く逃げれたつもりだったのですが

2回目の案内がやってきてしまったのです。

ノリ易いタイプの私は「そんなに言うなら」

と、軽い気持ちで受験することに

したのです。勿論!落ちましたけど😓

でも、受験生には必須の

「断捨離実践プログラム」を真剣に観ながら

実践をしたお陰で「捨てるモノ探し」から

卒業して「自分探し」に無理なくスンナリと

移行できたと思います。  つづく

 

image

👆窓もカーテンも閉め切っていた

 勝手ウォークインクローゼットも

 今は私の寝室になりました😗

 

最後までお読み頂きありがとうございます。

 いまむらたえこ感動です😭

 

「おこしやす」の記念にポチっと🙇‍♀️

 👇👇👇

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

もう一つオマケにどうどす?

 👇👇👇

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

おおきにぃ~~💕

 

『断捨離®︎』は、やましたひでこ個人の登録商標です