ヤフオクで出品中のDVDが落札されました。



 

しかも、早朝の4時33分にです。



 

ヤフオクでは、ずっと24時間以内(スピード)発送の出品者を守り続けています。



なので、正月と言えども、この資格を失いたくないので、起床後、行動開始しました。

 

予てから、CDやDVDが売れたら、やってみたかったのです。

 

 

「ゆうパケットPOST mini」です。

 

郵便局で専用の封筒(20円)を買う必要がありますが、送料が安いのです。

 

今回のように、出品者負担ですと、150円です。

 

ちなみに、落札者負担の場合は、180円です。

 

また、ほかのメリットとしては、郵便ポストへ直接に投函するだけで、OKなんです。

 

封筒のサイズは、16.8cm×21.1cmですから、B5サイズよりも小さいです。

 


重さ=2kg以内で、厚さは約3cmとなっていますが、これはポストに入る大きさと言うだけで、実際には、この封筒には厚さ3cmの物を入れるのは無理だと思います。

 

まったく、マチの無いペラペラの封筒ですから。

 

 

まずは、防水のために、ビニール袋に入れます。

 

そして、保護のために緩衝材で包みますが、極力薄いプチプチで包みました。

 

 

それでも、この封筒に DVD入れるのは、けっこうキツかったです。

 

封をするのが難しいくらい、パンパンでした。

 

 

しかし、ヤフオクの発送は昔と比べると、嘘みたいに簡単です。

 

相手の住所・氏名を知る必要ないし、宛名を書く必要もないですから。

 

 

ヤフオクアプリの該当ページを開いた状態で、封筒のQRコードを iPhone のカメラで読み取るだけです。

 

 

ということで、無事、午前中にポスト投函を果たしました。

 

 

結果、一番の苦労は専用封筒に、DVDを押し込んで封をすることでした。

 

あとのことは、超カンタンでした。