2016年03月のブログ|『いくお~る』 聴覚障害に関する情報ブログ -4ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
『いくお~る』 聴覚障害に関する情報ブログ
聞こえない、聞こえにくい人々や関係者に役立つ総合情報誌『いくお~る』の情報ブログ
コメントは承認制とさせていただいています
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2016
1月(85)
2月(100)
3月(101)
4月(93)
5月(71)
6月(64)
7月(66)
8月(64)
9月(58)
10月(58)
11月(50)
12月(59)
2016年3月の記事(101件)
【ひと】“声失った”元アナ西田隆人、手話ダンスで東京パラ五輪目指す!
【東日本大震災5年】聴覚障害夫妻、孤独続く 仮設に手話できる人なし 福島・いわき
【募集】東京国立博物館 磁気ループモニター
【行事】第4回『聴覚障害者体育・スポーツ研究会』フォーラムのプログラムご案内
【要約筆記】要約筆記で国体支援 聴覚障害者への奉仕研修
【手話言語条例】手話は見る言葉、条例必要性訴え 小樽で学習会「多くの人に浸透を」
【お知らせ】「山口利勝・講演録集」について
【字幕付き邦画】『暗殺教室-卒業編-』-日本語字幕版上映スケジュール
【理論】サピア=ウォーフの仮説 異なる言語は異なる思考につながるか?
【全日ろう連】東日本大震災から5年を経て 3.11声明(手話動画)
【みみサポみやぎ】手話動画:東日本大震災から5年(2016年3月7日)
【申し込み開始】第64回 全国ろうあ者大会inとくしま
【遺伝子研究】遺伝性難聴における「霊長類に特異的な」遺伝子の発現を発見 慶應義塾大学
【茨城県】難聴者の不便軽減へ 那珂市 窓口職員が対応講座
【行動規範】鳥取県独自「障害者に配慮」 法施行へ行動規範制定
【運動】「耳マーク」知って 豊橋市難聴者・中途失聴者協会/筆談など配慮を 市内で普及活動展開
【文化庁】TAネットの廣川さんが、平成27年度(第66回)芸術選奨文部科学大臣新人賞
【話題】道交法施行規則改正施行まで、あと3週間
【概要報告】JDF東日本大震災被災障害者総合支援本部 第五次報告会「震災5年目から未来への提言」
【要望】自民党へ「障害者等マーク」に関する要望書を提出(全日ろう連)
…
2
3
4
5
6
ブログトップ
記事一覧
画像一覧