2016年03月のブログ|『いくお~る』 聴覚障害に関する情報ブログ -3ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
『いくお~る』 聴覚障害に関する情報ブログ
聞こえない、聞こえにくい人々や関係者に役立つ総合情報誌『いくお~る』の情報ブログ
コメントは承認制とさせていただいています
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2016
1月(85)
2月(100)
3月(101)
4月(93)
5月(71)
6月(64)
7月(66)
8月(64)
9月(58)
10月(58)
11月(50)
12月(59)
2016年3月の記事(101件)
【行事】女性差別撤廃委員会日本審査と勧告報告 行事に情報保障が付きます
【防災】119番、スマホのチャット活用 障害者向けシステム
【手話言語条例】当事者置き去り 異議噴出 神奈川県の「手話推進」計画素案に意見2・4万件
【防災】災害時用のビブス作製 聴覚障害者支援、手話通訳者ら示す
【啓発】難聴のお友だちのこと、知ってください
【海外】世界初、障害を持つ人形のラインナップ、市場へ
【手話言語条例】3月14日 「長野県手話言語条例」が成立
【就労】職場でカバーしあう視覚、聴覚障害者
【くらし】手話接客のカフェ人気 障害者活躍へ、舞台広げるヒント
【雇用】障害者雇用後押し 所沢の職リハ、4月法改正へ企業セミナー
【論文】「当事者の社会参加のための『難聴者の自立生活モデル』―日本でのモデル化の試みとフィリピン
【話題】「障害児産んだら人生終わった」匿名ブログのママの悲痛な声が話題に!
【新書】遺伝性難聴の診療の手引き 2016年版
【新書】1分で耳がよくなる! 今野式聴力回復 水琴鈴スティック
【字幕】レインツリーの国 DVD・Blu-ray発売情報解禁につきまして
【いらすとや】フリー素材集 補聴器を付けた子供のイラスト
【二種免許】道路交通法施行規則の一部を改正する内閣府令 (平成27年内閣府令第72号)
【警察庁】平成28年4月1日から、補聴器条件の方が、第二種免許を取得できることになりました
【ひと】つんく♂、11年ぶり「徹子の部屋」 パソコンを使った筆談でトーク
【補聴器】重度難聴者用の補聴器を世界的に発売=デンマーク
1
2
3
4
5
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧