妊娠の知識クイズ・・・⑥ | 馬車道レディスクリニックのスタッフブログ

馬車道レディスクリニックのスタッフブログ

スタッフからの情報を更新していきます。

おはようございます晴れ 今日はこれからとても気温が上がり、紫外線もいっそう強くなるそうですアセアセ

夏に向けて日焼け対策・マスクによる熱中症対策など、意識して行って行きましょうねひらめき電球

 

さて、今週もクイズにお答え下さいね・・・パンダ

 

 

①「年齢的に体外受精をしようかと考えています。でも、排卵誘発剤や低刺激の注射などで「卵子」を多く採卵してしまうと、早く卵が無くなって閉経してしまうんじゃないか?と不安で迷ってます。不妊治療(体外受精した方)の閉経は早いですよねはてなマーク

 

 

 

 

 

 

 

 

答えは・・・うーん!?

 

 

 

A・採卵により、たくさんの「卵子」を採取したとしても「卵子」が急激になくなってしまう事はありません!

 

 

女性の体内の卵の数は生まれた時には元々あり、年齢やホルモンに刺激を受け成長し排卵をしたり、消滅したりします。「主席卵胞」と呼ばれるホルモンの刺激を受け大きく育ち排卵する卵は1か月にほぼ1つですが、その他にも成長したけれどそのまま吸収される(大きくならず消滅する)卵子もあります。

なので、閉経が早くなるという心配はしなくていいと思います。それよりも妊娠の時期を先延ばしにすると、卵子の質そのものが低下してしまう危険がありますので、早めにステップアップする事が望ましいでしょう!!

 

そこで大切になってくる・・・「抗ミュラー管ホルモン検査(AMH)」の話はまた、別の機会に・・・アップアップ

 

妊娠の知識クイズ・・・①(2020/05/9・ブログ)

 

妊娠の知識クイズ・・・②(2020/5/19・ブログ)

 

妊娠の知識クイズ・・・③(2020/05/25・ブログ)

 

妊娠の知識クイズ・・・④(2020/5/31・ブログ)

 

妊娠の知識クイズ・・・⑤(2020/6/3・ブログ)