おはようございます。ここの所、急に寒い日が続いていますが、体調はお変わりないですか
このGWで、冬服や厚手の布団を片付けてしまったので丸まって寝ているようで、身体のあちこちにコリを感じているし、身体が重いコロナ太りもあるのかも・・・事務のMちゃんがオススメしていた「ストレッチポール
」おうち時間を購入しようと思います
さてさて、本日も「妊娠の知識クイズ」で不妊を知って行きましょう~~
①早く「“絶対”妊娠したい」から、体外受精をやると決めました 体外受精すればすぐに「大体、妊娠する」って事ですよね
↓
↓
↓
答えは・・・
A・体外受精を行っても妊娠率は20~30%位です
こちらも良くある質問です。一通りの検査後に検査結果と年齢等を考慮して医師より治療方針をお話されたときに、「じゃあ、体外受精をすれば、妊娠するんですね」とおっしゃられる方がいます。
そうですよね、体外受精ともなると高い医療費がかかるし「絶対妊娠します!」と言ってもらいたいですよね
日本産科婦人科学会によりARTの報告データによりますと(ざっくり、分かりやすく書きますね)・・・総周期あたりの妊娠率は大体27歳がピークでその時でも28%程度だそうです。また、そのうち流産をしてしまう方もいるので、最終的に出産までたどり着ける方は22%位だそうなんです
また、皆さまご存じの通り、35歳以上になると妊娠率はぐっと下がってしまい、38歳の患者さまでみると19%、流産率はなんと26%、出産率は13%まで低下してしまうらしいです(ジネコさんデータ引用)
患者さまの状況・身体の状態はまちまちですので、ご夫婦お二人で人生設計(イメージ)しながら治療に取り組んで行きましょう