見上げると樹上に新月が | 希望と光のブログ

希望と光のブログ

思いついたことを書いていきます。

見上げると樹上の隙間に新月が

PVアクセスランキング にほんブログ村

~疎外感や孤独を感じている人たちへ~

パソコン教室を営んでいる

和田基博と申します

 

 

 

 

 

日々村社や何処かの神社仏閣、お堂に参っていて、祝詞を奏上した後、

 

法螺貝を吹くことも1日に2~3度ありますが、参拝に行って法螺貝を吹き終え

 

天空を見上げると、木々の間の狭い空間に昼間や夕方の月が見えるのが

 

続いています。

 

 

 

 

これはどういう意味なのかなと思ったりもしましたが、その時は法螺作法を唱えて

 

法螺貝を吹き終えた後で月のマントラを数編唱えています。

 

 

 

夜、外に出てみると晴れていれば真上や西の方角に三日月が輝いているのが見えますが、

 

口角を上げて深呼吸を繰り返し、月読の神に願いを込め、そのあとで

 

マントラを唱えることが良くあります。

 

 

 

月のワークは新月で願い、満月で感謝をするというのが基本ですが、

 

昼でも夜でも見えた時には思わずマントラを唱えることが多いのです。

 

 

 

 

昼間の月は上弦の月で気になったときのスピリチュアルな意味は

 

「前向きに歩みを進めることで成長できる」です。

 

 

 

 

という事は今現在のエネルギー状態は良いということになり、

 

普通、法螺貝を吹く人もそんなに多くは無いと思いますが、

 

どんどん何かをやって行って良いよという月読命からの、また宇宙からと

 

置き換えても良いメッセージでもあると感じたのです。

 

 

 

 

逆に夜の月は太陽との関係で陰の関係となり、孤独を癒す

 

という意味があるそうですが、悪い意味というのは無いそうで、

 

敢えて言うなら

 

行動を起こさないことが、運気を下げることだともありました。

 

 

 

今は古神道の大祓詞を覚えるようにとメッセージを受け取っていて、

 

それが実生活で役に立つとかためになるかという事などは疑いも考えもせず、

 

朝晩神棚で禊祓詞に続けて2度繰り返して、ほぼ空で言えるようにはなりましたが、

 

完ぺきに何時でもというところまであともう少しです。

 

 

 

 

そして魂の片割れの事、ツインレイのことについては

 

恋愛ばかりに気を囚われることなく、自分軸を保ち、

 

出かけたいときにはすぐに出かけ、何かをやりたいときには

 

すぐに行動に移すようにしていて、何かと好調です。

 

 

 

 

波動もそんなに落とすこともなく、たまには寂しさや孤独感を感じることもありますが、

 

そんな時はマントラや祝詞を唱えたりして波動を上げることで、

 

気持ちの切り替えがすぐに出来、自分のやりたいことができている状態です。

 

 

魂の片割れのM女史にはやるべきことがあり、私には私のやるべきことを

 

する時期であるとハイヤーセルフや高次の存在は答えたのです。

 

 

 

 

ならば流れに身を任せようと私は覚悟を決め、腹を括ったのです。

 

 

金銭的にも困ることなく、何時の間にかお金は入ってきていて、

 

1年半音信不通で彼女の私に対する気持ちを失ったかと問うてみると、

 

そうではない、現実的には顔を見る事さえできない状態が続いて入るが、

 

水面下ではすべてが神の計画通りに進んでいて何も心配することはない、

 

と答えるのです。

 

 

 

 

何も失ってはいないし、ただ信じることができるかどうかだけが大切で、

 

彼女を信じ、神や宇宙を信じ、自分自身を信じられるかが一番大事で、

 

一つになる、統合することは約束されているとさえ言い切るのです。

 

 

 

 

意識としては統合という言葉の持つ意味より、単純に一緒に居たい

 

という思いがいつも心の何処かに会って、顔を覗かせるのです。

 

 

 

 

強く感じ思う事は、金銭的なことよりも

 

心の豊かさを感じられていることに

 

幸せと感謝を覚えるのです。

 

 

 

 

 

 

深呼吸して、あ~、今を生きてるよ~、なのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

続きは次回以降アップしていきたいと

思いますので

少しでも、何か参考になったとか

興味があるとか気が落ち着いたと

思って下さると幸いです。

 

 

おススメ記事

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ヒーラーへ
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアルヒーリングへ