「YO-EN東京ツアー2024初夏」が無事終了したのでまとめのご報告を。

 

 

5月23日(木) 東京入り

YO-ENさんは19時ごろギャラリービブリオ到着。ノノワ「ぐう」のおむすび弁当で「結団式」。2週間頑張りましょう。これよりYO-ENさんは各ライブに向けて集中を高め、一方の僕はYO-ENさんの邪魔をしないことが仕事になる。

 

 

5月24日(金) ライブ① 四谷で企業パーティーゲスト出演

 

5月25日(土) オフ 

翌日のライブに向けてリハ、自主練を終日。自炊生活もスタート。

 

5月26日(日) ライブ② 「パギハチヨーエンジョイントライブ③」

浪花の歌う巨人・パギやん、「OZ」「RC」で活躍してきたギター&ウクレレマン・春日ハチ博文さんとの3回目のジョイントライブ。和やかながら白刃を斬りり結ぶような緊張感がスリリング。

 

 ↑↑ その日の詳細は写真をクリック

 

 

5月27日(月) ライブ③ 吉祥寺曼荼羅2ブッキングライブ

「YO-ENの悲恋歌特集」と題し、「悲恋」をキーワードに厳選したカバーとオリジナル12曲をソロ弾き語りで。

 

 ↑↑ その日の詳細は写真をクリック

 

5月28日(火)  オフ

日中は翌日のライブに向けてリハ、自主練を終日。夜、歯の被せ物がとれて慌てたが翌日の朝イチ、十松家御用達(?)の歯科医院で応急処置ができた。

 

 

5月29日(水) ライブ④「YO-ENワンマンat Nishi-ogi」

YO-ENは中央線によく似合う。4年ぶりの西荻窪のBarHANAで弾き語りワンマンライブ。濃密な空間で濃密なライブ。

 

 ↑↑ その日の詳細は写真をクリック

 

   

5月30日(木)  オフ

週末のライブに向けてリハ、自主練を終日。時々、翌日の「社会科見学」の予習。

 

 

5月31日(金)  オフ 町田・農村伝承神学校訪問

オフを利用して町田・農村伝道神学校を訪問。校長の平良愛香牧師と面談。 平良愛香さんは男性同性愛者であることをカミングアウトしたうえで初めて牧師になった人。町田市野津田の里山の自然に触れリフレッシュ。

 

 ↑↑ その日の詳細は写真をクリック

 

 

6月1日(土)  オフ

翌日のライブに向けてリハ、自主練を終日。

 

 

6月2日(土)  ライブ⑤ コンサート「YO-ENが唄う八木重吉の世界」(日本の詩祭2024)

現代詩新人賞の最高峰・H氏賞授賞式を含む年に一度の現代詩の祭典「日本の詩祭2024」のゲストとして「YO-ENが唄う八木重吉の世界」という50分のコンサートを挙行。全国から集まった180人の詩人の前で堂々のステージを務めた。アルカディア市ヶ谷「富士の間」にて。

 

 

 ↑↑ その日の詳細は写真をクリック

 

 

6月3日(月)  オフ

日中は翌日のライブの練習、夜、ライブ開催地に前乗り。

 

 

6月4日(火)  ライブ⑥ BAR「Tino」(八王子)でワンマンライブ

 

↑↑ 詳細は写真をクリック

 

6月5日(水)  オフ

日中は丹沢で渓流釣り。

↑↑ 詳細は写真をクリック

 

夜は国立でツアー打ち上げ。

↑↑ 詳細は写真をクリック

 

 

6月6日(木)  帰名

自炊生活で残った食材でお弁当を作って出立。夜、2週間ぶりの我が家に帰宅。

 

 

14泊15日6ライブ。

 

波瀾万丈、数字では表されない盛りだくさんのツアーでしたね。お疲れさまでした。

 

 

・・・もうすぐ開催・・・・・・・

 

6月13日(木)〜25日(火)

「国立うちわ市2024」

↑↑ 詳細は画像をクリック ↑↑

 

 

初日の6/13午前は予約制です。

 

↑↑ 詳細は画像をクリック ↑↑

 

 

6月15日(土)18時開演
6月16日(日)13時開演
6月16日(日)15時開演
6月16日(日)18時開演

「オオタスセリワンマンライブ《4回興行》」

↑↑ 詳細は画像をクリック ↑↑

 

7月6日(土)

グレート義太夫&みま! 【七夕前夜祭 織姫と彦星!?】

↑↑ 詳細は画像をクリック ↑↑

 

7月13日(土)

恋うたでない恋うた  ~パロミタ友美のバウルの歌舞い

↑↑ 詳細は画像をクリック ↑↑

 

・・・・・・・・・・・・公開中・・・・・・・・・・・・・・

 

当ビブリオが「美術協力」したミュージックビデオ「私の孤独」「わたしはわるい人間だもの」、YOUTUBEで無料公開中です。

 

↑↑ 詳細は画像をクリック! ↑↑

 

↑↑ 詳細は画像をクリック! ↑↑

 

 

・・・・・会場限定発売CDを通販受付(ギャラリービブリオBASE店)・・・・

 

↑↑ 詳細は画像をクリック! ↑↑

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

ギャラリービブリオ公式サイト
https://www.gbiblio.jp/

国立駅前。展示、ワークショップ会議にご活用ください。レンタルスペース、貸会議室も。 

御用の節は上記公式サイトの申し込みフォーム、または・・・、こちらをクリックしてメールください。