● 【続】ルルヴェでグラグラしない方法
正しいバレエで本当の上達を。
愛知県岡崎市バレエ・ベーシック三井です。
ルルヴェで親指・小指
両方の付け根が
体重を支えていれば
グラつかない、と書きました。
今日はその補足です。
ルルヴェを高くすると
親指に多く体重がかかり、
小指に体重が無くなる
ケースがとても多い。
そして
グラグラ…
安定しない
小指に体重が乗る、
小指の付け根が
床と接していられるだけ
ルルヴェを低く
してみてください。
小指に体重があり、
コントロール可能となれば
カカトを前にすることが
できるでしょう?
カカトを前にすると
お尻の下の方も
集まってくるでしょう?
(=アンデオール!)
小指が床につき
カカトが前になり
お尻の下の方が働けば
安定するでしょう…?
画像出典:Leningrad's Ballet
John Gregory / Alexander Ukladnikov 著
小指に体重+カカト前+下のお尻が働いている
のが見えますか?
全身を
コントロールしたい。
コントロールできれば
危なくないから。
こちらの記事の写真を見ると、
アフターは小指に体重がありますね
良い1日をお過ごしください
**********
【オーダーメイドレッスン(個人)】