● センターで、タンデュ後ろ、サッと出る?
正しいバレエで本当の上達を。
愛知県岡崎市バレエ・ベーシック三井です。
センターで
タンデュ後ろ、
サッと出る?
…出ない…
何とか出そうとして
カカトがつっかえ
カカトを後ろに向け(inにして)
2段階方式(?)で出す
クッ、ツルン…みたいな
オマケに
軸脚はグラつく
なんてケースが
多いのではないでしょうか?
センターで
タンデュ後ろに
出ない時
お尻の体重を
5番前の足に乗せ
下腹を前に押し出して
出す脚を後ろに出す
どう?
脚、出ませんか?
滑らかに。
出す足の足指が 特に中指〜小指
床を撫でられたら
更にGood
画像出典:Leningrad's Ballet
John Gregory / Alexander Ukladnikov 著
軸を作って
脚を出す、
ということですね
タンデュ…
されどタンデュ…
これが正しくなくて
どうしてアラベスクを
正すことができるか?
グラン・ジュッテ
グラン・パデシャの
後ろの脚は…?
イタリアン・フェッテも
アティテュード後ろ
ありますね…?
タンデュ、
されどタンデュ。
この小さな動きを
おろそかにしてはならない。
良い1日をお過ごしください
**********
【オーダーメイドレッスン(個人)】