●  フォンデュではコレを守ろう!


正しいバレエで本当の上達を。

愛知県岡崎市バレエ・ベーシック三井です。


フォンデュは

何のためにする?


溶けるような

滑らかな動き?



色々あるけど

フォンデュの大きな意味って

片脚プリエ 


画像出典:Leningrad's Ballet

John Gregory / Alexander Ukladnikov 著



片脚でも

プリエの法則を守って

プリエしたいんです。



片脚になった途端

別物にしたくない。



そのためには

軸脚プリエの膝は

絶対に

足の親指より前に出さない



できれば、

望むだけでも、

小指の上




バーレッスンって

どうしても

動かす脚に

注意が行きがちですよね。



でも



足のアーチ

股関節の

健康を守るためにも


守りたい

プリエの法則。



良い1日をお過ごしくださいニコニコ


このままで上手くなるのか…とお悩みの方へ


**********

クラス案内


【オーダーメイドレッスン(個人)】


【グループレッスン】

毎週水曜日  10:30-12:00(バレエ初級)  
                 12:00-12:30(ポアント
第2・4火曜  11:10-12:10(ヨガ

毎週土曜日(日曜に変更の場合あり)  
                  9:30-10:30(こどものバレエ
                  10:30-11:30(大人のバレエ