● 改めて『バレエ基礎』って?
正しいバレエで本当の上達を。
愛知県岡崎市バレエ・ベーシック三井です。
毎週、個人レッスンを
受けられているメンバーより
こんなご質問をいただきました。
今更ですが、
バレエの基礎って何でしょう?
あらためて考えてみたら
よくわからなくなってきて…。
おぉっ!
ハマってますね〜、
バレエ沼に…
ニヤニヤ
バレエの基礎とは
安定
安定して
色々やりたい。
例えば、
脚を高く上げても
グラグラしてたら
仕方がないでしょう?
安定した上で
どれだけ上げられるか。
画像出典:Leningrad's Ballet
John Gregory / Alexander Ukladnikov 著
安定の元は
2種類あって
ひとつは
水平面での安定
小指が床を捉え、
下のお尻が働いていること
(アンデオール)
により安定する。
もうひとつは
縦方向の安定
カカト〜背骨〜後頭部
までを垂直にし、
身体を物理的に垂直にする。
コマを想像すると
分かりますね。
垂直に立っているからこそ
長く回っていられるでしょう?
この安定を崩さないよう、
色々やっていくのです。
色々…の内容は
また明日
良い1日をお過ごしください
**********
【オーダーメイドレッスン(個人)】