● バレエは実は簡単??
正しいバレエで本当の上達を。
愛知県岡崎市バレエ・ベーシック三井です。
バレエって
奥が深い
…と同時に
とってもシンプルだと
思うのです
バレエのテクニックって
全て
この3つから
成り立っているんです。
①真っ直ぐ立つこと
垂直・左右均等
②回旋させること
アンデオール!
③伸ばすこと
背筋も腕も脚も
長い方が良いですね
基本の①②③を
発展させるのは2つ。
④プリエ
⑤ルルヴェ
脚の動かし方は
2種類だけ。
⑥膝を伸ばしたまま動かす
⑦膝を曲げて動かす
試しに何か
複雑そうに見える動きを
取り出して
観察してみてください。
全て
①②③+④か⑤+⑥か⑦
で成り立っているハズ。
そこに腕。
画像出典:(全て)Leningrad's Ballet
John Gregory / Alexander Ukladnikov 著
…簡単だったら
とっくに全部できているはず?
成り立ちは
シンプルでも
ひとつひとつを
ちゃんとやるのは
大変ですよね。
でも
このひとつひとつを
キチンと行い
順を追って
組み合わせていくことが
教育なんですよね。
ひとつひとつを
丁寧に
良い1日をお過ごしください
**********
【オンラインレッスン】
【オーダーメイドレッスン(個人)】