●  『優先すべきこと』


正しいバレエで本当の上達を。

愛知県岡崎市バレエ・ベーシック三井です。


昨日の記事では


デリエールで

『カカトが見えてしまう』

『骨盤が開いてしまう』

だったら


カカトを隠すことが優先、

ということを書きました。



 

この

両方頑張りたいけど

『こっちが優先』

ということは


バレエでは

いくつか

あるんです。




例えば


5番に入れるとき

『膝が曲がってしまう』

『骨盤・お尻を揺らしてしまう』

だったら


骨盤・お尻を動かさない

ことが優先。

(膝は緩めてもいい)




プリエで

『膝が開かない』

『お尻が出てしまう』

だったら


膝を開くことが優先。

(坐骨はカカトの後ろでもいい、

ただし、肩甲骨下チョップの位置の

背骨がカカトの上)


画像出典:Leningrad's Ballet

John Gregory / Alexander Ukladnikov 著

ジャンプは高さより、『つま先を伸ばす』が優先



その時その時に

『本質』

『本当に大切なこと』

があり、


それを優先する。



ただし、

他を諦めるわけではなく

ゆずらない

『最大限の努力はする』



良い1日をお過ごしください爆笑

**********

クラス案内


【オンラインレッスン】
【オーダーメイドレッスン(個人)】


【グループレッスン】

毎週水曜日  10:30-12:00(バレエ初級)  
                 12:00-12:30(ポアント
第2・4火曜  11:10-12:10(ヨガ

毎週土曜日(日曜に変更の場合あり)  
                  9:30-10:30(こどものバレエ
                  10:30-11:30(大人のバレエ