●  目線を向ける


正しいバレエで本当の上達を。

愛知県岡崎市バレエ・ベーシック三井です。


昨日の記事では


手に目を向けることを

書きました。



今日は

目を向けることについて

もう少し詳しく。




『目線を向ける』

『顔をつける』は


鼻と顎を向ける



ヨーロッパの劇場に

いらしたことは

ありますか?



正直、

4階、5階から

ダンサーの目なんて

見えないですよ。



でも、

鼻、そして顎を

向けることで

どこを向いているのか


どこを見ているのか

分かるんです。


画像出典:Leningrad's Ballet

John Gregory / Alexander Ukladnikov 著

鼻と顎でどこを見ているのか分かる




それに

目を動かすと


目だけ

ギョロっと

動かすことも

できますよね。


横目で見る、とかね。



ですから

ハッキリと

顔をつけるためには

鼻と顎を向けるんです。



鼻・顎を向け

全体で向き合う方が

誠実な感じがしませんか?



良い1日をお過ごしください爆笑

**********

クラス案内


【オンラインレッスン】
【オーダーメイドレッスン(個人)】


【グループレッスン】

毎週水曜日  10:30-12:00(バレエ初級)  
                 12:00-12:30(ポアント
第2・4火曜  11:10-12:10(ヨガ

毎週土曜日(日曜に変更の場合あり)  
                  9:30-10:30(こどものバレエ
                  10:30-11:30(大人のバレエ