● 『バレエらしく』『美しく』あるために


正しいバレエで本当の上達を。

愛知県岡崎市バレエ・ベーシック三井です。


バレエのレッスンって

一言で言うと


毎秒毎秒

身体のラインを

より美しくすること

一言でもなかった




そのためには

レッスンに

『ついていける人』


足を出す、しまう、等

何かする度に


やれ

カカト前だの

膝横だの


色々気をつけながら

行うようにします。




しかし


レッスンに

『ついていくのがやっと』

振りを覚えられない、とか

の方が


コレをやろうとすると

(色々考えながら動く)

 

息が止まってしまうんですよねニコ



息が止まると

伸びやかさは

無くなり


それはもう

『踊り』では

なくなってしまうんです。





では


『ついていくのがやっと』

の方が

どうすればいいか、

というと



先ずは

周りと合わせて

動けるようにする


周りを見ながら

1, 2, 3,4と

音に合わせて

動けるようにする



焦りはなくなり

呼吸もできるはずです。


細かい身体の使い方は

その後でウインク




そのためにも

自分のペースに合った

クラスを選択することは

大切ですね爆笑



良い1日をお過ごしくださいニコニコ

**********

クラス案内


【オンラインレッスン】
【オーダーメイドレッスン(個人)】


【グループレッスン】

毎週水曜日  10:30-12:00(バレエ初級)  
                 12:00-12:30(ポアント
第2・4火曜  11:10-12:10(ヨガ

毎週土曜日(日曜に変更の場合あり)  
                  9:30-10:30(こどものバレエ
                  10:30-11:30(大人のバレエ