● 安定を作るプリエ
正しいバレエで本当の上達を。
愛知県岡崎市バレエ・ベーシック三井です。
昨日の記事では
プリエで
膝が前に出る
股関節が開かない
というお悩みについて書きました。
今日は
プリエから始まる
軸作り
について。
プリエは
膝を開くとともに
下がる・上がるの
上下運動もありますから
垂直の軸作り
も始まっています。
1番のプリエから
始めますよね。
(メソッドによっては
2番から始めますね)
プリエで降りるときは
下腹・恥骨は
カカトより前
上がる時も
恥骨はカカトより前
…と思わないと
もれなく後ろに
引き込まれてしまう。
ルルヴェに
上がる時は
更に恥骨を前にし
恥骨は親指と同じライン
…と
骨盤の位置を調整して
結果的に
垂直に動くことができる。
手を仙骨の後ろにした
プリエ・ルルヴェが
分かりやすいから
試してみてね
良い1週間をお過ごしください
**********
【オンラインレッスン】
【オーダーメイドレッスン(個人)】