●  軸脚のアンデオール


正しいバレエで本当の上達を。

愛知県岡崎市バレエ・ベーシック三井です。


軸脚のアンデオールって

動かす脚に気を取られて

忘れがちですよね。


しかし

昨日の記事で書いた通り



アンデオールは

左右の半身

でするもの。


軸脚側も

忘れたくないですよね。




常にチェックしてください。


軸脚の小指に体重があるか?


画像出典:Leningrad's Ballet

John Gregory / Alexander Ukladnikov 著

前列の生徒は見事ですね。上げる脚ばかりに集中せず、

小指もしっかり床につき、土踏まずも上がっています。



良い1日をお過ごしくださいニコニコ

**********

感染拡大対策として全ての参加者に

入館時の検温と手指の消毒を

お願いしています。

マスクの着用は任意です。


クラス案内


【オンラインレッスン】
【オーダーメイドレッスン(個人)】


【グループレッスン】

毎週水曜日  10:30-12:00(バレエ初級)  
                 12:00-12:30(ポアント
第2・4火曜  11:10-12:10(ヨガ

毎週土曜日(日曜に変更の場合あり)  
                  9:30-10:30(こどものバレエ
                  10:30-11:30(大人のバレエ