●  手首のアンデオール


正しいバレエで本当の上達を。

愛知県岡崎市バレエ・ベーシック三井です。


肩を下ろして


肘は横


…でも

手首のアンデオール 

が無いケースが

多いんです。




特に

アンバーは

気が抜けがち。



左:手首のアンデオール無し。
  手首に「角度」ができる。
右:手首のアンデオール有り。
  肘〜手先までが滑らかな曲線を描く。



横から見ると
よく分かります。



左:手首に角度があり(青矢印)

  指先が自分の方を向く。

右:手首のアンデオールをすると

  肘先の筋肉も働き、割れる(赤矢印)




オンラインでも

感覚の違いが

伝わりました爆笑


肘から小指がつながっている
感じがします。

今までは
手首で途切れていました。


そうなんです。


腕の意識が

手首で途切れているケースが

とても多い。



アンナバンでも↓





アラセゴンでも↓






肘から小指まで

もっと言うと

肩甲骨から小指まで

繋げて長く使ってくださいねウインク

きっと身体を
支えてくれますウインク


良い週末をお過ごしください爆笑

**********

感染拡大対策として全ての参加者に

マスク着用、入館時の検温と手指の消毒を

お願いしています。


クラス案内


【オンラインレッスン】
【オーダーメイドレッスン(個人)】


【グループレッスン】

毎週水曜日  10:30-12:00(バレエ初級)  
                 12:00-12:30(ポアント
第2・4火曜  11:10-12:10(ヨガ

毎週土曜日(日曜に変更の場合あり)  
                  9:30-10:30(こどものバレエ
                  10:30-11:30(大人のバレエ