●  バレエの根本はここにある


正しいバレエで本当の上達を。

愛知県岡崎市バレエ・ベーシック三井です。


バレエの根本はどこにある?


昨日の記事に書いた


安定性

バレエでは先ず

これを目指したい。



安定は

足を床に正しく置くこと

から始まる



足を床に正しく置くことは

アンデオール

から始まる

ああ、やっぱり…





ということで

アンデオールの復習。


アンデオールは

●股関節の外旋から始まり

●お尻のハートを寄せ(※注1)

●下腹をジップアップ

ファスナーを上げるようにする


●膝上の内側の筋肉を(※注2)

横にめくり

●内モモが表に見えてくる


●小指が床をしっかり踏み

●土踏まずが上がり

●フクラハギが前に回り出る


※注1

お尻のハートはコチラ↓


※注2

膝上の内側の筋肉↓



…アンデオールは

決して股関節だけの

仕事ではないですね。




そしてこのアンデオールは

『アンデオールして完成』

ではなく、


動くごとに

よりアンデオール

しなければならない。




根本が違えば

全てが違ってくる


根本が良くなれば

あなたのバレエはきっと良くなる



良い1週間をお過ごしくださいニコニコ

**********

感染拡大対策として全ての参加者に

マスク着用、入館時の検温と手指の消毒を

お願いしています。


クラス案内


【改定版☆完全オーダーメイドレッスン】


【グループレッスン】

毎週水曜日  10:30-12:00(バレエ初級)  
                 12:00-12:30(ポアント
第1・3火曜  11:10-12:10(ヨガ

毎週土曜日(日曜に変更の場合あり)  
                   9:30-10:30(こどものバレエ
                  10:30-11:30(大人のバレエ