●  タンデュ後ろ【お尻が出ない方法】


正しいバレエで本当の上達を。

愛知県岡崎市のバレエ・ベーシック三井です。


タンデュ後ろ、

お尻が出ちゃう?


タンデュ後ろって

上半身が前に倒れて

お尻が出やすいですよね。


そうならないようにするために

腰を反らせて抵抗する、とか。

これはこれで

お腹が抜けちゃう。


そんなアナタに

いいの見つけたんですよ〜

恒例の、怪しげな商人風


それは

タンデュ後ろに出す時に

恥骨を軸足のカカトより

前に出す


ウインク骨盤〜軸脚が

まっすぐでいられますね。


ニコニコタンデュ後ろに出す足の

グリグリ(大転子)も

骨盤に収めておけますし。

出す脚もターンアウトできますね


爆笑お尻のハートも

ギュッと集まるでしょう?


17歳から愛読しています。

ロンドンのLeicester Square近くの

『Dance Books』で見つけて雷に打たれ

日本で翻訳本を見つけた。ラッキー!



え?

腰が苦しい?


そんな時は

アレですよ!

↓↓↓↓↓

肩甲骨の下チョップ



コチラも!

↓↓↓↓↓

肩甲骨の下からの背中垂直



美しいタンデュ後ろは

美しいアラベスクへの

第1歩ニコニコ


恥骨を軸足のカカトより前

試してみてね〜


今日も良い1日を爆笑

**********
感染拡大対策として全ての参加者に

マスク着用、入館時の検温と手指の消毒を

お願いしています。


クラス案内


【改定版☆完全オーダーメイドレッスン】


【グループレッスン】

毎週水曜日  11:10-12:40(バレエ初級)  
                    12:40-13:10(ポアント
第1・3火曜  11:10-12:10(ヨガ

毎週土曜日(日曜に変更の場合あり)  
                   9:30-10:30(こどものバレエ
                  10:30-11:30(大人のバレエ

balletbasic.mii@gmail.com